• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコルークスのブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

【ルーフスポイラーの効果は】

【ルーフスポイラーの効果は】皆さん こんばんは。ご訪問いただきありがとうございます。

6月5日に汎用のルーフスポイラーの整備手帳を上げたところですが、その後のご報告を。

【効果その1】
車の振動(バウンド)がマイルドになった。60Km/h以上では、今までは2回ぐらいバウンドしていたところが1回で済んでいる感じです。ルーフスポイラーで車体が抑えこまれているせいでしょうか。
【効果その2】
走行中の風切り音が少し抑えられた。付けたことによるエンジン音やロードノイズもありなんとも言えませんが、空気の流れが整流されてる?
【効果その3】
見栄えが良くなった。ただし、あくまでも汎用ということで、近くで見たらボディの色と違うし、エンドキャップが少し浮いてるとかいまいちです。
【その他】
燃費については、取り付け前の3回の平均より約1Km/l悪い結果となりました。エアコンの使用の有無など条件が異なっているのでなんといえませんが、極端に悪くなってはいないと思います。車検でのスラッジナイザーの施工やエンジンオイルがなじんでくればもう少し燃費は上がるかもしれません。

ここにきてフロントウインドウの内側の汚れが気になったので、「精製水」と「キッチンペーパー」で拭きあげました。動画サイトとかを参考にやってみましたがきれいになりました。


最後に家の愛猫「ルーク」は、最近大飯ぐらいになり、だいぶ食費がかさんでいます。寝てる時以外は4時間おきにご飯コール。運動もたくさんしてるので、体重は5.5Kgを維持しています。

これからタコメーターの位置の変更やデイライトのスイッチの変更をしたいともっていますが、暑くて大変なので秋ごろになると思います。
皆さんお体に気を付けてお過ごしください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2021/07/01 22:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:汚れが残らない
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:長持ち

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/12 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月01日 イイね!

初車検を終えて

初車検を終えて整備手帳のとおり、先週初めての車検しました。走行距離は36,646Kmでした。

ディーラーではいろいろと勧められましたが、スラッジナイザーの施行とカスタマイズで設定変更をお願いしました。ブレーキフルードの交換は、メンテプロパックの車検整備に入っていたので料金はかかりませんでした。
ナビの地図の更新は今回が無料での最後の更新なので、2年後の車検の時に有料で更新しようと思っています。

ただこの車検で、ダッシュボードマットとエアコンパネルなどに貼ったカーボンシートが車検を通らなかったのはショックでした。燃えやすい素材なので仕方ありませんけど。
ダッシュボードマットは、見栄えもありますが、反射防止、ダッシュボードの保護の目的もあるので、貼り直すかは現在検討中です。
剥がされた貼り付ける前のダッシュボードマット。


カーボンシートは、エアコンパネルやパワーウィンドウスイッチやドアのステップなどに貼ってありましたが、ディーラーさんにすべて剥がして、廃棄していただきました。デイズルークス用として購入したものもありましたが、新車の時に戻ったということで、あらためて貼ることはあきらめました。
剥がされたカーボンシート。


それで車検後に走ってみましたが、エンジンオイルとオイルフィルターの交換、スラッジナイザーを施工しているので、車検前より気持ちよく走ってくれています。3000回転から4000回転で唸っていた音も静かになりました。
あと、カスタマイズでウインカーブザー音の音色を変更したので、カチカチからピコピコという可愛い音になりました。ただ今までの音と違うので違和感がありますが、慣れればよいと思います。

デイズルークスより1年先輩の家の愛猫「ルーク」は、いつもソファーの背もたれでお気楽に寝ています。


これからもニャンコもデイズルークスも大事にしていきます。
暑くなるので、空調関係で整備予定です。また、整備手帳などにアップしますのでよろしくお願いします。
Posted at 2021/06/01 23:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

愛猫が4歳になりました

愛猫が4歳になりました皆さん こんばんわ。

昨日、家の愛猫「ルーク」が4歳になりました。保護猫なので誕生日ははっきりしていませんが、5月1日を推定の誕生日としています。
4歳になって、体も立派になり、貫禄も付いてきました。

愛車の「ルークス」は、今月末初車検なので、もうすぐ3歳です。
整備手帳に載せましたが、エアロフィンを付けてみました。付けたことによる燃費の向上等はまだわかりません。



実はエアロフィンのほかに、アルミテープを剥がしたり貼ったりしています。
前から付けていた、エアクリーナーボックスなどのエンジンルームのアルミテープを剥がしました。低回転での吹け上りが少し良くなった気がします。
そして、バンパーの下のエアスパッツ?の裏ととタイヤハウス内にアルミテープを貼りました。
雨の中、往復100Kmを走った結果は、行きは、すべてを一般道を走り、車の燃費計で21Km/Lで普段と変化は感じませんでした。帰りは、約17Kmを高速道路、残りを一般道を走りました。燃費計は高速道路部分で17Km/Lまで下がってしまい、最終的に19Km/Lでした。
高速の時は、常に上りで、雨のせいもあったかとは思いますが、思ったよりアクセルを踏み込まないとスビートが出ない気がしました。それとなんか抵抗感を感じました。
アルミテープはたくさんあるので、また剥がしたり貼る位置を変えたりしてみたいと思います。

今月末に車検ですので、車検後にレビューを兼ねてブログを書きたいと思います。よろしくお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


Posted at 2021/05/02 23:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

ノーマルタイヤへの交換

ノーマルタイヤへの交換皆さん こんばんわ。

4月になって暖かくなってきたので、整備手帳に載せたとおり昨日ノーマルタイヤへの交換をしました。
ノーマルタイヤは4年目となりますが、冬場はスタッドレスタイヤのため、今年までは大丈夫だと思います。(1本は去年パンクで交換しています)
交換したスタッドレスタイヤも4シーズン目になりますが、片べり等もなく大丈夫だと思います。
画像は水洗いをしたあとのタイヤです。ちなみにタイトル画像はタイヤを洗っているところを見ている愛猫ルークです。


ノーマルタイヤは4年目ということは、今年の5月に車検となります。なので、タイヤ交換の時にディーラーで車検の予約をしてきました。
車検と併せて「スラッジナイザー」施工と「カスタマイズ」でドアミラーの自動格納・復帰の条件等を変更予定です。ドアミラーについては、保証期間が延長されたようですが、開かなくなったことを経験済みですので、開かなくていい時には開かないようにしてもらいます。
あとは、ナビの最後の無料更新ぐらいでしょうか。
念のため車検前には、LEDヘッドライトやエアフィルターを純正に戻す予定です。

車ではありませんが、愛猫のニャンコルークもこの5月1日で推定4歳になります。体重も5.4kgで顔つきもだいぶ立派になりました。


タイヤ交換はディーラーでしてもらいましたが、ディーラーに持っていくためにタイヤを車に運んだり、洗ったりしまうのに運んだりで結構体が痛いです。その痛い体の上をルークはずかずか乗ってきますが。

これから車検までの間にマフラーのさび落とし、塗装を予定しているので、またアップします。

最後まで見ていただきありがとうございます。これからもよろしくです。
Posted at 2021/04/04 22:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズルークス 【マグネットクラッチリレーの交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3032639/car/2644128/8304997/note.aspx
何シテル?   07/20 18:34
ニャンコルークスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GPSアンテナ移設準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:29:40
トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 15:13:18
サスペンションの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 18:49:43

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークスに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation