• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

究極のメガスポーツツアラー

究極のメガスポーツツアラー
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 不明 (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 とにかく速い、曲がる、止まる。
電子制御も凄まじく、フルで効かせると『滑らない、上がらない、ロケット加速出来ない』

雨の日は特にトラコンに助けられます。
188馬力のパワーは伊達じゃない!

あとは何と言っても所有感!
スズキのフラグシップモデルで、座った時の座り心地、メーターの視認性、高速走行時の空力性能は群を抜いていると思います。
不満な点 純正でリアフェンダー(タイヤの上のカバー)が無い。
純正で他社のリアフェンダーを付けないと雨の日はタイヤで巻き上がった水しぶきが全て足首に当たることになり、靴下がビシャビシャになりますw
デザイン、空力性能を考えてのことだと思いますが、雨の日を走るとなると必須の装備だと思います。
総評 とにかく楽しい!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
鈴菌デザイン。
隼を見てカッコイイと思う人は鈴菌に感染してますw
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
とにかく速い。脳が置いてかれる加速をするw

SSとまでは言わないがよく曲がる。
これは乗っている人にしか分からない。
ネットで重くて曲がらないという人は乗ってないか、試乗程度しか乗ってないのだろうね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
シートは柔らかいが、5時間近くずっと乗ってると流石に痛くなる。
コミネの電熱シートを年中付けてるが、ある程度痛さはマシになる。
電熱シート、雨の日も付けっぱなしだけど壊れず超オススメ。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
無い。
シート下には純正ETC、ドラレコ本体とちょっとした工具、非常用灯を入れれば終わり。
レインコートなんて絶対無理。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
乗り方次第で大きく?変わる。
高速でずっと80〜100kmクルコンONなら22km/L〜とかも。
峠で遊べば16km/Lほど。これは2速3速でぶん回してるから他の人はもっと良いかも。
価格
☆☆☆☆☆ 4
フラグシップモデルで税抜200万切りって安くない?
それなら電子サスペンション入れて250万円くらいにしてでも装着して欲しかったかな。
その他
故障経験 新車購入で2年、37,000km特になし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/10/16 22:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

たまには1人も
のにわさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月07日09:50-16:45、
331.14Km 6時間53分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ112個を獲得、テリトリーポイント1140pt.を獲得」
何シテル?   07/07 16:45
スズキ新型隼、オフ用セロー250、インプレッサG4所有。 整備の仕方やパーツ紹介、燃費などUPしています。 良いね!フォロー気軽に宜しくお願いしますm(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

B plus HYPER STYLE カーボントランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:23:30
BMW(純正) 純正キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:45:47
クラッチ交換 37900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:32:56

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
GSX-S1000Fから新型『𝑯𝑨𝒀𝑨𝑩𝑼𝑺𝑨』へ乗り換え! 大切に乗り ...
スバル インプレッサ G4 インプG4 (スバル インプレッサ G4)
初の車購入。セダンの見た目が好きで購入しました!事故無いよう安全運転心がけます🚗 ³₃ ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
隼でダートを走って感じました。 『これはオフ車じゃないとダメだ、と…』 その足でバイク屋 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
新型隼を購入したのでお別れとなりました。 たくさんの思い出をありがとう! 大切に乗って頂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation