• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

夏仕様に...

夏仕様に... 暑くなって来たので...
ジネッタG12のリア・アクリルを外しました。

カウル上に開けた穴からエンジン音がダイレクトに
伝わって来るので煩くてアクセルを開ける気になれません。

さて、暑いのを我慢して元に戻そうかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/28 13:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕張メロンまつり!
hokutinさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

ワークマン…新作
ツグノリさん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #G12 フロア下にNACAダクトの取り付けを… ジネッタ https://minkara.carview.co.jp/userid/304230/car/244115/7785049/note.aspx
何シテル?   05/06 11:03
GinettaG12と言えばcosworthのYACエンジンとLotus ツインカムエンジン搭載車が基本ですが… ファクトリーアウト時の仕様には無いCoswo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

謹賀新年2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 09:26:40
吸気温度を下げる対策を... (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 20:34:31

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
GinettaG12 Cosworth BDG エンジン + HEWLAND MK9 ...
ロータス エラン ロータス エラン
海外に住んでいた時に所有していました。 主に通勤に使用。 ロータスの黒歴史的な? Ne ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
アルファ75 ターボ・エヴォルツィオーネ (1987年製) グループAの世界選手権(WT ...
ベスパ 50s ベスパ 50s
楽しいバイクで、所有期間はジネッタよりも多くの距離を走りました。 改造、ツーリングの両面 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation