• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI~@1.3スイフトのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

ロアアームブッシュ脱着治具

ロアアームブッシュ脱着治具
ロアアームの根元のブッシュと中間のブッシュ用 旋盤工では無いので中ぐり加工失敗し肌荒れ気味。 左、2インチの溶接用ソケットを内径60.5mmに加工 中央、外径60mmの丸棒 右、内径40.5mmの丸棒
続きを読む
Posted at 2015/01/18 15:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 車の整備は、オイル交換ぐらいで落ちついて居るこの頃。 冬休みの工作と言いましょうか… プレスの枠を製作しました。 まだ溶接途中ですが… DIYでプレスを製作してる方が多数いらっしゃる様なので真似しました。 あとは、油圧ボトルジャッキを適当に買えば使えます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 12:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

SLに顔が付いている!

SLに顔が付いている!
自宅から20~30分の位置に大井川鉄道が走っているのですが、最近全国的に有名になっているようですね。 一度はトーマスを見てみたいと思い、金谷のミニストップに立ち寄り見てきました。 第一に思ったこと! 不気味だった(笑) 観光客がいっぱい居て人気者なんだなと思いました。
続きを読む
Posted at 2014/09/01 13:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

昨日、ショコラを納車

昨日、ショコラを納車
昨日、ラパン ショコラを納車しました。 希望ナンバーで頼んだはずが・・・ 希望ナンバーじゃない・・・ モータースに電話して確認したら、”忘れてました(笑)”と言われました。 まぁ、すぐ変更してくれるということでした。 そして今日はカーナビを取り付けしました。 グローブボックスのカバーを外す時 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 18:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

相模湖イルミネーション

相模湖イルミネーション
駐車場に16時前に到着して夜間入園を車で待ってから入園。 観光バスも来てなかなかの人でした。 17時に一斉点灯して、一瞬にしてキラキラの世界になりました🎶 あまりの寒さにゆっくりして居られなくて土産買って車へ! 帰り道に久しぶりの宮ヶ瀬ダムで数年前を思い出してました(笑) 32とek9とスイスポ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 19:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

クスコ LSDリペアキット到着

クスコ LSDリペアキット到着
帰宅したらLSDのリペアキットが届いていた。 LSD00120TをチョイスしたのでクスコのRSからspecFになる。 寿命が長そうなのでこちらを選んだだけだが(笑) 明日、朝起きれたら組み替えしようかな〜
続きを読む
Posted at 2013/07/05 01:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

ミッション降ろし

ミッション降ろし
先日ミッションオイル交換したらLSDの破片が出て来たのでステアリングより先に分解。 とりあえずミッション降ろすところまでで3時間… 重かった… ギアとかの状態を見ても良さそうなのでLSDのリペアーキットのみを先に手配。 スズキ純正部品も手配しないと。 到着するまでに洗浄作業も進めなければ。
続きを読む
Posted at 2013/07/02 14:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

ステアリングギアボックスより異音

前から走行時にゴトゴト、ゴリゴリした音が20km/hで走るとよく聞こえて来るのでハブベアリング(1個ベアリング購入済み)、LSD、ドラシャかと思っていたのですが・・・ 停車しているときにハンドルを切るとゴリッ!というのに気付きました。 手でタイヤを動かすと何か少しガタがあるような感じです。 フロン ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 11:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

アイドリング不安定

オルタネーターを整備する際にインマニをごっそり外してからアイドリングが不安定で1500rpmにあがりっぱなしの時があれば850rpmで落ち着くときもあるし・・・ 原因不明。 考えられるのは。 ・オルタネーターのブラシ交換により当たりが出ないため充電電流低下。 ・EGR、ISCV、圧力センサー等 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 11:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

コンプレッサー購入

コンプレッサー購入
新しくコンプレッサーが欲しくて県内の方より6500円で訳あり品を購入。 吐出圧力と制御は問題ないのですが、再起動でトルク不足により高速回転しない… ピストンリング、弁体はOK。 まさかのモーター側かと思いコンデンサー容量をチェックしても容量抜けしてない様子。 念の為と思いモーターを開けたら コ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 20:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大気圧補正機能が欲しい」
何シテル?   04/25 22:00
皆と同じではつまらない! 個性的な仕様を好みます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンR] ストラットアッパーマウントの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:06:42
スズキ(純正) スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:27:56
腰上O/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:24:43

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG 5MT パールホワイト オーディオレス車 通勤車両用として購入。 純正XEs ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
オーディオレス 新車で購入。 2014年2月8日に納車。
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
バンディット250VZ♪ 中古傷あり車両を購入(13688km)。 各所整備し2011, ...
スズキ GS750E スズキ GS750E
スズキ GS750E 2型 国内物です。 納車時走行距離 9115km 納車日 2017 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation