• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クーゲル?ジーノのブログ一覧

2018年11月06日 イイね!

オールスタージムカーナ…鈴鹿♪

オールスタージムカーナ…鈴鹿♪
1992年、C―2クラスは3台が接戦であった。 ATシビックとEFシビック…そして310サニー。 「FFなんかに負けたくない!」 ノーマル車のスペックでは、話にならないくらい低いポテンシャルの車でも、チューンすると、ドッコイドッコイのタイム…ジムカーナって、面白い(^o^) 東北選手権は、年間10 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 21:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

B310サニー…発進♪

1992シーズン開幕戦。 毎年、SUGOから始まる。 台数もハンパない…300台以上(;゚д゚) 依って改造車クラスは、日没前に出走を終わらせる為、変速出走となる。 Aー1、Aー2、Aー3、Aー4、Cー1、Cー2、Cー3、D、Cー1、Cー2……と、 改造車クラスが、続けて出走すると言う、SUGOな ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 22:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

B―310サニー…♪

B―310サニー…♪
一身上の都合により、KP61とお別れした後、「もう、競技辞めようかな?」 みたいな…何となく心に「ポカーン」と、穴が空いたみたいな感じになっていた。 所属クラブ(CMSC福島)の会長さんや、先輩方、クラブは違うが、いつも一緒に大会に出ていた選手の方々から「また走れるようになるから…」 等、色々と声 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 16:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

KP初優勝

KP初優勝
相変わらず、サイドターンが「下手っぴ」 な状態だったが、入賞はしていた。 が、未だ優勝の経験は無かった。 菅生シリーズ、西仙台ハイランドシリーズで、何とか優勝したいなぁ…と、意気込んでも、そのコースの「マイスター」たる選手に邪魔?される。 特に菅生シリーズでは、「佐栄自動車」のKP61に、僅差で勝 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月29日 イイね!

ジムカーナ…修行(ToT)

その年、そこそこの成績でスタートした私だったが、遂に「未熟さ」を実感する。 SUGO、西仙台ハイランドは、常に表彰台だったが、東北選手権は東北六県で、行われる。 あれは、秋田の「田沢湖高原スキー場ジムカーナ」だった。 私は、パイロンターンが……すこぶる苦手だった。 何せ、スリックタイヤである。 滑 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 20:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

ジムカーナって…♪

ジムカーナデビュー戦、前日の夜、残業2時間後、ショップ(カーメート福島)へ。 既に、積載車にKP61が載っていた。 「すみません…」私 「頑張れよ!」店主 残業後だったので、もう9時。 朝5時半には、SUGOに着かなければ…。 「ありがとう御座います。トラックお借りします!」 ショップを後にする。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

ダートトライアル→ジムカーナ

ダートトライアル→ジムカーナ
「ジムカーナなら、まだまだFRでイケるぞ!」 と、決心したのはいいが、車がダート仕様では、どうにもならない。 しかも、私の車両は、オルタネーターが付いておらず、有鉛ガソリン仕様であった。 一般の車であれば、オルタネーター壊れて、バッテリーの残りの容量で走っているようなものだった。 毎回出場前に、2 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 18:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

ダートラ…引退

ダートトライアル競技1年目、頑張っても、県シリーズ3位がやっとだった。 オフシーズン、毎日のように雪山へ向かう。 高湯温泉がメインだったが、雪が少ない年だったので、思いっ切り走れない。 雪が無いと練習にならない。 「五色に行くぞ!」先輩 「五色?」私 隣の県境にある、五色温泉の事だった。 当時のA ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 22:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月26日 イイね!

ダートラ…デビュー

福島で、ダートトライアルの東北選手権がある事を先輩から聞いて、初めて観戦したのが、衝撃的だった。 「飯舘林道ダートトライアル1986」 牧場までの林道を、クローズドして行われた。 家から、30分位の場所である。 ナンバー付のAクラスは、ほとんどの車両が、EP71スターレットで、KP61スターレット ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 22:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月25日 イイね!

雪山…♬3

「LSDが入ってない?…何で?」 私は、???だった。 だって、ラリーコンピューター以外、全部付いてるって言われたのに…。 「保証何てないんだから、しょうがない!」その通りである。 ディーラーの新車ならともかく…。 確かめる。 「両輪ジャッキアップして、片方のタイヤ回すぞ!」先輩 ジャッキアップし ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 21:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まー☆ぼう 様
あらら😅
常にオドが出てるのに???😆」
何シテル?   08/25 17:16
クーゲル?ジーノです。よろしくお願い致します。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT ローテンプサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 11:22:03
D1 SPEC Oil Catch Tank  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 11:20:25
Dくんさんのダイハツ ミラジーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:06:47

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ クーゲルフィッシャー・ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
またまた間違って削除してしまいました。 皆さん…本当にごめんなさい。🙇 自分でもやんな ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セルシオ購入して、3度目の車検の為ディーラーへ見積もりに行った時に、下取り車として置いて ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新たな趣味が、ゴルフになり、毎日練習&毎週コースなので、トランク大きい車が欲しくなり、オ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポルシェ911では、用足しするのに不便なので、5万円だったかな? マニュアルなので、軽快 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation