• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クーゲル?ジーノのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

何処まで踏ん張れる???

クルマ好きなボンビー人間にはお勧めのクルマです。
未だカタログ燃費を上回る凄い(カッタルイ)奴です。
この距離にも関わらず、イグニッションコイル&O2センサーは工場出荷時のまま😆
バッテリーは25万キロ超使用しております。
毎月のように、お世話になっているみん友様方とツーリングオフ会に参加しておりますが、ついていていくのがやっとこなので、そろそろOHかな?


Posted at 2025/02/22 12:41:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年02月06日 イイね!

2025全日本ダートトライアルチームKIT戦闘準備完了…♬



今年の全日本ダートトライアルチームKITの戦闘車両は、昨年と同じくZD8のBRZ(MT&AT)です。
PN3クラス(86&BRZ)FRオンリーの、私の世代であれば「FRでなければクルマではない」ってくらいのドリフト三昧の見応えのあるクラスです。😊

昨年までの2年間は、WRCラリージャパンカラーのKIT代表小関高幸選手のBRZでしたが、今年は新たなカラーリングで参戦。

左右

非対称のカラーリング

拘ってますね。
昨年は第5シードゼッケンでしたが、今年は第4シードへランキングアップ。


そして、我が主治医佐藤秀昭選手。
昨年同様スバルワークスカラーでの参戦。
ゼッケンも2年連続での第6シードゼッケン。
恐らく、ダートラ史上初のATでのシードドライバー。
本人は「何のクルマでも乗れれば良いです」なんて言ってますが😅
因みに、プライベート用としてGR86を所有してるのは内緒🙅
KITはスバルオンリーの会社ですから。😆

今年も2人揃っての入賞…願わくば1-2フィニッシュを期待しております。
ダートラファンのスバルユーザーの皆様、全日本ダートラ会場にお越しの際は、KITの2台(MT&AT)応援の程宜しくお願い致します。🙇
Posted at 2025/02/06 21:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月20日 イイね!

美味いもんツーリングオフ2025…始動♬

美味いもんツーリングオフ2025…始動♬いつ頃からか…クラブに所属しているorしていないor男女or地域に関係なく、気の合った人間男女が集まり、不定期に開催されるようになった「美味いもんツーリングオフ」です。
今年一発目は1月19日(日曜)に、いつものR4道の駅安達に集合し、あれこれと何処に行く?と、打ち合わせ。
茨城の流様、SLO代表様、私の3台で走り初め。
まーぼう様は、残念ながら諸事情により欠席となりました。😓


昼食を食べる場所が決定し、3台カルガモで郡山運動公園内にある茶屋

で「キャベツ餅」なる物を食べようと到着。
が…やって無ぇ…日曜なのに休業でした。😲
取りあえず📷☀したあと、さあどうする???って悩む私たち。
そこで「タブレット王」茨城の流様があれこれと検索。
那須塩原市の古民家風の餅がメインのお食事所に決定。
ちょっと速いカルガモ走行で🚗💨


茶屋「卯三郎」に到着。
先着順なので1時間半待ち。
天気が良いポカポカ陽気なので、しばし談笑したり…


📷したり…



📷したり😊


何を食べようか迷ってましたが、皆さんに「ゴリ押し」された、餅三昧御膳なるメニューを選択。
5種類のお餅&けんちん汁にもお餅が入っており、柔らかくて美味しい物ばかりです。👌
お腹いっぱいになったところで…


そこからほど近い、クルマで3分?のジェラート屋さんで、ジェラート&ラスク食べ放題に🍨
おかわりすれば元が取れる?ってことでしたが、私は3杯でギブ!
5杯も食べたツワモノ女子にはビックリです。🙇


1日中快晴に恵まれた2025最初の美味いもんツーリングオフでした。☀🍴🍨
集合場所に最も近い私でもトータル230㎞の走行距離。
茨城&宮城からお越しのお二方は、いったい何キロ走行したのでしょう?😅


日の出前から、いつも遠いところありがとうございます。
また次回楽しみにしております。🚗💨
Posted at 2025/01/20 16:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

福島美味いもんツーリングオフ2024最終朝会…♬



12月28日(土)夕方…「明日って予定ありますか???」
毎度の、まー☆ぼう様からのメール🔔
夜勤の準備でお風呂♨️に入っており気付かず😓
「大丈夫ですよ!」って、大分過ぎてからメールを😅
「茨城の流さんも来ます!」の返事を頂き、ルンルン🎵気分で夜勤をこなす(ほんとはヘナヘナでした。)

まー☆ぼう様&私が午前中でタイムリミットだった為、道の駅川俣で駄弁りタイム🚬
ほぼ毎月のように、朝の5時?に福島に向けて🚗💨して頂く茨城の流様…🙇
いつもイベント企画頂くまー☆ぼう様…🙇



今年も本当にお世話になりました。
また来年も宜しくお願い致します。🙇🚗💨
Posted at 2024/12/30 21:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

2024WRCラリージャパン・KIT代表大会運営…♬

WRC最終戦「ラリージャパン」が、今年もやって参りました。
後輩が所属するチームKIT(群馬県上州オートクラブ)代表、小関高幸氏が、今年もラリージャパンの運営に大忙し🚗💨
大会運営は勿論の事、今年は…あの往年のサファリラリークラス優勝車スバルビビオを展示&デモ走行し、尚かつコース試走車のBRZを積載車に積んで出発。



会場にて、豊田スタジアムSSに向けてコース設営に大奮闘…

そして、SS前のコース試走で「見事なスピン」をご披露したみたいです。😅
今年は360℃ターンもあり、かなり見応えがあるコース設定です。
往年のサファリラリークラス優勝車、スバルビビオをデモンストレーション走行する予定でしたが…まさかのエンジン不調で走行出来ず…スバルファンには残念でしたが、期間中展示されていたので、間近で観れたファンには堪らないひと時だったと思います。😊

大会期間中、様々なコースをクリア試走し…

時にはトヨタ自動車会長、豊田章男氏(モリゾー)と談笑…そして…


知る人ぞ知る…WRC初の女性ドライバー「ミッシェルムートン」女史と、思い出話を語り合い…

4日間クタクタになりながら、今年のラリージャパン運営を終えた小関高幸代表。
来年度も、全日本ダートトライアルを全力で戦うKIT代表。
2025シーズンの健闘を期待致します。
Posted at 2024/11/28 21:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃん太♂ 様
おばんです&お世話様です!😊
哀れな距離でしょ?😆
ホント、ダイハツさん…無償オーバーホールして下さい…しかも、イグニッションコイル&O2センサーも、工場出荷時のままなんですから、耐久テストしたようなもんでしょ。😅」
何シテル?   08/14 19:47
クーゲル?ジーノです。よろしくお願い致します。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT ローテンプサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 11:22:03
D1 SPEC Oil Catch Tank  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 11:20:25
Dくんさんのダイハツ ミラジーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:06:47

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ クーゲルフィッシャー・ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
またまた間違って削除してしまいました。 皆さん…本当にごめんなさい。🙇 自分でもやんな ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セルシオ購入して、3度目の車検の為ディーラーへ見積もりに行った時に、下取り車として置いて ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新たな趣味が、ゴルフになり、毎日練習&毎週コースなので、トランク大きい車が欲しくなり、オ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポルシェ911では、用足しするのに不便なので、5万円だったかな? マニュアルなので、軽快 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation