• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クーゲル?ジーノのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

2024WRCラリージャパン・KIT代表大会運営…♬

WRC最終戦「ラリージャパン」が、今年もやって参りました。
後輩が所属するチームKIT(群馬県上州オートクラブ)代表、小関高幸氏が、今年もラリージャパンの運営に大忙し🚗💨
大会運営は勿論の事、今年は…あの往年のサファリラリークラス優勝車スバルビビオを展示&デモ走行し、尚かつコース試走車のBRZを積載車に積んで出発。



会場にて、豊田スタジアムSSに向けてコース設営に大奮闘…

そして、SS前のコース試走で「見事なスピン」をご披露したみたいです。😅
今年は360℃ターンもあり、かなり見応えがあるコース設定です。
往年のサファリラリークラス優勝車、スバルビビオをデモンストレーション走行する予定でしたが…まさかのエンジン不調で走行出来ず…スバルファンには残念でしたが、期間中展示されていたので、間近で観れたファンには堪らないひと時だったと思います。😊

大会期間中、様々なコースをクリア試走し…

時にはトヨタ自動車会長、豊田章男氏(モリゾー)と談笑…そして…


知る人ぞ知る…WRC初の女性ドライバー「ミッシェルムートン」女史と、思い出話を語り合い…

4日間クタクタになりながら、今年のラリージャパン運営を終えた小関高幸代表。
来年度も、全日本ダートトライアルを全力で戦うKIT代表。
2025シーズンの健闘を期待致します。
Posted at 2024/11/28 21:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

全日本ダートトライアルチームKIT「夢は叶う」…♬



2024全日本ダートトライアル最終戦が、10月12(土)、13(日)に、広島県安芸市高田町にありますテクニックステージタカタにて行われました。
今年の最後を締めくくる走りを期待して…。


先ずは、第6シードの我が主治医佐藤秀昭選手。
何と最終戦にて、また原因不明のチェックランプ点灯でエンジン吹けず…残念ながらクラス最下位となってしまい、ノーポイント。😲
しかし、こればかりはどうしようもありません。
ドライバーの責任では無いのですから…。
ATながら、MTクラスに殴り込みを掛け、見事にエビスラウンドで優勝を飾った功績はあの「プレイドライブ」誌にも特集されました。
何とか来シーズンのシードゼッケンを獲得したので、奮闘を期待致します。


そして、KITサービス代表の小関高幸選手。
2本目に、見事なアクセルワークで各コーナーを攻め抜いて、見事に3位表彰台🎉
シリーズランキングでも4位となり、来シーズンもMT&ATでの参戦を決定しております。



シリーズランキング結果。
来シーズンも、チームKITはFR(PN3)クラスで出走致します。
スバルファン&ユーザーの皆様、現地観戦される際には、チームKITの応援の程宜しくお願い致します。🙇


Posted at 2024/10/17 23:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!10月7日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
仕事柄、巷の皆様と休みが一致しませんが…何かとお声掛け頂きありがとうございます。🙇
体力の都合?が付く限り、出来るだけイベント&ツーリング&オフ会には参加させて頂きますので、今後とも宜しくお願い致します。🚗💨



Posted at 2024/10/03 21:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年09月18日 イイね!

美味いもんツーリングオフ2連チャン…♬



毎月?のように開催されている美味いもんツーリングオフですが、初の2連チャン🚗💨
9月15日の朝、あづま運動公園に隣設されている古民家園駐車場に集合(私は夜勤明けで1時間遅刻😅)
遠くは静岡御殿場から、毎年来福されるみんとも様、茨城のみんとも様、宮城からSLO代表様、地元福島のみんとも様、そして私の5台で📷


ほど近い果樹直売所に隣接しているジェラート専門店で…


軽い朝食←朝食なのか?😀


一路カルガモ+アルファ🚗💨で、南会津のラーメン店「うえんで」到着。


会津山塩ラーメン🍜
癖がなくてサッパリ系のラーメン。
順番待ち1時間半くらいでした。😄


お腹を満たした後は…カルガモ+マックスバトルで栃木県那須塩原へ🚗💨
前3台のNAのATに離されつつ…後ろのターボ4WD5MTにつつかれながら…44万キロオーバーのクーゲル号、青煙吐きながら頑張りました。😅


那須塩原の、お菓子のなんちゃら館にて「駄弁リング」タイム。
話し込むと…

あっと言う間にこんな風景に👀
水溜まりに写るフロントが、ちょっと幻想的で📷
御殿場からお越しの「nishi」様とは、ここでお別れです。
また来年?宜しくお願い致します。🙇
真紅のジーノって、かなり目立ちますね!👍
ツーリングオフ初日が終了!
そして…


9月16日、ツーリングオフ2日目。
あいにくの雨☔😆
福島の最北端「道の駅国見」に、あさ8時に集合。
茨城の流様夫妻は、福島に一泊しての連チャン参加です。←どんだけ走るんだろ???😅
昨日とは、ちとメンバーが入れ替わりまして、私と同じパールホワイトのレディース登場🚗💨
宮城白石蔵王駅で、軽く朝食🥪
そして、ホントに軽~いカルガモ走行で…


ニッカウヰスキー工場へ🚗💨


ハクション大魔王?みたいな物でつくってるんですね。😊


酒好きには堪らない風景🥃
一樽500ℓ😍


その後、定規山へ🚗💨
もう泥だらけですが📷


有名な油揚げ&ニンニクおにぎり🍙&みそこんにゃく…絶品です!


五重塔。


かしこまって「ミルク抹茶」を頂き…


地元ではちょっと有名?
スーパー「さいち」に寄り…


何だか名前忘れた…所で駄弁りタイム。
ここに来て、ようやく☔が止むと言う…アンラッキーな2日間でした。😂
企画された茨城の流様、SLO代表様…ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。🙇
PS、茨城の流様…2日間で1000㎞近く走ったんじゃぁない???😲😄





Posted at 2024/09/18 21:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

全日本ダートトライアル第7戦・チームKIT惜しくも…♬



8月31(土),9月1(日)に行われた全日本ダートトライアル第7戦丸和ラウンド。
前日の金曜日に、那須塩原近辺に線状降水帯が現れて、通常のコースレイアウトではない&地面から湧き出る水に悩まされつつ開催されました。
主催者の皆さまは、さぞかし苦労した大会だったと思います。

86&BRZのPN3クラス。
第6シードながら、前戦のエビスラウンドでマニュアル勢を蹴散らしてATで初優勝の主治医佐藤秀昭選手。
ハイドロ出まくりの路面で、スーパードライタイヤで二本目勝負をかけましたが…何ヶ所か「操作不能」状態に陥り撃沈…10位(1ポイント)に終わる。
「とても怖いハイドロでした」とのこと。
ダートの4速でのハイドロって、スリル満点💯だろうな😅

続く第5シードのKITサービス代表小関高幸選手。
ドライタイヤでの出走でしたが、ホームコースでもあるコースなので、ハイドロって何ですか?張りの鬼神の走りで見事2位!
願わくば、2戦連続のKITマシンの優勝が見たかった。🚗💨

代表は、優勝こそ無いものの、今季最上位の2位。

ポイントランキングでは、小関選手が3位に付けて、佐藤秀昭選手が6位。
次戦の今季最終戦は、来月に広島のテクニックステージタカタで行われます。
来年のシードは勿論ですが、あと少しで達成出来なかったチームKITの1-2フィニッシュを期待致します!
Posted at 2024/09/05 12:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃん太♂ 様
おばんです&お世話様です!😊
自分でもビックリな個体です。😅
青煙吐きますが、通勤&用足し&お買い物&ツーリングオフ&休日その辺ドライブに使用。しても、カタログ燃費を割らない良い子です。😊
メーカーには相手にもされませんでした。😞」
何シテル?   09/04 20:29
クーゲル?ジーノです。よろしくお願い致します。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

藤十郎さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:12:07
D-SPORT ローテンプサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 11:22:03
D1 SPEC Oil Catch Tank  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 11:20:25

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ クーゲルフィッシャー・ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
またまた間違って削除してしまいました。 皆さん…本当にごめんなさい。🙇 自分でもやんな ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セルシオ購入して、3度目の車検の為ディーラーへ見積もりに行った時に、下取り車として置いて ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新たな趣味が、ゴルフになり、毎日練習&毎週コースなので、トランク大きい車が欲しくなり、オ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポルシェ911では、用足しするのに不便なので、5万円だったかな? マニュアルなので、軽快 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation