• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラの"ショコラ号" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年1月24日

撥水コートウオッシャー液補充と車検対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
撥水コートタイプのウオッシャー補充液
「スマートビューウオッシャー」

ガラスコートにはスマートビューONEを使ってるので購入しストックしてました。

普通のウオッシャー液と混ぜることは出来ないらしく減るのを待ってましたがなかなか減らないので強制交換します。(笑)


濃度は外気温によって調整
大阪だと普通に原液1 に水2で十分だよね
2
今入ってるウオッシャー液を空になるまでプッシャー!

でもモーター焼けたら嫌なので休み休み噴射(笑)

運転席側がちと噴射弱いかな
3
あまり気にする事もなかったのでタンク容量どんだけか知らない(^_^;)

2リットルペットボトル用意して原液1:水2にして入れてみると1回だけでほぼ満タンになりました。

タンク容量2リットルちょい?意外と小さい。
(・ω・)

今日は雨なのでさっそく噴射してみましたが
撥水能力が高まるというよりは撥水コートの表面が再生されるて感じですかね?
とくに変化は感じれずでした(笑)
4
初の車検受けに今晩ディーラー持ち込むので
多分おとがめないだろうけど足スーことCEPのイージーオープンキットのスイッチをオフ。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3048157/car/2659222/9666805/parts.aspx

同時取り付けした予約ロックキットはそのまま放置。

ちなみに隣の大きなスイッチは後付けシートヒーターのです。
5
6
リアの自光リフレクターは純正改造品なので上のスイッチオフで反射リフレクターに早変わり。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3048157/car/2659222/10227830/parts.aspx

アドミレーションのローマウントストップランプとそれをコントロールしてるエマージェンシーキットも下のスイッチで機能オフに。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3048157/car/2659222/10446681/parts.aspx
7
おとがめないかもしれないけどブレーキ全灯化キットもオフにしときたい。

でもこれは自作加工じゃなくユニットなのでスイッチの位置は選べずで去年の暮れにメッチャ頑張ってセルフ塗装した大陸製LEDユニットを外さないとアクセス出来ない。
 (´・ω・`) 

恐る恐る内装剥がし突っ込みます。




https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3048157/car/2659222/10892984/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3048157/car/2659222/10201603/parts.aspx
8
無傷で外せた
( ̄∇ ̄)

ユニットのスイッチオフ。
戻すときまた外すのでマスキングテープ貼ってから戻しときます。


さあディーラー持ち込んでこよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水圧転写をやってみた←大失敗😭

難易度: ★★★

スタートスイッチ換装

難易度:

フロントガラス飛石?被弾緊急リペア

難易度:

サンルーフ!?

難易度:

シートスイッチカバー取り付け。

難易度:

モールディングテープ複製、取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月24日 14:47
こんにちは!
いい子スイッチ?笑
車検対策ご苦労様でした!
コメントへの返答
2021年1月24日 16:07
ディーラーにぶち込んで来ました
( ̄∇ ̄)

安心パックとはいえ安くてビックリした(笑)

プロフィール

「@かーーーず さん!まさか乗り換えですか?」
何シテル?   06/17 15:03
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation