• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

2021-22スキー記録㉞(サッポロテイネ)

2021-22スキー記録㉞(サッポロテイネ) 4月16日(土)にサッポロテイネに行ってきました。

土曜は午前中に子どもの水泳教室があるので、午後から出発です。
子供と遊ぶのも良いかと思いましたが、やっぱりスキーがしたいです。
市内を走って1時間くらい。13時頃に到着!

alt
もうこの時間なのでリフトはこんでません。
駐車場もいい場所に停められるし、午後から来るのもありですね。

alt
快晴!

alt
テイネに来るのは数年振りです。
みんカラを始めてからは初めてだと思います。

まずはリフトに乗ります。
alt
雲ひとつありません。
リフトに乗ってから師匠、otsu☆さんに「着いた」と連絡したところ、お二人は食事を終えて滑ろうかとしていたところでした。
先に連絡しておけばよかった(笑)
上で待ちます。

リフトの上から北壁コースを見ます。
alt
尋常じゃないコブが見えました。
ここ、本当にコースなのか(笑)

alt
山頂につきました。
素晴らしい景色です。札幌が一望できる!

alt
では、北壁コースへ。ここでお二人と合流しました。

alt
掘れまくってます。ちょうど日が当たる時間帯なのでシャバ雪でした。
この傾斜でこのコブはおかしい!
お二人は軽快に行きますが、私はのんびりと。

alt
師匠からもらった写真。景色はいいんですが、コブの傾斜が急すぎる。

alt
永遠に続くかのようなコブ。

alt
途中、ポッカリと穴が空いてたりします。
この下にオンコなのか松なのか、気が隠れてます。
たくさん雪が降ったんだなーと感じますし、ここにスキーが刺さったら死ぬ(笑)

alt
おつさんを撮影する師匠。
撮影し合います!が、私の滑りは見れたもんじゃない(笑)

alt
まだまだコブが続く。

alt
発射台から飛ぶようなおつさん。
軽快に滑られてました。毎度のことですがすごい。

ということで、いきなり北壁に行ってヘロヘロ。
その後は女子大回転コースを回しました。

alt
ここにも左側にコブができてます。

alt
下の方もシャバシャバ。
日が当たるうちは良いのですが、陰ってくるとパリパリに…。

alt
遠くに暑寒別方面が見えます。水平線もはっきりと見えました!

alt
私の希望でシティビューコースへ。
ここからは我が家方面や実家が見えます!

alt
この中に実家が!
たしかに実家からシティビューコースが見えます。
実家に電話をして手をふろうかと思ったくらい(100倍ズームくらいならわかるのでは)。

しばらくして、再度北壁へ。
alt
日が陰ってきてパリパリになってきてます!

alt
パリパリと越える師匠。

alt
うーむ。すごいコースだ。
ルスツのイゾラにあるコブとは訳が違います。

ショートターン、ロングターンも撮影しあい、16時前に終了。
いやー、この時期だったら午後からで十分って感じがしました。

3人で来季の作戦を練って解散します。

alt
ありがとうございました!
来週もまた来るか…、コースの雪解け次第では来ないかも。

alt
駐車場も完全に溶けてます。

最後に師匠とおつさんから頂いた写真です。
alt
北壁を見る師匠と私。
右側の私の板が浮いている感じ。

alt
大回りを二人で。

alt
小回りを二人で!

alt
リフトに乗る二人。

alt
北壁で「パリパリだよー」と嘆く私。

alt
海が綺麗すぎる!と言っている時。

alt
こんな感じでした。
午後からで十分満足できました!
ブログ一覧 | 2021-22スキー記録 | スポーツ
Posted at 2022/05/04 09:23:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-24スキー記録㊹(サッポ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㊺(サッポ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑪(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉚(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㊶(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑲(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2022年5月4日 9:43
いや〜いいな、スキー。

羨ましいです。

早くシーズン来てほしい。

今年はオフトレをシッカリやって、膝痛を我慢出来るようにしないとならないです(笑)
コメントへの返答
2022年5月10日 16:00
膝は本当に心配ですよね。

私はオフトレ全くしていないので、子どもを担いで運動するようにしております!
次のシーズンお互い安全に行きたいですね!

お会いできるタイミングがあればぜひ!
2022年5月4日 10:02
こんにちは。

手稲は天気がいいと海がよく見えてロケーション的に素晴らしいスキー場ですよね。今年はいけませんでしたが写真を見ていたら行きたくなりました。今更ですけど(笑)。
コメントへの返答
2022年5月10日 16:02
テイネからの景色は最高です!
夜にも行ってみたいのですが、なかなか踏ん切りがつきません。夜は近所の藻岩かなぁ。
ぜひ来季はテイネへ!(私はルスツばっかりですが)
2022年5月4日 10:24
午後授業、お疲れさまでした。
北壁はもう何十年も足を踏み入れてないです。
私は整地オンリーで楽しんでます♪
来シーズンはみんなで国際に集まって写真撮影したいですね。
コメントへの返答
2022年5月10日 16:03
国際のジンギスカンやりたいですね!
北壁はかなりの強敵でした。
いゾラのコブが子供騙しに感じますね(笑)
2022年5月4日 14:17
こんにちは。
いい天気ですね〜

今シーズンの初滑りがテイネナイターからでした。
ロケーションのよいスキー場で宿泊エリアに
よっては、また訪れてみたいと思ってマス。
コメントへの返答
2022年5月10日 16:04
とてもいい天気でした!
実家も見えましたし(笑)

ハイシーズンはルスツばっかりなので、春しか行かないですがテイネも良いですよね。
2022年5月4日 19:08
こんにちは~~~

海まで見える眺めの良いスキー場ですね。
1時間で行けるとは羨ましいです!

急斜面のコブをカッコよく滑ってますね!
私もこんな感じで滑るのが目標で......一生無理かもですが(^^;;
あと2回練習行こうかと思ってます。
コメントへの返答
2022年5月10日 16:06
天気が良くて、遠くまではっきり見えました。
山に海に雪に最高です!

仲間のお二人は見事にコブを滑られますが、私はなかなかどうして…。
もっと頑張ります!
2022年5月4日 20:04
金メダリストを育んだテイネの北壁、ホント、スキー場内のコースとしては全国有数の難斜面ですよね。
これまでに合計3本のあばら骨を圧し折られたので、昨年からは、よっぽどパウダーの時以外は行かない、と決めました。
コメントへの返答
2022年5月10日 16:08
私もいつか怪我するかと思います。難所ですよね。
何故あそこがコースなのか、コース設計した人にきいてみたいです。
パウダーの北壁は気持ち良さそうです。
想像したらヨダレが…。
2022年5月4日 20:31
手稲も行きたいなぁ。。
もしその日に関西→手稲なら。。。
朝に家を出て、飛行機乗って
千歳について、高速かっ飛ばして手稲エクスプレス?で11:30なので今回の勝負なら勝てそうです!笑
また来シーズンよろしくお願い申し上げます!
コメントへの返答
2022年5月11日 23:12
げげげ。
土曜だと、偽ジョアさんに到着が負けるかもしれないんですね(笑)
来季も北海道にたくさん来てください!ぜひご家族で!
2022年5月5日 1:22
こんばんわ

手稲スキー場も眺めイイですね。

暑寒別方面の写真がお気に入りです。

北壁のコブ…カベ(汗)頑張ってますね(と言うか他の二人に引っ張られた感じが……)

自分はヤバいと思ったらすぐ脱出です。
最近覚えました。
コメントへの返答
2022年5月10日 16:09
暑寒別岳方面が見えるんですよね。
果物狩りに行く地域なので、夏に行くイメトレになりました。
北壁はヤバいです。私のレベルではキツい!
のんびりズルドンして降りました!
2022年5月7日 7:24
1時間でテイネに到着してしまうのですね。
いいなぁ。。。
GWは、スキー場から帰宅するのに大渋滞にハマって5時間近くかかりました。途中の仮眠の時間を含みますが(笑)。

4月中旬の雪で最高速度は70km/hを越えているのですね。すごい技術を持っているのと推察します!!
コメントへの返答
2022年5月10日 16:11
市内のスキー場なのに一時間もかかるんです…(贅沢か)
ルスツに行くのとそんなに変わらない運転の疲れかた(テイネの方が疲れるかも)なので、ハイシーズンは迷わずルスツです!

技術は…全然ないです(笑)
仲間のお二人について行くのに必死です!

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation