• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

2023-24スキー記録⑪(ルスツリゾート⑧)

2023-24スキー記録⑪(ルスツリゾート⑧) 1月2日(火)にルスツリゾートに行ってきました。

8回目なのでこれでシーズン券の元は取ったかな。

地震のことがあって心が重いです。
また、箱根駅伝を見ようか悩ましいところですが、今年もスキー優先です!
私の母校は予選会で落選です。

峠を乗り越えてルスツに到着!
alt
むむむ。ガスか…。吐くか…。

alt
並びます。
師匠はなぜかのんびり。
遅れてきましたので、一人でリフトに乗ります。

alt
ゴンドラがあまり並んでない。ゴンドラにすべきだったか?とちょっと後悔。

そうそう。
この日は、takashi44さんと一緒に滑ることができました!
毎年のこの時期に北海道に来てくれてるのに、いつも私のタイミング悪くてお会いできず、3年振りの再開です。
(ルスツに行くという連絡が遅れて本当に申し訳ありませんでした)

takashi44さんよりも私のほうがリフトに乗るのが早かったようで、takashi44さんを放置してイゾラの奥へ向かいます(ひどい)

alt
いや、ガス…。ここを滑ろと?
でもちょっと降りると視界がひらけます!

alt
ヘブンリーリッジAコース。ここに来るまで毎度の40分ほどを要します。
整地は気持ちいい!
いつものルスツに比べてちょっと雪が柔らかいですが、十分良いです。

何度か滑ったところで、takashi44さんと合流!
3年振りです。お久しぶりです!

このあと、ずっと一緒に滑りました。
同じコースばっかり振り回してごめんなさい(笑)

alt
この下に再度そこそこ急な傾斜があります。
この傾斜で左ターンする際に内足を上手く畳めず、見事にコケて板が外れました。
板が外れたあともめちゃめちゃ流されてしまい、「白馬◯◯(忘れた)」の刺繍をしている男性に板を拾って助けてもらいました。
(しかもこの日の次の日もまたコケた)
特段何処も怪我しませんでしたが、危なかったです。

altalt
混んできます。ボーダーだらけ。
ヘブンリー方面ってほんとにボーダー多い。
BCD方面はスキーヤーが多い感じがします。

alt
この写真の右上のところでコケました。ホント鬼門です。
ちょっと左ターンが怖くなってきました。

alt
混んできたらこのリフトで頂上へ。

alt
ガスですが近くは見える。

alt
いつもの木。これを撮ってどーするのかと。

alt
テンションが上がらない天気。ガス。

alt
なんとなく師匠(笑)

alt
ここを滑ってきました。これは上を見上げてます。

イゾラCに行ってみます。
alt
分岐点。
外人多し。初心者多し。ぷるぷるちゃん多し。
みんなスキーが好きになってくれると嬉しいです!

alt
案外Cは気持ちよかった!
しかしここに来るまでのガスがきつい。
ということで、再度リッジAに戻ることにします。
(ついでにトイレにも行こう)

alt
ルスツNo.1コース。上部にコブはなし。

alt
コブなし。

alt
下部にコブ。まだコブを楽しむってところには至らないなぁ。

alt
takashiさんと師匠。

トイレ+小休止。
お昼は食べません!
私のペースに巻き込んでしまい、takashiさんには申し訳なかったです(笑)

alt
で、ここを滑ろと…?(汁)

alt
14時頃になってました。もう外人さんも減ってます。

alt
さっきまでボーダーだらけだったけど、みんな帰ったのかな?

しこたまリッジAを回し、時間も時間なので帰ることにします。
なんだかんだでリフトが終わるまで滑ってました。

alt
私がどうしても行きたいとのことで行ってみたイゾラB。
コブなし。何もなし。
まねしすはいさんなら大回りするであろう。

alt
で、ここを滑ろと?
もう無理です。リフトも終わるし帰ります。

alt
イースト第2ペアリフトが動いてた!
これで帰りも楽ちん。イーストの頂上までいけます。

alt
イースト頂上はガス。

alt
で、ここを滑ろと?(汗)
いつもは直滑降をするところも、視界不良なのでゆっくりおります。

alt
降りてきました!
16時近い。いやー、滑った滑った。
この環境でよくやった!

alt
途中、板が外れてる外人さんを助け終わったtakashi44さん。
さすが関西人。優しい!
リフトでも関西のスキー事情などを色々と教えてもらいました。
ルスツがホームの私はあれこれ贅沢なのかもと、改めて思った次第です。

alt
今日もありがとうございました!
3年振りに再会もできたし、楽しかったです。

alt
記録です。
takashiさんを50km以上も巻き込んでしまいました。
滑ったのはほぼリッジA。
広大なルスツリゾートなのに、滑ったのはほぼ1コース。
takashiさんに申し訳なさすぎます。
リフト代をいくらか負担させてください!

またお会いしましょう!
ブログ一覧 | 2023-24スキー記録 | 趣味
Posted at 2024/01/07 06:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-24スキー記録㉒(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉔(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑱(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑲(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑫(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑥(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2024年1月7日 7:17
ガスってると怖いですよね。
気温が高めだったんですかね?

と、いつも最高速が凄くてビックリしてます。
90キロ代なんて、私には出ません。
フラットなバーンを大回りや直滑降は苦手であまりやりませんが、死ぬ思いでやっても60キロくらいですね。
コメントへの返答
2024年1月8日 19:41
気温は若干高めでした!
寒くはなかったです。

90kmはけっこうあっさり出せるんですが、100kmがなかなか出せないです。
頑張りまーす!
2024年1月7日 10:08
こんにちは♪

相変わらずの滑走距離😎
ガスると楽しさ半減ながら、みんともさんと
一緒ならチャラですねー🤗


コメントへの返答
2024年1月8日 19:42
目標は60kmです!
みんカラのおかげで、いろんな方にお会いできて楽しいです。
じゅんたさんとも、いつかお会いできれば!
2024年1月7日 16:17
こんにちは。
みん友さんとの再会楽しそうです。
今シーズンは富良野を予約していますが来シーズンも私が滑れる身体でしたらまたご一緒したいです🎿
コメントへの返答
2024年1月8日 19:43
タイミング次第ではありますが、富良野は雪質が良いと思うので楽しみですね!
コースは私の好みではないですが、私以外の方は富良野は楽しめると思います!
スキー場の周辺に、ラーメン屋とかカレー屋とか有名店もありますよ。

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation