• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

2023-24スキー記録⑰(札幌藻岩山スキー場③)

2023-24スキー記録⑰(札幌藻岩山スキー場③) 1月8日(月・祝)に藻岩山市民スキー場に行ってきました。

ルスツから直行して藻岩山です。
次女のスキースクールのお迎えです!
(送りはRちゃんのお父さんにお願いしました。感謝!

alt

ついでにスクールの様子を間近で見たいと思い、私も回数券を数枚買いました。
スキーのいでたちなので、楽なもんです。
ダブルヘッダーってこういう時に便利ですね。

どうやら次女は上にいる様子。
早速リフトに乗ります。
alt

大混雑かと思いきや、思ったよりもは混んでない!

altalt


子供の頃怖かった一人乗りリフトに乗ります。

スキースクールの団体をいろいろ見てると…、
alt

いました!240番の次女発見!

alt

おおー。なんか可愛い(笑)
上下ともに長女のお下がりです。
特に下は保育園時代も履いていたので、お尻や膝がかなり劣化してます。
これは三女まで持たないかな…。

alt

リフトを降りました。
遠くに真駒内方面が見えます。

もうちょっと頑張れば我が家の方も見えるのですが、ぎりぎり見えません。

alt

次女の軍団に近づきます。
けっこう近くにいるんですが、全く次女は気づきません。

alt

がんばれー。良い感じでスピードを殺してコントロールできてます。
良いじゃないか!

alt

そしてちゃんと列を作ってます。

altalt


いやー、小さいのってどうしてこんなに可愛いんだろ(笑)
次女はスキーやる気満々なので、今後が楽しみです!
長女は寒いのが嫌だと何度も言ってますが、一度くらいは連れてこないと。
(ついこの前まであんなにスキーが楽しいって言ってくれてたのに…)

alt

次女のグループはそのまま下へ。
私はしばらく待機することにしました。

alt

見上げると、からまつコースとクリスタルコースが見えます。
この日はまだどちらもまだオープンしてません。
スクールが終わった数日後に降雪があり、オープンしました。
こんなにオープンが遅れた年も珍しいです。

次女のグループを待ちます。
alt

お!次女も一人乗りに乗ってる!怖くなさそうです。
足を動かして遊んでるので、余裕がありそう。やるな次女。

alt

良い感じにスクールを終えてました。
3日間よく頑張りました!レベルが上がっていることに期待です。

14:30頃になると、保護者も殺到して混雑します。
alt
この保護者の中で、スキーする人はどれくらいいるんだろうか。
少なくともこの時にスキーの格好をしてたのは私一人でした。
そりゃダブルヘッダーする人なんてそうそういないだろうし、普通は自宅で待ちますよね。

alt

マミさんには大変お世話になりました!
多分次のシーズンもお世話になると思います。

よろしくお願いします!
ブログ一覧 | 2023-24スキー記録 | 趣味
Posted at 2024/01/22 21:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-24スキー記録⑬(札幌藻 ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑳(札幌藻 ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録⑭(札幌藻 ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㉘(札幌藻 ...
こうじ@ODYSSEYさん

2023-24スキー記録㊴(札幌国 ...
こうじ@ODYSSEYさん

北海道ローカルスキー場35 和寒東 ...
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

この記事へのコメント

2024年1月23日 7:33
可愛いですなぁ。。
^_^
シングル乗れるのですね〜!


うちの子も連れて行かないとダメなんですが…

近場に雪降らず。。( ̄▽ ̄;)


コメントへの返答
2024年1月24日 19:25
このシングルシフトに乗るのが怖かったのを覚えてます!
次女はルンルンで乗ってました。

そしていま大荒れです!
明日の学校が休校になってしまいました。
2024年1月23日 12:14
親バカぶりが十分に感じられるブログですね。笑
私も目一杯じじバカぶりを発揮していますが。爆

それにしてもいまだに1人乗りのリフトがあるのはすごいですね。昭和を感じます🤗
コメントへの返答
2024年1月24日 19:26
めちゃ親バカです(笑)
孫ができたらもっとすごくなりそう!

そうなんです。
このリフト、私と同い年というツワモノです。
私が子供の頃ですでにボロく感じてたのですが(笑)
2024年1月23日 12:35
こんにちは♪

次女ちゃん、シングルひとりで乗れて凄いですねー。🤗

うちのムスメはなんとなく、こうじさんの長女ちゃんぽっい感じですワ😵

どこかで確変してくれないかな?と思ってマス😚
コメントへの返答
2024年1月24日 19:26
お。娘さんは寒がりですか?
写真を拝見するに、一人で何でもできる娘さんのように感じてます!
いつかご家族でお会いしてうちの娘と遊んでもらいたいです(笑)
2024年1月23日 20:05
こんばんは。

心がほっこりしております❢

シングルリフトは懐かしさを感じます(笑)。
次女様、この先の成長が楽しみですね❢
コメントへの返答
2024年1月24日 19:27
いつもありがとうございます!

シングルリフト懐かしいと内地の方によく言われます。
こっちではまだまだけっこうなスキー場でこのタイプがあります!

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation