• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

いろいろ交換したいな~

いろいろ交換したい病が始まった今日この頃。とりあえずやってみたいのが↓
・ブレーキライン
・クラッチライン
の2つ。価格もそれ程でもないしやってみようかな??
迷うとしたらメーカーかな。APP、ピットロード、キノクニヤetc・・・どれも似たり寄ったりなのかね?価格もそこまで大差無いみたいだし。
どちらも効きが良くなるってものじゃないみたいね。ブレーキラインはあくまでも感触(タッチ)が変わることによって、カーブでの攻めがしやすくなるとか。
クラッチラインはどうなんだろうか?純正だとあんま恩恵ないのかね??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/18 23:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

ハスラー2
avot-kunさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 23:29
Mのブレーキラインは強くブレーキ踏むとキシキシって音がしますw
効きは良くならないはずですけど、浅く踏むだけで効くようになるんで感覚的にはかなり変わりますよ。

ブレーキラインの効果から考えると、クラッチラインはクラッチミートがわかりやすくなるのかな?
もしかしてクラッチも上のほうで切れるようになるとかw
コメントへの返答
2010年5月19日 22:56
キシキシってなんぞ?ww
やっぱ瞬間的に効くようになるんか~。攻める上では必要だのぅ!
クラッチラインは変えたらレポるよ!
2010年5月19日 23:17
>キシキシ
横に壁などの音が反射する物があるときに、窓を開けて停車時にブレーキを踏み込むと鳴るんで、多分油圧で中のホースが膨らんだ時に回りに巻いてあるステンレス網の鋼線同士が擦れて鳴ってるんではないかと推測しております。
だからAPPとかの方が多分いいと思うwww

>瞬間的に効く…
交換後ブレーキランプが点かなくなった(通常使用だとスイッチが入る前にブレーキが効いちゃうw)から、それは確実かと。
交換後は要確認&調整ですぜwww
コメントへの返答
2010年5月20日 22:08
ふむ。Mマジックに掛かるなという助言ですな!しかし夏に赴く予定の俺にカウンター魔法撃てるかどうか・・・ (rv
ブレーキ関係は全部業者に投げるんで大丈夫と思われ。下手に自分でやって死にたくないしなww

プロフィール

かよちんエボⅥを駆るハラQです。 恐らくかよちんエボⅥ痛車と呼べるのかよくわからないμ's仕様ですw 遠征好き(祭り好き)な性格故、どこかでオフ開催している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱純正 エボⅧ純正エンケイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:50:29
ステアリングの革クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:24
ボンネットのグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:14

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
3代目の龍。ヤマハ党からホンダ党へ。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
学生の頃からの憧れ。平成25年8月4日の午後1時30分納車。購入時距離67,300km
ヤマハ YZF-R1 シャーリー号Mk.2 (ヤマハ YZF-R1)
2代目R1。以前のシャーリー号ステッカーが車体と融合して、中身USA仕様になってのメガ進 ...
その他 tern その他 tern
キャンプのお供に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation