• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
t-kikutaの愛車 [マツダ CX-5]
燃料噴射量学習リセット
7
効果のほどだが、当方の環境では燃費がかなり良くなった。<br />
<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/3062613/car/2672910/fuel.aspx<br />
<br />
こちらの燃費記録のうち、この作業を行ったのは「04:燃費記録」の給油日(給油後)である。つまり、01~04はリセット前、05はリセット後の記録となる。<br />
<br />
ご覧の通り、04から05で燃費が2.5km/Lも良くなっている。<br />
02の記録でも14.84km/Lとなっているが、この走行距離636.5kmのうち、約600kmは高速道路を走っている。<br />
一方、05の記録の走行距離607.8kmのうち、高速道路の走行は約100kmほどで、そのほかは殆ど千葉市内の市街地の走行である。市街地走行が中心の走行の燃費が、ほぼ高速道路走行の燃費と同じということは、燃料噴射量学習リセットの効果で燃費が改善したと見なしてよいだろう。<br />
<br />
まだサンプル数がn=1であること、また、実は「03:燃費記録」から、DPF再生周期の改善(後日投稿予定)を行っているので、この燃費の改善が、すべて燃料噴射量学習リセットの効果とは言えないものの、ある程度の効果は見込めると考えられる。<br />
<br />
作業的にも大したものではないので、時期的にも正月の定例メンテナンスとしても良いかもしれない。<br />
<br />
<br />
※ もし作業に失敗してエンジンチェックランプが点灯したら、エンジンを1分ほど止め、再度やり直してみるとうまくいくことがあるそうな。もしダメならディーラーに泣きつきましょう…。
効果のほどだが、当方の環境では燃費がかなり良くなった。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3062613/car/2672910/fuel.aspx

こちらの燃費記録のうち、この作業を行ったのは「04:燃費記録」の給油日(給油後)である。つまり、01~04はリセット前、05はリセット後の記録となる。

ご覧の通り、04から05で燃費が2.5km/Lも良くなっている。
02の記録でも14.84km/Lとなっているが、この走行距離636.5kmのうち、約600kmは高速道路を走っている。
一方、05の記録の走行距離607.8kmのうち、高速道路の走行は約100kmほどで、そのほかは殆ど千葉市内の市街地の走行である。市街地走行が中心の走行の燃費が、ほぼ高速道路走行の燃費と同じということは、燃料噴射量学習リセットの効果で燃費が改善したと見なしてよいだろう。

まだサンプル数がn=1であること、また、実は「03:燃費記録」から、DPF再生周期の改善(後日投稿予定)を行っているので、この燃費の改善が、すべて燃料噴射量学習リセットの効果とは言えないものの、ある程度の効果は見込めると考えられる。

作業的にも大したものではないので、時期的にも正月の定例メンテナンスとしても良いかもしれない。


※ もし作業に失敗してエンジンチェックランプが点灯したら、エンジンを1分ほど止め、再度やり直してみるとうまくいくことがあるそうな。もしダメならディーラーに泣きつきましょう…。
カテゴリ : エンジン廻り > 燃料系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年12月29日

プロフィール

7年ぶりのクルマ更新に合わせて新規登録しました。 ■ 個人でちゃんと所有した(意味深)クルマの遍歴 S13 シルビア  ↓ S14 シルビア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 21:43:06
リアウイング取り外し、塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 18:02:46
サイドスポイラーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 18:01:53

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2018年11月、中古にて購入。 妻との契約(盟約)により、外装をいじることは許されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation