• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月04日

新潟〜日本海沿岸ドライブと北前船で栄えた港町・村上の町家巡り〜

新潟〜日本海沿岸ドライブと北前船で栄えた港町・村上の町家巡り〜 水平線の辺りを見ると、黄砂の影響で空が黄ばんでますね……(^^;)ゞ笑



そんな訳で6日から8日まで、3年連続で春の富山にお邪魔する ずんた女将。

みん友様へ「あさひ舟川春の四重奏」の舟川べりの桜吹雪は15日頃の様です(*^^*)

夜の篝火との競演もとっても綺麗です(*^-^*)

にゅうぜんフラワーロードのチューリップも15日頃には咲き揃い、ご承知の通り黒部アルペンルートも15日が開通です
(*^^*)


花よりホタルイカな ずんだ女将は脇目も振らず氷見魚市場食堂へ一目散─=≡Σ((( つФωФ)つ ばびゅん!





で、久々のブログです m(_ _)m

瀬波温泉を見下ろす高台。





この高台も桜の名所です(*^-^*)





「岩船港鮮魚センター」を覗くと





地魚から高級魚まで品揃えが良くて、社長ぉ〜!安い!安いっ(≧∇≦)!





村上の城下町へ入り、ここからは徒歩で町家巡り(*^-^*)

村上の名物・塩引き鮭のお料理が食べられる「井筒屋」さん。

元は旅籠屋で松尾芭蕉も投宿している歴史ある建物。





千本格子の町家が今もそこかしこにあり、大切に受け継がれています(*´ω`*)





軒先に塩引き鮭。





側溝にも鮭





マンホールにも鮭





以前から食べに来たいと思っていた『割烹 新多久』さん。

予約なしでも席に空きがあればと思い来てみましたがお休みでした _| ̄|○ ガックシ









村上では ひな祭り の前後に掛けて様々な商家や町家で無料でお雛様を見学する事が出来ます。

こちらの「浪漫亭」は『千年鮭 きっかわ』さんの先代のご自宅。





個人宅を開放してお雛様と素晴らしい邸宅を見せて頂けるなんて(*^^*)♪

お雛様は人形コレクターの石川さん所有の物だそうで、こちらは全て天神様(菅原道真)のお雛様(*^-^*)




売りに出されていた邸宅を きっかわ の先代が購入し、白襖を格子戸に、奥の畳の間を板張りにして囲炉裏を設え、庭木を入れ替え苔庭にするなど、様々に手を加えて現在の形に。

実際にこの場にくれば、うっとりと、惚れ惚れとする素晴らしさ(*´ー`*)





囲炉裏の奥の中庭には赤い花を付けた木が(*´ω`*)

気付けば案内係の方と1時間以上もお話をしてました(*^^*)笑





安善寺の立派な楼門





鍛冶屋さん





以前、竹とんぼとバランスとんぼ を購入した竹細工の『ゑびす屋』さん





見上げた桜の上には





畳雲(*^^*)♪





『嘉門亭』さんは北限の茶処・村上の「村上茶」が頂ける茶寮





『千年鮭 きっかわ』さん





JR東日本 大人の休日倶楽部でもお馴染み

















(*^^*)♪

先代の光の取り入れ方や美意識、働く人や訪れた人を思う優しさ、もうお会いする事は叶いませんが、お顔だけでも拝見して見たかったです(*^-^*)








村上産 の餅米を使用した麹の甘酒。これが美味しいんです
(*^^*)♪

村上に来るたびに必ず買ってしまいます(*´ω`*)





紅くない麹です( ˘ •ω• ˘ )





中品下生の九品仏





閻魔堂の閻魔様









いつもタイミングが合わず買えずにいた『十輪寺茶や 越後岩船家』さんのお団子を(*^^*)♪



ばんじゅうが空だったので全く気づきませんでしたが、注文を受けてから作る「こしあんポイップ」があったなんて……(;´Д`)!!

しかもInstagramフォローでサービスが(◎-◎;)!!

買うか迷った春限定の道明寺のお団子風も食べたい。。。近い内にまた行こう……(^^;)ゞ笑





十年熟成味噌を使用した味噌団子(*^^*)♪

村上茶餡、醤油、味噌をオヤツ用に購入。





新多久さんでお昼を食べあぐねたので、こちらも以前から気になっていた『NIHACHI』さんへ初訪問(*^-^*)









ビーフシチューオムライスか朝日豚のローストポーク丼かで迷い、今回はオムライスをチョイス(*^^*)









ずんだ女将には ちょっと塩っぱい位のビーフシチューでしたが、オムライスのたまごは ふわトロ(*^^*)

息子が生きていれば是非、お嫁さんに!と思う様な可愛いらしい店員さんでした(*^^*)





村上ほうじ茶アイスがのったチーズテリーヌ(*^-^*)





こんな裏路地も大好きなのは前世がゴキブリか野良猫だったからかも(*^^*)♪









笹川流れ辺りを海沿いドライブ(*^-^*)













海を眺めながらお団子タイム(*´∇`*)♪ 





ドアミラー越しに撮り鉄をして(スマホを構えた時には通り過ぎてました)帰路に着くのでした……(^^;)ゞ笑


ブログ一覧
Posted at 2024/04/04 12:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新潟県の旅そのニ
白おこじょRさん

鮭の西京焼き
duffer32さん

ぜんな
duffer32さん

毛豆
duffer32さん

北の旅 7 LAST(遡上)
バーバンさん

クールクール
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「朝の曇り空から晴れて来ました🤗

やっぱり日本海は良いなぁ〜😊」
何シテル?   05/12 09:28
みんカラの隅っこで細々とブログ(ドライブ、食べ歩き、温泉、極々稀に にゃんこ)を書いて 生息してます。 決して「隼ぽん」ではありません m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

故郷・東北で過ごすGW🤗 〜前半〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:41:57
ドライブの無い休日 初めての沖縄…♪ 最終日 それと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 19:14:30
ドライブの無い休日 初めての沖縄…♪ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 19:14:20

愛車一覧

逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
1馬力、寒冷地仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation