• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆裂なまはげずんだ女将のブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

野湯と男鹿半島と奥入瀬・青森 こころ旅(*^^*)♪

野湯と男鹿半島と奥入瀬・青森 こころ旅(*^^*)♪




先週末は岩手県の山の中、男鹿半島、奥入瀬渓流、八甲田、鳥海山麓など、北東北をグルっとドライブして来ました
(*^-^*)

先ずは週末の野湯ライフ(*^^*)♪







岩手県西和賀町の野湯で、コロナを心配する事もなくゆっくり温泉を楽しみます(*´ω`*)♪







心ゆくまで温泉を楽しみ、もと来た道を戻って集落へ (*^-^*)

こちらの民家は、以前「ナニコレ珍百景」で『限界集落の高級レストラン』と紹介されていた『縄文の谷 kitchen 開』さんでした(*^^*)♪

この日は既に予約のお客さんで席が埋まっているとの事で、残念ですが次回の楽しみに(*^^*)






食事も新規開拓と言う事で秋田県大館市にある『えんとつ』さんへ向います 三( ゜∀゜)びゅん♪

こちらは「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されていたお店です(*^^*)♪






ホワイトソースがたっぷりと掛かった『えんとつ風ハンバーグスパゲッティ』が人気との事で、隼ぽんはこちらをチョイス(・∀・)ノ






ママンは『オムレツカレーM(サイズ)』をチョイス(・∀・)ノ

ご馳走さまでした(*^-^*)m(__)m






大館市から男鹿半島へ向かい、毎年楽しみにしている紫陽花寺・雲昌寺へ (*^-^*)














雲昌寺からゴジラ岩へ急ぎます 三( ゜∀゜)びゅん♪

まったく絵にならない出目太郎( *´艸`)笑♪

悪意はありません(*^^*)笑







塩瀬埼灯台からの景色(*^-^*)










ゴジラ岩はこの塩瀬埼にあります(*^-^*)

個人的には能登半島のゴジラ岩の方が よりゴジラに似ていると思うんですが、間近で見る事が出来ると言う点も含め迫力では男鹿のゴジラ岩かも(*^^*)♪














火を噴くゴジラぁ〜((o(≧▽≦)o))きゃ〜♪






塩瀬埼から八竜風力発電所へ大急ぎで移動します
三( ゜∀゜)ばびゅん♪







 














このあと能代に宿泊し、一日目は終了(*^^*)♪

翌日は第二の故郷・青森へ (*^-^*)

つづく m(__)m








つづき ( *´艸`)笑♪

ドライブ2日目は、ここからの景色が大好きな『きみまち坂』からスタートです(*´ω`*)♪

大きく蛇行しながら悠然と流れ、豊穣をもたらす母なる川・米代川 (*^-^*)










きみまち坂から秋田道、樹海ラインと通って発荷峠へ降りて来ると霧で十和田湖がすっぽり埋もれていました(*^^*)♪

子ノ口(ねのくち)からの景色(*´ω`*)

晴れてる時も美しい十和田湖ですが、全ての音まで吸い込まれるようなこんな景色もとっても素敵です(*´ー`*)






三脚を積むと車重が重くなるので、今回も手持ちで( *´艸`)笑♪






















八甲田・十和田ゴールドラインから一本内側に入った県道40号線で田代平湿原へ向かいます(*^^*)♪


















みん友さんの ワタスゲのお写真を拝見して、ワタスゲに会いたくてやって来ました(*^^*)♪

やはり時期が遅く、少ししか残っていませんでしたが、時期さえ合えば湿原いっぱいにワタスゲを見る事が出来る場所なんです(*^^*)

背景に赤く見えてるのは食虫植物のモウセンゴケです(*^^*)♪

こちらもとっても可愛いんですょ〜(*´ω`*)♪






萱野高原のショートストレート(*^^*)♪






八甲田山から青森市内へ下りていつもの『ひらこ屋』さんへ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ来たよ〜♪

今回も、2号店でありながら本店の味を超えた!と感じてしまった『ひらこ屋〜 㐂ぼし〜』さんの方へ (*^^*)♪

いつもと趣向を変えて、『特製つけそば山葵辛いり』を頂いて見る事に(*^^*)♪







詳細はこちらをご覧下さい(*^^*)m(__)m






ママンは『わんたんそば』にバラチャーシュートッピング
\(^^)/

どっちも( *´艸`)♪ お・い・ち・ぃ〜♪

((o(≧▽≦)o))きゃ〜♪






大満足の朝食兼お昼を頂いた後は、『青い海公園』へ (*^-^*)

観光物産館アスパム(*^^*)♪






思い出の青函連絡船 八甲田丸(*´ω`*)






大好きなモニュメント『ふたり』(*´ー`*)

この子達に会いたくてやって来ました(*^-^*)










自分へのお土産に、絶対に忘れてはならない『Angelique(アンジェリック)』さんのアップルパイを買いに弘前市へ (*^-^*)

コンポートした林檎ではなく、スライスした生リンゴをパイ生地と一緒に焼いた焼き林檎タイプ(*^-^*)

香ばしく焼き上げられたパイ生地はそれだけ食べてもめちゃくちゃ美味しいんです(*^^*)♪

更にパイ生地の底はキャラメリゼでザクッ♪パリンパリン((o(≧▽≦)o))きゃ〜♪

お・い・ち・ぃ( *´艸`)笑♪






もう一軒、Le bourgeon(ル・ブルジョン)さんにもお邪魔します(*^-^*)

本場イタリアで修行してきた職人さんが作るイタリアンジェラートがとっても美味しいんです(*^^*)♪

隼ぽんはピスタチオと、レーズンとナッツの入ったコーヒー味のジェラートをダブルで(*^^*)♪

お・い・ち・ぃ( *´艸`)笑♪






青森県を後にして秋田県まで戻って来ました(*^^*)♪

こちらは『仁賀保高原ひばり荘』さん(*^^*)♪

先日放送されたN○Kの『にっぽん縦断こころ旅』で火野正平さんが訪れた場所です(*´ー`*)

同じ場所に立って見る景色(*^-^*)







火野正平さんが訪れた時と同様に鳥海山も顔を出してくれました(*^^*)♪






風車のプロペラ(*^^*)♪










お母さんヤギの背中の上にちょこんと顔をのせている仔ヤギに見送られ、最後まで楽しいドライブになりました(*^^*)♪








今回もお付き合い頂いてありがとうございました
(*^-^*)m(__)m


Posted at 2021/09/13 18:52:27 | トラックバック(0)
2021年06月29日 イイね!

東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜岩手県・見立ての湯〜

東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜岩手県・見立ての湯〜沈むように 溶けていくように〜(*´∇`*)♪

野湯を〜駆けるぅ〜(*´∇`*)♪♪

ハァッ!TVもねぇ〜!ラジオもねぇ〜!車もそれほど走ってねぇ!

と言うことで性懲りもなく今回も始まってしまいました東北の野湯を巡るのお時間です( ロ_ロ)ゞm(__)m

今回訪れたのは岩手県西和賀町の林道沿いに湧く『見立ての湯』ですヽ(・∀・)ノ







国道107号線から県道133号へアクセスし錦秋湖を渡って限界集落・本屋敷地区を目指します(*^-^*)






道なりにずっと走るとこちらの看板が出て来ます(*^-^*)






看板のすぐ右手には以前、ナニコレ珍百景で『限界集落の高級レストラン』と紹介された『縄文の谷 kitchen開』さんが
(*^^*)♪






開さんへは改めてお邪魔することにして、引き続き温泉を目指します(*^-^*)

看板左の『鷲合森』方向へ車を走らせます(*^-^*)








両サイドの草に車をこすってしまう場所や






ラジアルタイヤではパンクしそうな場所を抜けて






倒木が横たわる場所まで来ます(*^-^*)







ここで舗装路とお別れして砂利道へ突入(^w^)

この日が出目太郎(ハスラー)の林道デビューの日となりました(*^^*)♪

温泉への入口は『林道から3〜4kmの地点』。との先人の方々の情報を参考にさせて頂きましたが、いざ来てみると林道の始まる地点が看板の所からなのか、砂利道が始まる所からなのかが分からず、林道=砂利・悪路のイメージの隼ぽんは.、先ずは砂利道に入ってから3〜4km進んで入り口を探して見る事に(*^-^*)






結果、がけ崩れで 路肩が落ちている道を渡り、鉱山跡地と思われる場所まで行って方向転換し戻る羽目に……(^^;)ゞ

そんなこんなで鉱山まで登る途中、「怪しい」と思っていた場所まで戻って来ました(*^-^*)

ここなら車も停める事が出来ます(*^^*)♪

『「看板から」4kmほどの地点』、大きなカーブの手前が正解でした(*^^*)♪

※山から降りて来て車を停めたので、大きなカーブは車の後ろ方向になります。





入口は茂みになっていますが、野湯に一度でも行かれた事のある方なら勘で直ぐに分かると思います(*^-^*)

茂みを覗くとしっかりとした踏み跡が見えます(*^^*)♪







この時期は入口のところにこんな白い花も咲いていて、こちらも目印になります(*^^*)♪






山の上のガレ場に湧く羚羊温泉も、平場に湧く奥奥八九郎温泉もそうですが、野湯の側には必ず沢が流れているので沢側を探して見て下さい(*^-^*)

入口を入れば藪も無く、しっかりとした踏み跡があり迷う事もありません(*^-^*)










ただし、細道を踏み外すと下の沢まで急斜面を転がってしまいます( *´艸`)笑♪






写真を撮りながらゆっくり歩いて7分程で砂防の為の物なのか、コンクリートの枡が現れます(*^-^*)

ここまで来たら見立ての湯は目と鼻の先です(*^^*)♪







コンクリート枡の前を通り、







下の道に出てほんの少しだけ歩くと、右下に見立ての湯が
((o(^∇^)o))

入口からゆっくり歩いてたったの10分\(^^)/







((o(≧▽≦)o))きゃ〜♪

素晴らしい〜♪ヽ(´▽`)/







元々は鉱山職員宿舎のお風呂として使われており、浴槽だけが残され、そこに今も美しい温泉が注がれています(*^^*)♪

桶や虫取り網、デッキブラシまで(*^^*)♪

地元の人達やここを訪れる人達からどれだけ大切にされ愛されているかが分かります(*´ω`*)








向かって左の浴槽は雨水などが溜まったものですが、右の浴槽には綺麗なお湯が(*^^*)♪






お湯は ぬる目ですが、その分ゆっくりと入っていられます
(*^^*)♪










人工関節が入った足で、今年73歳になる母親でもここまで歩いて来れました(*^^*)♪

この後、小学生の男の子もお父さんと一緒に魚釣りと温泉に来られてました(*^-^*)



※野湯を楽しまれる方は、全て自己責任なのは当たり前として、万が一の場合は多くの方にご迷惑をお掛けする事を十分に認識した上で楽しまれて下さい(*^-^*)m(__)m


Posted at 2021/06/29 13:19:20 | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜廃墟の湯〜

東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜廃墟の湯〜
おはようございます(*^-^*)

今回も温泉に興味の無い方には全くもって無意味で苦痛な時間がやって参りました。『東北の野湯を巡る』のお時間ですm(__)m

本日の仙台は曇り空から雨に変わってしまいましたが、爺ちゃんの隼ぽんは4時前には起床し、既に ひとっ風呂浴びて来ました( *´艸`)笑♪

今回お邪魔した野湯は、温泉施設の跡地に残る『○○温泉 廃墟の湯』です(*^^*)♪






こちらには地権者の方がいらっしゃる為、無断で山に立ち入る事は出来ません。事前に2度、地域を訪れ、地主さんや管理者さんをご存知の地区の方からご了解を得て今回入らせて頂きました(*^^*)♪

ご迷惑が掛からないように今回は詳しい場所など伏せさせて頂きます(*^-^*)m(__)m






山の中の道はこんな感じで、熊やイノシシや鹿なんかと出逢う事もあるそうです(*^-^*)






笹薮のトンネルを匍匐前進で進むと、目の前に見えて来たのが






熊さんの大好きな野イチゴぉ〜(*´∇`*)♪

お〜い♪熊さ〜ん、ここに美味しいご飯がありますょ〜
((o(^∇^)o))♪






野イチゴから目を上げると目の前に廃墟の湯が((o(≧▽≦)o))きゃ〜♪






湯船の先端は崩れ落ちた崖っ淵に せり出す様にかろうじて残っています( *´艸`)笑♪

眼下を流れるのは、昭和の時代に流行った曲の中にその名が出てくる とある川(*^^*)♪






湯船の底には枯葉が腐葉土の様に堆積している部分もありますが、新鮮なお湯が注がれ、藻臭もなく若干ぬる目のお湯でいつまでも入っていられます(*^^*)♪






この美しい緑の景色と新鮮なお湯を独り占め(≧∇≦)!

廃墟の湯 最高でぇ〜す((o(^∇^)o))\(^^)/






湯船の中から来た道を振り返るとこんな感じです(*^^*)♪






崖下の川に飛び込みたい所ですが、ギャラリーも居ない中、生還出来る確率も極めて低いので、今回は許してあげる事に(* ̄ー ̄)






鮎が食べたい(*^^*)♪

Posted at 2021/06/19 07:49:29 | トラックバック(0)
2021年06月14日 イイね!

宮城の猫島 ~2021.初夏の田代島〜(=^・^=)

宮城の猫島 ~2021.初夏の田代島〜(=^・^=)




地元・宮城が舞台のNHKの朝ドラ『おかえりモネ』を毎朝楽しみに見ている隼ぽん(*^^*)♪

モネちゃんの実家は気仙沼市の『亀島』(*^-^*)

『亀島』は架空の島名で、そのモデルとされているのは気仙沼の『大島』と言う島(*^-^*)

お気付きの方もいらっしゃると思いますが、今回向う田代島は『おかえりモネ』のロケ地とは一切関係ございません
( *´艸`)笑♪ 






ニャンコの楽園♪田代島へは石巻市から『網地島ライン』と言うフェリーが出ていて、片道1250円(*^-^*)

乗船券購入に際し、検温とアルコール消毒、マスクの着用が義務付けられています(*^-^*)

乗船から20分程で田代島・仁斗田港に到着(*^^*)♪






第一島猫発見(ΦωΦ)






過去にも2度訪れている田代島(*^^*)♪

先ずは猫の少ない方へ向かいますε=ε=┏(・_・)┛






何故ならトイレがあるから( *´艸`)笑♪

自主的に検便も済ませてトイレから出てくると可愛いニャンコが(≧∇≦)!

🐱「人を○した分だけ私がオジサンを拷○します。蟲の呼吸 蝶の舞 戯れ」胡蝶しのぶ似のニャンコ(*^^*)♪




「写真で一言」言葉を入れて行こうと思いましたが、考えるのが面倒な……Σ(-∀-;)ハッ!

ほ、本音が……(^^;)ゞ

ここからは余計な言葉は無しで田代島の可愛いニャンコ達を(*^^*)♪


























🐱日陰しか勝たん(ΦωΦ)

















はい!はいっ!はいっ!はぃっ!






はいっ!













アパッチ野球軍








































自転車泥棒






田代島温泉 湯守ネコ屋敷 桶風呂(=^・^=)♪



















































猫神社(*^-^*)




































島の人達へのお礼を込めてお土産に猫Tを購入(*´ω`*)♪















2021.初夏の田代島 完







帰り道、おかえりモネのロケ地・登米市へ寄り道(*^^*)♪

角館の様な風情ある武家屋敷の佇まい(*^-^*)

今度はゆっくりと武家屋敷を見学しながら、ここでしか食べる事の出来ない北上川の黄金色をした天然うなぎの鰻重を食べに訪れたいと思います(*^^*)♪

Posted at 2021/06/14 13:08:09 | トラックバック(0)
2021年06月07日 イイね!

東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜

東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜久々のブログです(*^-^*)

東北には数多くの野湯(のゆ)があります(*^-^*)

『野湯』とは、自然の中に湧いている温泉で、尚且、その源泉を利用した商業施設等が存在しない場所のことを言います(*^-^*)

過去のブログでご紹介した奥奥八九郎温泉・奥八九郎温泉(秋田県)、石抱温泉(山形県)、荒湯地獄温泉(宮城県)、川原毛大湯滝(秋田県)、タヌキの湯(青森県)、吹上地獄温泉(宮城県)、羚羊温泉(宮城県)、川原の湯っこ(秋田県)等の他にも、草丿湯(岩手県)始め有名無名含めて東北にはまだまだ素晴らしい野湯がいっぱい(*^^*)♪

今回は秋田の乳頭温泉郷に湧く野湯「一本松たっこの湯」と「先達川の湯」、青森の奥薬研温泉に湧く「隠れかっぱの湯」とニ庄内ダムに湧く「ニ庄内温泉」を巡ります(*^-^*)





先ずは乳頭温泉・一本松たっこの湯から(*^^*)♪

黒湯温泉さんの駐車場に車を停めさせて頂いて、その入口から続いている乳頭山の登山道を進んで行きます。










この看板を右手に行くと黒湯温泉さん(*^-^*)
右には行かず、真っ直ぐの道を進みます(*^-^*)






坂を下り切るとT字路に突き当たります。右手に立派な砂防ダムが見えるので、そちらに進みます(*^-^*)






小さな橋を渡りますが、この際、カメラを右手に向けるのは止めましょう。右手には黒湯温泉さんの混浴露天風呂や女性専用露天風呂があり、囲いはありますが隙間から目と目が合う事もあるのでマナーが大切です(*^^*)






砂防ダムの脇を抜ける様に道が続きます。






対岸に噴気が見えて来ます。実はこの直ぐ下の川原に先達川の湯があります(*^^*)

先達川の湯は後回しにして先へ進みます(*^-^*)






2本目の橋が見えて来ました。この橋を渡り対岸へ向かいます(*^-^*)






橋を渡ったて山道を進んで行くと






2つ目の砂防ダムが右手に見えて来ます(*^-^*)
ダムを横目に見ながら更に真っ直ぐ山道を進んで行きます
(*^-^*)






木の根っ子が階段の様になっている急坂を登り、






倒木の下を匍匐前進で進みます( ̄ー ̄ゞ
普通に跨いで越えられるので、匍匐前進するかは お好みで
(*^^*)

ここから先は川から離れてキツくうねった山道を登る事になりますが少しの辛抱です(*^-^*)






また直ぐに平坦な道になり、この木道が見えて来たら間もなく開けた場所に出ます(*^-^*)






右手にまた川が見えて来ました(*^-^*)






この川を渡り対岸に向かいます。






岩には矢印が書いてあります(*^^*)






対岸に渡り、少しだけ登ると、






看板が(*^^*)♪
看板の後方に見えているのが目的地『一本松たっこの湯』です ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ来たよ〜♪

黒湯温泉さんの駐車場からここまで約40分程で到着です
(*´ω`*)






お湯は透明ですが、硫黄化合物と太陽光の反射によって青白色に見えます(*^^*)♪

駐車場を出発したのが3時53分(*^^*)♪
この青白色のお湯の色は、その日の一番客だけが見ることの出来る栄誉\(^^)/






普段は熱湯ですが、前日までの雨のお蔭で41℃〜42℃の適温に♪ヽ(´▽`)/

ひとたび入れば泥湯温泉さんの露天風呂の様に(*^^*)♪






粒子は若干粗めですが泥パックも楽しめます(*^^*)♪






気持ち良すぎてずぅ〜っと入っていられます(*^^*)♪






先人が残した川の水を引き込む為のホース(*^-^*)






自噴温泉である事を証明する様にブクブクと底からお湯が湧いて来ます(*´ω`*)






目の前を流れる川は先達川の源流(*^^*)♪






雪解けのキンキンに冷えた川に飛び込み泥パックを洗い流します( *´艸`)笑♪

キン○マ冷てえ〜((o(≧▽≦)o))きゃ〜♪






一時間ほどゆっくりと一本松たっこの湯を楽しんだ後、黒湯温泉さんの目の前の砂防ダムの裏側まで戻って来ました(*^-^*)

ここから川原に降ります(*^^*)♪










ほんの少し上流に向かって歩くと目の前に美しい青白色の温泉が(≧∇≦)!






こちらが野湯『先達川の湯』です(*^^*)♪






福島の高湯温泉 安達屋さんの露天風呂を思わせる美しい温泉です(*^^*)♪










更にこちらの泥は泥湯温泉 奥山旅館さんの泥の様に絹の様な滑らかさ((o(≧▽≦)o))きゃ〜♪





乳頭温泉に来て乳頭に泥パックをしない訳には行きません
(*`Д´)ノ!!!

ついでに亀○にもヌリヌリ(///∇///)♪






お肌トゥルットゥル(*^^*)♪
女子力がUPしたところで目の前の先達川へ ダ〜ッシュッ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ♪






乳頭温泉郷&先達川最高でぇ〜す((o(≧▽≦)o))♪

キン○マ冷てぇ〜((o(≧▽≦)o))きゃ〜♪










駐車場を利用させて頂いたお礼と、素晴らしい露天風呂に入りたいので黒湯温泉さんにもお邪魔しました(*^-^*)






沢水で冷やしたラムネと出来立ての黒玉子を頂きながら日帰り入浴の受付時間を待ちます(*^^*)♪






黒湯温泉さんの混浴露天風呂も一番乗り♪ヽ(´▽`)/

※撮影禁止の為、画像は乳頭温泉郷のHPよりお借りしています。



田沢湖でSUPを楽しむ人達(*´ω`*)










ここからは青森編です(*^-^*)

こちらは奥薬研温泉『かっぱの湯』(*^^*)♪

無料で利用出来ますが、立派な屋根と脱衣場があり、すぐ近くの「夫婦かっぱの湯」(有料)さんで管理・清掃などをされているので、野湯と言えるかは微妙です(*^-^*)

今回の目的地はここではありません(*^^*)♪














ガードレールの隙間から川原に向かう階段を降りて行くと






タライほどの大きさの湯壺があります(*^-^*)

こちらが目的地の野湯『隠れかっぱの湯』です(*^^*)♪






藻がビッシリで匂いも……(-ω-;)

過去に藻だらけの石抱温泉には入りましたが、現在はワンコが入る大きさしか無い湯壺なので、足湯だけで済ませました……(^^;)ゞ






次に向かったのは青森県黒石市のニ庄内ダムに湧く二庄内温泉です(*^-^*)

ランプの宿・青荷温泉さんに向かう山道を登って行きます
(*^-^*)

この時点で時刻は19時26分(*^^*)






4.5kmほど進むと右手に青荷温泉さんへ向かう道が出て来ます。ニ庄内ダムはこのまま真っ直ぐ更に7.5kmほど山奥に入って行きます(*^^*)♪






山道を谷底まで降りた所で開けた場所に出ます。車のライトに照らし出されているのがニ庄内温泉の浴槽です(*^-^*)

道路から丸見え( *´艸`)笑♪






泥と山からの水が川の様に流れるアスファルトの坂道を降りて行く途中で盛大にコケました……(^^;)ゞ






パイプの湯口も浴槽にも藻と藻臭が(/ー ̄;)

しかし、替えのズボンを持っていないので入る以外の選択肢はありません……(^^;)ゞ

底なしかと思う位の深さで、立湯で入るスタイルの温泉です(*^^*)♪






藻の臭いさえ気にしなければ綺麗になりました(*^^*)♪






黒石市内のコインランドリーでGパンを乾燥機に掛けます。

前述の通り替えのスボンは持っていないので、シャツをスカート代わりに腰に巻いてトランスフォームで乗り切ります。

ちなみにコインランドリーの隣は学習塾でした( *´艸`)笑♪

Posted at 2021/06/08 05:41:46 | トラックバック(0)

プロフィール

「無化調で素材の味を最大限に活かす為、スープはぬるめ。味超薄めの『天高盛』さん😊
ぬるめは変更出来ませんが、味は超濃いめまで変更可能😄
チャーシューを半分刻むことで味に深みが😆
半チャーシュー丼もめっちゃ美味しいんだなぁ〜😍
大好きな天高盛さんで喜多方ラーメン食べてます😆」
何シテル?   04/25 10:28
ドライブで見つけた美しい場所や美味しい食べ物など、みなさんのお役に立てる様な情報があればUPして行きたいと思います。メッセージやコメントは受付ない設定にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6 789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

TRUST GReddy インタークーラー TYPE44F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:38:43
鳴子温泉の紅葉と「江刺りんごとゴルゴンゾーラのハンバーガー」 〜中山晋平と谷口六郎が愛した鬼首温泉・大新館へ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 07:03:22
ドライブの無い休日 初めての沖縄…♪ 最終日 それと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 19:14:30

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スズキセニアカーMonster tuning 200ps仕様
スズキ ハスラー 出目太郎 (スズキ ハスラー)
2021年4月17日に納車になりました。 普段は高齢の母親の足として、週末は秘湯温泉や渓 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation