• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~柔和な対応が出来ない仙台市役所と不思議な香港ドル~

東北地方太平洋沖地震 ~柔和な対応が出来ない仙台市役所と不思議な香港ドル~
2011年3月18日(金) 区役所にも寄って様子を見て来た。 地震から日数が経ったので、大事な情報も入っていないようだった。 その帰りに、うちで給水に行っていた小学校に寄ってみたら!!! 給水ポンプは撤去され、なにも無くなっていた! 昨日、仙台市の災害問い合わせの窓口と水道局に給水所を ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 00:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月26日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~薬局巡り~

東北地方太平洋沖地震 ~薬局巡り~
2011年3月18日(金) 今日は余震で飛び起きた。 外は積雪、道路は凍結!だがっ!今日は薬局で売ってるような日用雑貨、とくにリンスインシャンプーの購入が目的。 だってガスの復旧が遠いようなので…極力、お湯の消費を抑える為、リンスインシャンプーを使おうと思ったのです。 近所に薬局は多数 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 00:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月14日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~水漏れ修理完了!ライフライン(水)復旧~

東北地方太平洋沖地震 ~水漏れ修理完了!ライフライン(水)復旧~
2011年3月17日(木) 午後、水漏れの修理業者さんが来てくれた。 下の階の○○さんに今から修理する事を伝え、業者さんに見てもらう。 漏れは軽傷で30分ぐらいで修理は完了。 修理代金は\16,800でした~。 あとは早めに不動産屋の担当者宛に領収書を送付し精算してもらうのだ。 本当良かっ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 00:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月13日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~市がライフライン(水)を封鎖する!~

東北地方太平洋沖地震 ~市がライフライン(水)を封鎖する!~
2011年3月17日(木) 今日は三月なのに真冬のような雪。 こんな天気だけど、トイレの配管の修理の業者さん来れるかな? そんな事を感じながら、ネットで市の災害ページを見ていた。 給水所…うちで水をくみに行ってる小学校…〝通水した事で本日から閉止する〟とか書いてあるんですけどー。 はぁ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 23:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月12日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~不動産屋の対応と修理業者探し~

東北地方太平洋沖地震 ~不動産屋の対応と修理業者探し~
2011年3月16日(水) トイレの水漏れの件、Miyuと話をして不動産屋は自社指定の下請け業者一社にのみ連絡をしていて「繋がらないから…」と言っていると思われた。 どうせ他人事だし。 震災で自社指定の下請け業者に連絡がつかないのであれば、他の業者を探して修理依頼をするのが、管理会社のサービス ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 00:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月11日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~MEGA盛りトイレとスーパーの状況、そしてトンカツぼられ~

東北地方太平洋沖地震 ~MEGA盛りトイレとスーパーの状況、そしてトンカツぼられ~
2011年3月16日(水) 今日は朝ごはん後、綺麗なトイレのクリネックススタジアムへ向った。 なんか様子がおかしい…数日前は多数の人がいて、携帯の充電や設置されているテレビを見ている人がいたのに人影がない。 スタジアムへ上がるゲートは閉まっていた…「上のトイレダメじゃん!」 正面入口の所 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 00:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月09日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~二時間並んでパン4個~

東北地方太平洋沖地震 ~二時間並んでパン4個~
2011年3月15日(火) 今日は朝から雨で気温も低い。 気持ちもどんより。被害が大きい地域の人達はもっとどんよりだと思います。 今日、Miyuは会社へ出勤した。 …がっ!「地震の影響で会社ビルの壁にひび割れや剥がれが発生している為、建築業者の安全確認が必要という事で自宅待機となった」とメ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月07日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~福島原発の爆発と親戚の安否確認~

東北地方太平洋沖地震 ~福島原発の爆発と親戚の安否確認~
2011年3月14日(月) 今日午前、近くに住む友人がうちへ携帯の充電に来た。 おみやげにりんごをもらったので、うちからはカセットコンロのボンベをお返しに渡した。 充電の間、テレビを見ながら今回の地震の事を話し、二時間ぐらいで友人は帰っていった。 その後、昼食にチキンラーメンを食べた…何年 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 00:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月06日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~親戚、安否不明~

東北地方太平洋沖地震 ~親戚、安否不明~
2011年3月13日(日) 自宅へ戻り、不動産屋へトイレの水漏れの件で電話をしてみる…地震から二日後…「出勤しているか?」と思ったら出勤していた。 地震後、トイレの給水タンクへの配管から水漏れが発生し、下の階へ水漏れがあった為、うちだけ水の元栓を締めているので水が使えないという事を伝え。「早急 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 23:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年05月05日 イイね!

東北地方太平洋沖地震 ~〝列があったら、まず並べ!〟~

東北地方太平洋沖地震 ~〝列があったら、まず並べ!〟~
2011年3月13日(日) 昨日、新聞とテレビで災害の状況を知ってショックを受けた…が、電気が復旧し灯りを得た事で安心感がでたのも正直なところ。 それと別に危機感もある。テレビの災害情報で流れていた「ガスの復旧に3~4週間ぐらい掛かる」と…。 急ぎ我が家のカセットコンロを確認すると! ボンベが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 23:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation