• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

車検後…パーツ戻し〝水漏れテール~WISEテール+α〟

車検後…パーツ戻し〝水漏れテール~WISEテール+α〟2007年7月29日(日)

昨日、車検が無事終了 ̄(≡゜▽゜≡) ̄ ♪
車検前にWISE LEDテールのウインカーの発光が暗いんじゃないかと思い、発光に問題の無い水漏れLEDテールに交換したので、またWISEテールに戻します。
態々交換しなくても大丈夫だったんじゃないかと思ってたりします/(ノTxT)ノ

WISE SQUAREのLEDテールは7月8日に取り付けてから『水漏れ』も無く良好なので、テール交換も最後になるでしょう/(*=゜▽゜ノノ゛☆☆☆

今まで、2回掲載したので簡単に…。

まず、水漏れテールを外す。WISEのテールは車検前の取り外しの際に一箇所ボルトとナットがキツくて、何とか供回りぎみで外れたのが…テール側のボルトが緩み、ナットも少々なめてしまったので「緩み防止とナットの交換」をしての取り付けとなります。「テール交換」するはめになったウインカーバルブはクロームバルブからテール付属のオレンジバルブに変更。緩んでしまったボルトの山はなめてなくて、新しいナットはスルスル入る状態。タップで切り直さなくて済みましたぁ~。一度ボルトを外し、その穴へ昨日購入した「アロンアルファ プロ用 耐衝撃」を流し込み素早くボルトを入れスパナで締め付け、周りにもう一度接着剤を流し10分位放置してから取り付け。接着剤で固定した箇所にはワッシャーを入れ新しいナットを使いました。

取り付けが終わって…ウインカー、オレンジの発光は明るくなったけれど、消灯時テール内部のオレンジバルブが丸見え…何だかなぁ…/(-x-;)\クロームの方がなぁ…/(-x-=;)ゞ

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3 4 56 789
10 11 12 1314 1516
1718 1920 21 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation