• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

傷・塗装剥げ防止 カッティングシート(クリア)施工 2回目

傷・塗装剥げ防止 カッティングシート(クリア)施工 2回目2007年9月30日(日)~10月1日(月)

納車の次の日にした「傷・塗装剥げ防止 カッティングシート(クリア)施工」のカッティングシートがダメになって来たので貼り換えをします/(σ*≡・x・≡)σ

『超強力』という訳でもない、ましてホームセンターのインテリア売場で購入したカッティングシートなので…でも半年もったか。

実際、タイヤ溝の幅と深さもあり走行中〝カツン、カツン〟結構飛び石しています( ̄~ ̄≡;)\

さて今回もドアノブの所(運転席・助手席)とフューエルフィラーリッド(燃料給油口の蓋)とサイドシルプロテクターの前後、リアサイドプロテクターに貼り付けます。

ドアノブとフューエルフィラーリッドは前回同様です。汚れたカッティングシートを剥がし外装パネルをクリーニング。スケールで大体の大きさを測りカッティングシートをカット。施工箇所によく密着させて、はみ出た部分をカッターでカット。

サイドシルプロテクターは汚れたカッティングシートを剥がして…これで型紙を作る事にします。自宅へ持ち帰り、ボール紙に貼り付け縁の部分をマジックペンでなぞってボール紙にかたどります。リアサイドプロテクターはもう1セット所有しているので、現物から型紙をおこしました。

カッティングシートに型紙をセロテープで貼り付けてハサミ・カッターで切り取り、車の貼り付ける部分をクリーニングしてから貼り付けて終了。

以前はすべて、貼り付けながら余分な所をカッターで切り取っていたので車体に傷が付かないよう気を使って作業をした。今回は型紙をおこしたので次に交換する時は大分楽な作業が出来ると思います/( =^ェ^=)ヽ♪

しかし…地味な作業だ/(=゜д゜=;A )\

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3 4 56 789
10 11 12 1314 1516
1718 1920 21 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation