• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

車検準備 熟成6ヶ月!『半年熟成水あか』と6時間の死闘

車検準備 熟成6ヶ月!『半年熟成水あか』と6時間の死闘2011年7月16日(土)

どんどん車検が近づいて来るぅ~。
今日はいろいろと準備をしようと思います。
タイロッドエンドブーツ交換とリアワイパーレスキット取り付けとリアタイヤの交換など。

………しかし…クソ暑い…面倒くさい…でも少しでも車検費用を浮かせる為には!

まずは…うちの野苺、縦じまがカッコいい!
マリンルックの水あか!
KARAの「GOGOサマー!」の衣装に近い!
GOGOサマー♪おっおっおっ♪

洗車からスタート!
いつ洗った?
憶えていない!
確かなのは、東日本大震災から4ヶ月がたった…そして地震後、初洗車となる…「半年ぐらいか?」
地震があったとはいえ…半年洗車してないってひどくね?

さてさて、『半年熟成水あか』落ちるんだろうか?

水あかもひどいがカウルトップアッパーやトランクの溝の所の枯葉やゴミ…ひでぇな…。
でも、ピンセットや綿棒、やわらかめのハブラシでしっかり綺麗にしました。

最後にコーティング!
使っているコーティング剤は「アクアクリスタル」だけど、水あかの落ち方を見るとやはり効果はあります。
「ぜんぜん落ちない!コンパウンド掛けなきゃ!」ってならないからな…。
でも、半年洗車してないとそれなりに大変でした。

炎天下の中、6時間の死闘!

それとぉ~ヘッドライトのくもりが凄い!
何年か前に「ヘッドライト磨き&コーティング」は買ってあるけど、まだ一度も磨いた事はない。

このくもりって、コーティング剤の塗布や陽のあたり具合が関係しているんじゃないかな?
うちの野苺…くもり方が尋常じゃないような…特に西日があたる方がひどい。

まぁ、ちゃんと定期的に磨いて手入れをしていない私が悪いのだが…。
とは言っても、6時間の洗車は私からほとんどの体力を奪ってしまった。

「ヘッドライト磨き&コーティング」はいつの日にか…。

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation