• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kururiのブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

取扱説明書が『取扱説明書』になってない!

取扱説明書が『取扱説明書』になってない!2012年2月26日(日)

昨日、ブルーレイレコーダーの設置をしたが、アンテナケーブルが接触不良かつ破損で設置は中止!

そこで今日は朝一番でヨドバシへアンテナケーブルを買いに。



八木アンテナ株式会社 アンテナケーブル 1m S4FL1B-B \1,080
ポイントにて購入。

購入後、マックで一休みをして電力ビル一階でおこなわれていた「東日本大震災」の写真展(航空写真が多い)を見に行った。
…震災前と震災後でだいぶ地形が変わってしまいました。

お昼ごろ自宅へ到着。
昼食後、レコーダー設置の続きをはじめた。

各テレビ局の映り具合はとても良好!
次はレグザリンクダビングの為のレコーダーとテレビの設定をはじめた。
………なかなかうまく行かず、レコーダー側がテレビに接続している外付けHDDを認識してくれない。
仕方なくサポートセンターへ電話を掛け、教えてもらいながら接続完了!

早速、レコーダーの録画を試したり、外付けHDDから録画データをダビングし編集(キャプチャー分割、プレイリスト作成)をしてみた…ん?なに?次どこ押すの?????

取扱説明書!もくじはおおざっぱで探したい項目は無いし、説明不足がとても多い。
手順どおりボタンを押していっても、次の選択項目が出てこないとか選択をキャンセルする時はどこを押すとか必要なページに書いていない。
いろいろ探すと違うページに『便利な機能』として書いてあったり!

説明書ってメーカーで作ってるの?
それとも外注?
どっちにしろパーフェクトで理解している奴が作るとこうなるんだろうな…。
マジ!ムカつく!取扱説明書が『取扱説明書』になってない!!!

あぁぁぁ~録画モードの設定やらいろいろ機能がありすぎて大変…。

ビデオやDVDの簡単な操作が懐かしい。

まぁ、なんとか使いこなせるようがんばろう。
ブルーレイディスクに移したい録画データは約370タイトル、190時間ぐらい………遠いな…。
Posted at 2012/03/24 00:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野苺日記 | 日記

プロフィール

「忙しすぎて投稿が大変遅れております。その日に投稿できない、過去の日記だから!」
何シテル?   07/05 00:19
昔、ヴィジュアル系バンドのコスプレしてました…今は普通の身なりで一般市民に紛れています。 訳あってシルビアに乗り換えたのでネットで管理出来る「メンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
1819 20 2122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

株式会社ナポレックス Broadway  
カテゴリ:インテリア/グッズ・アクセサリー
2013/08/17 00:17:23
 
株式会社小糸製作所 KOITO 
カテゴリ:メーター/電装系/ランプ・レンズ
2012/01/12 00:36:38
 
削り職人のカーパーツショップ◆「R」parts◆ 「R」parts  
カテゴリ:ボディパーツ/補強パーツ
2011/09/02 00:37:00
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式(2002年) ディーラーより購入。 2007年3月26日納車。 ≪購入時 ...
日産 サニー 日産 サニー 305X(フルキット仕様) (日産 サニー)
昭和61年式(1986年) 免許を取って初めての車。もとは黒バンパー・黒モール・・・購入 ...
日産 プレセア 日産 プレセア (60周年記念車) (日産 プレセア)
平成5年式(1993年) 日産サニー60周年記念特別仕様車。 ほとんどフルノーマル!全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation