• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月13日

ヒイカを釣ってきました

ここ数年不調だった房総のアジも今年は好調なようでどこでもそこそこ釣れているようです。
前回のブログ後、10月25日夕方に外房の某港へ出かけ、25センチクラスの型揃いで10匹ほど釣りました。のべ竿での釣果ですが、これくらいのサイズをのべ竿で釣るとかなりの引きを感じられるので楽しさも倍増です。
サビキでたくさん釣るのも楽しいですがのべ竿の釣趣もはまります。
好きな釣り場や釣り方を選べるのも好調ならではです。


今年好調なのはアジだけではなく晩秋から冬に東京湾の湾奥で釣れるサヨリやヒイカもまずまずのようです。
サヨリは何度か釣った経験がありますが、ヒイカは釣ったことがありません。
以前に知り合いからヒイカが稲毛海岸近辺や千葉港で釣れるという話を聞き、一通りルアー(イカの場合はエギ)は揃えていました。
そこで今回はヒイカに挑戦です。
ちょうど昨日、午前中に稲毛近辺で用事があったのでアジングロッドとエギを持って行き午後、稲毛海岸に出かけました。
午前中雨でしたが午後は少し日差しがでるくらいになり前日の極寒の冷えも緩んだので快適に釣り場へ向かうことができました。平日であり午前中の雨のためか釣り人もまばらでした。

防波堤の先端に向かう途中、ヒイカ狙いと思われる先行の若い釣り人に声をかけるとちょうど今、30分ほどで数匹あがったといううれしい情報。
さっそく隣で竿を振らせてもらうことにしました。
釣り開始は14時頃、この日は中潮で時間的には干潮から少し上げ始めたころです。
今までYOU TUBEなどを見てイメージトレーニングはしてきたつもりでしたが実際やってみるとなかなかイメージ通りには行きません。
隣の青年のしぐさをコピーするように投げてはしゃくり、投げてはしゃくりを続けました。
15分くらい投げたころにしゃくった竿に重みを感じ、そのまま巻き上げると…付いていました。
アタリと言うアタリも感じませんし、ゴミを引っかけたかと思うような感触でした。


まずは一パイあげることができたのでホッとしました。
少し気持ちの余裕もできました。
どうやらヒイカは群れで活動しているらしくお隣が釣れると釣れたり、釣れるときは連続で来たりと緩急ありの釣りです。
それにしてもアタリはわかりません。ネットではラインの動きで合わせるとかイカが触ったと感じたら集中してとか言っていましたが私は最後までアタリらしきものはわかりませんでした。
あ、重い…釣れたかな?からの釣れてたです。

一番釣れていたルアーを高切れで海に投げ捨ててしまったのと日が傾いて寒くなってきたので15時半頃に撤収しました。
結果は7ハイ。

1匹でも釣れればと思っていたので満足度は高いです。しかも思っていたよりはサイズも大きく、胴長で10センチ以上はありそうでした。(イカのサイズはどこで計るのが正しいのか…)
家に帰り簡単に処理をして刺身とゲソ焼きを堪能しました。
コリコリとしていて甘味もありおいしいイカです。


忘備録として残しておきますが、この日、釣り上げたエギ(1.5~1.8号)です。

もうひとつ半分くらいを釣り上げた全体的にピンクのツルツルタイプをロスしてしまいましたのでありません。
昨日は定番?のオレンジ系はなぜか釣れませんでした。まあ、それもたまたまなのかもしれませんが。
道具も簡単ですし、近場なのでまた機会があれば釣ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2018/12/13 12:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

久々の夕焼け
mayomayoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン シン・換気扇【常設型に変更】 https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/3132159/7752795/note.aspx
何シテル?   04/14 18:55
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation