• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月14日

歴代ロードスター中、最高の隠れ美少女。

歴代ロードスター中、最高の隠れ美少女。
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスター VS(MT_1.8) (1998年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 2018年8月購入時
街乗りで6速まで入るギア比と小気味の良いシフトストローク&フィール。
カスタムパーツがたくさんある。どのような方向性にもカスタムできる。純正でも様になる。
アイポイントが低くて速く感じる。
2019年5月GW時
おすすめ度を4から3に変更した。
とにかく壊れる。
特に消耗品、ゴムパーツの劣化による異音、水漏れ、電子部品の故障、部品の生産終了。
しかしこの原点は
「万人にはおすすめできない」
という意味の3。
私的にはカスタムとリフレッシュを繰りかえし、
ルックスとコーナリング性能を使い切る走り、シンプルでいて存在感のある車。
乗り方をわかってくると燃費は良くなった。12km/1Lを下回ることはまれになった。
4.5 くらいまで上がっている。
不満な点 2018年8月購入時
意外と燃費が悪い。10km/1L。
収納量が他メーカーの2座オープンに比べ少ない。
後方視界がクローズ時に悪い。
結構壊れる。
2019年
相当に壊れる。水漏れ関係がレインレールを絡めた幌関係
ウエザーストリップ周辺の2か所のウィークポイント
ボディー合成がハードな走りに耐えられない。ゆがむ。
総評 2018年8月購入時
これから乗り続けてみないとわからないかもです。
2019年5月GW
ダサく、人気のないNB1型。現在80万ほどカスタム、故障修理、リフレッシュを行い人とは違う車
になってきた。
ダサい車ほどいじるとかっこいい論
これは私の中で揺るがない事実。
現実に1年を待たずしてそこそこ見れる車になってきた。
しかし月に一度は致命的な故障、例えば水漏れ、オイル漏れ、電子部品の故障
ある程度旧車であることを覚悟してNBをあえて選ぶ。
そういう志がない人はNC以降のロードスターを強くお勧めする。
単純な月単位の出費額を考えると中古のボクスター2型が買える。
NAとの比較で駄作扱いされがちなNBだがカスタムを進めワンオフ加工が入り始めるとフェンダー純正比較で圧倒的にマッシブなスタイルを実現できる。
エンジンは音は純正でも満足できる印象があったが上がスカスカな印象であった。
中間パイプを半ストレート化してからうえまできっちりとストレスなく回る車に変貌した。トルク感を上げるにはエキマニの交換を今後予定。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
2018年8月購入時
ステア舵角に対して即座に意思通りに反応してくれる。
直線は遅い。
2019年5月GW
上り、平坦な道での直線は「死ぬほど」遅い。
ブレーキが貧弱でコーナーはピーキー。
コーナーを攻めて攻めて攻めまくれば速さが分かってくる、まだ半分も見えていない。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
2018年8月購入時
乗り心地は良いとは言えない。
2019年5月GW
サスが死んでいる。サスを交換してみないと乗り心地はわからない。
遅くロールがすごいが跳ねる。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
2018年購入時
収納量が他メーカーの2座オープンに比べ少ない。
2019年5月GW
必要なもの、ドリンクホルダー ティッシュボックスを置くところがない。
助手席の下にクリアランスがほしかった。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
2018年8月購入時
意外と燃費が悪い。10km/1L。
2019年5月GW
最高18km/1L超え
平均12km/1Lくらいになった。
タイヤが終わっていただけ。
その他
故障経験 2018年8月購入時
壊れると前評判のある定番部分は遅かれ早かれ壊れると思っていたほうが良い。
2019年5月GW
修理代50万を1年待たずして使う。
本日レベルで5万単位の修理費が発生していて止まらない。
完全なるリフレッシュを求めるとキリがないが普通の車と同レベルで乗りたいならある程度の維持費を持ち合わせておかないと買えない車。
純正の作り、パーツ、構造に難がある。対策品でリフレッシュを推奨する。
ブログ一覧 | NBロードスター | クルマレビュー
Posted at 2019/02/15 00:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鰻を食べに✨
剣 舞さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] AIRツーリングに参加!
3:35に出発 して 15:51に帰宅。12時間走りました。総走行距離450Km。」
何シテル?   06/17 05:39
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JoyFast NB用パワーステアリングライン対策品Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:11:22
ジェットストリーム製 リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 05:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター nbtouhoku (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation