• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

日増しにオススメ出来なくなる中毒性高めの危険車。

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスター VS(MT_1.8) (1998年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 カスタムしがいのある、パーツ沼の楽しさ。
人と被らない。
渋いらしい。若い子からすると。
不満な点 直した所がまた水漏れる💦
とにかく壊れる。
遅い。
難しい。
高い。
快適性安全性皆無。
総評 このコと出会い8/1で7年目ですかあ💦車検も3回目、人生初です。
人には絶対に勧めませんよ。
ほんとーに普通にND買ったほうが安くて速くて快適で壊れませんですから! 
ほんとにひどい評価の車だあ💥

でもね。
この車。スルメみたいに年々愛着が湧いていくんですよ。
こんな車は、他にないですね。
中毒性が高すぎて…
なんなんすかねこの車🥴
いじり倒したい人にはオススメ。
300万位使うと次第に見えないものが見えてくるわよ…
評価は最低ですが、僕は大好きです。
一生乗ります。

※車検とカスタム預けにつき追加。
乗れない期間がウズウズする。
コーナー一つ曲がるたびに感じる気持ちの良いシフト操作。
理想的なペダルレイアウトでスパンと決まるヒールトゥ。
乗り込むたびに気持ちいいが約束されているファントゥードライブを具現化したスポーティーカー。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
ノーマルでは外観ダサダサ!
インテリアはブリキの玩具みたいなデザイン!
フルエアロと車高調と内装フルカスタムして、☆5つ!
素質は素晴らしいポテンシャルだぁ!
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
パワーはなく、ピーキーで、とにかくチューニングしがいがある!
これはいかんともしがたい遅さで止まって見えるわ💀
特に直線は真に遅い。
そんな事ない?他の車を乗ってるとすぐに分かるよ。
しかし、バキバキにカスタムすると下りや峠はかなり速い!
バキバキに!カスタムした場合限定です!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
静寂性はまったくない。幌が開いてるのかな?
いや、閉まってたわ!
振動で眠気も飛んでいく!💀
ガラスがUVカット全くないからガラスを全部クールベールにしましたよ! 音響もラジカセキングみたいにチープだあ。フルカスタムしないと、遠出厳しい!
ほんと金がかかるよ快適にするには💸
積載性
☆☆☆☆☆ 1
なーんも積めない!なんというか、室内が暑い?
お土産運ぶのも一苦労ですよ🥵
燃費
☆☆☆☆☆ 2
丁寧に遠出するとそこそこ伸びますが、それ以外は速さ考えると極悪の分類だよ!
価格
☆☆☆☆☆ 2
いやー高い!
僕の選んだ時の基準。
ノーマル、無事故、MT、テンパチ、10万㌔以下に縛り、雨漏れやエアコン直すと150万乗り出しですね。
その他
故障経験 150万円位壊れたんじゃないかな?
なんなら6年前に直したパーツがまた壊れ出したよ!
設計に難があるとしか言いようがない!
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/07/25 19:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車高調交換後のテスト走行と紅葉狩り
norick.no1さん

車両重量
パカ助さん

WRXS4へ乗り換え!①
とれ1さん

車検を受けた 「反則金未納者には ...
白ノア☆白犬さん

偉い人には・・・
ぶきさんさん

エアウェーブ廃車
あつあつ7さん

この記事へのコメント

2024年7月25日 19:37
こんばんは
自分も以前NB新車で見積もりして心動きました。
確かS2000の中古にしたような😂
300万で手直しならホント
チョイ足しでND買えますね
でもよ~くわかります愛着ある車は
値段ではないのですよね👍
自分は今のRF絶対に売らない、と
思います。
増車はしてもですが🤣
シフトの交換のブログ感動しましたが、言葉が見つからず返信出来ませんでした🙇
コメントへの返答
2024年7月25日 22:24
こんばんは🐹
NBならS2000にして大正解だと思います🥴
世界屈指のリアルスポーツカーです、今見ても一級線の戦闘力があります。
でも、そうなんですよね〜、ロードスターはジワジワと手放せない存在として…
色々駄目なところもアバタもエクボな車です😙
シフトノブのブログ読んでくださりありがとうございます✨
愛着こだわりのGReddy製です🥰
2024年7月25日 20:45
こんばんは。
お疲れ様です!

この年代位までが、イジリがいがあって私は好きです。電気系統弄るのも制約なくて。ただよく故障はしてましたね。ヘッドライトなんかハロゲンで暗くて、ハイワッテージ入れたり、フォグランプなんか。いまは弄れませんけど、いろんなとこ変えてましたね。失敗も多かったけど、おもしろかったですね。
コメントへの返答
2024年7月25日 22:46
こんばんは🐹
お疲れ様です♨

この年代は替えたら効果がテキメンに分かりやすいのがまた良いんですよね。
吊るしの状態なんて、交換前提みたいな完成度でしたし。
代わりに新車が安かったので、頑張れば届くんじゃないか?
みたいな希望はある時代でした。
HIDに初めて変えた時の衝撃は凄まじいものでした。
レイブリックで8万円くらいしたんですよ🥹
2024年7月25日 20:55
トットコ沼太郎さん、ども!

つまり…他の奴は乗るな(乗せるな)、と。
俺だけ乗っていればいい(見ていればいい)、と(笑)。
「愛」ですねぇ。
コメントへの返答
2024年7月25日 22:50
ぴょん・きちさん、こんばんは🐹
いい情報とか全部☆5とかは僕は付けないんです。
何が物足りないか?って、購入考えてる人にとっては大事なんですよね。
NBが価格高騰し、人気も出てきて。
若い子が、なんとなく買う。
そうやって買うんじゃなかったとなると、オーナーも車も販売した店も。
みんな不幸になりますから。
至って真剣に書いてるんですけど、ほんとこの状態を維持するのにどれくらい神経使ってるか伝えたかったです🥹
2024年7月25日 22:35
沼太郎さん、こんばんは😃
愛に溢れたレビューですね笑
車検3回目は人生初ですか!これからも更新し続ける事間違い無さそうですねぇ。
自分も今は最長2回なんでエリーゼかロードスターで更新できるか楽しみです😁
サイドもクールベールあるんですか?知りませんでした。
うちのNAもフロントだけですが入荷待ちです😄
コメントへの返答
2024年7月25日 22:56
すずくまさん、こんばんは🐹
NANBのボロさは前オーナーが整備してないと買うだけ不幸になりますからね🥹
フロントクールベール発注したんですね!
やはりガルスが😅ほぼ透過してるアクリル板と大差ないですよね(笑)
サイドはサンシールドフィルムという紫外線と熱を通さないフィルムで発注してました。
これ、紫外線で焼けてくるので車検非対応になっていく可能性が高いみたいです😅
2024年7月26日 0:19
沼太郎さん!こんばんは~
NB愛が素晴らしいです!
乗れば乗るほど深~い沼に落ちる?ですかね?
ウチも見習ってNDで深~い沼に沈みます(^^;)
最低でも30万キロは走らせないと!ですかね!
コメントへの返答
2024年7月26日 0:52
n山さん、こんばんは🐹
ありがとうございます😂もうマゾヒズムの世界ですね、雨漏れとか🤣
30万㌔良いですね〜、ロードスターのオドメーターは勲章ですので😁
共にロド沼に沈みましょう🥰
2024年7月26日 9:27
トットコ沼太郎さん こんにちは!

全項目 狂おしく同意です笑
かれこれ私も8年目 4回目車検です。。
修理部品でもう一台作れる勢い

使ったお金計算したら全然ND買えちゃう(;^ω^)

更に私のは哀愁のB6エンジンなので
軽すら抜けない><

ただでさえ快適性のない車を
何故スパルタンにして乗るのか自分でも意味不明

とにかく、しんどい~、苦し~
でも楽し過ぎる♪♪♪

全てを代替できる乗り物が見当たらない
そんな感じですね~
コメントへの返答
2024年7月26日 13:03
タケさん、こんにちは🐹

やっぱりNBオーナーじゃないと心底共感は出来ないですよね(笑)
NAみたいにノーマルでもノスタルジック感じるデザインでもないし〜
乗りづらくして、コンビニ踏切入れない車高にして、うるさくして〜
あれ?なんか、幸せなんだけど(笑)
みたいな車ですよね(笑)
2024年7月26日 9:48
🤣
正直すぎる🎵

道具としては、
最低なヤーツ

相棒としては、
最高のヤーツ

そして
最高を維持するのに、
大変なヤーツ(´▽`)
コメントへの返答
2024年7月26日 13:05
正直ここまで壊れる車はほぼ外車ですよ(笑)
それなのに古い国産にしか見えないですからね🤣
あー
なにやってるんだ。
この総額考えたらボクスターとかマスタングコンバとか全然新しいの買えるよなぁ…
なんですが。
ほんと、苦楽をともにした相棒です。はい🥹

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation