• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

久しぶりにPCから投稿。ロードスターのツーリングの件。

みなさま、お疲れ様です。 久しぶりにノートパソコンを新調し、みんカラのマイページを開きました。 すっかりスマホからの投稿のみになっていたので忘れていました。 みんカラの始まりは、ノートパソコンからの投稿だった模様です💦 今日は ヘッダー画像の入れ替え。 ロードスターの南東北ツーリンググルー ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 16:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBロードスター | 日記
2019年05月30日 イイね!

NBロードスター、足回りセッティングの妙を直接メーカーに聞いてみた。

NBロードスター、足回りセッティングの妙を直接メーカーに聞いてみた。
今日は朝からミニクーパーを老夫婦が流していた。 私がいうミニクーパーとはミニフリークスという雑誌を毎月買って、 FCとどっちにしようかなーと悩んでいた、オーバーヒートしてエアコンのないこいつのことです。 まじで買おうとするくらいルックスが好きでした。 すみませんがこれは BMW製の別の車です ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロードスター | クルマ
2019年05月02日 イイね!

マツダスピリッツを思い出すGW。

マツダスピリッツを思い出すGW。
今日は400km、10時間以上走行、一人奇跡の一本松まで女川コバルトラインをツーリング。 確かにコバルトブルーだった。風が強かったのが残念。 それはのちに詳しく上げるとして。 GWはもう運転したくないというほど距離もロードスターの事も分かってきた貴重な連休であった。 あと4日なので最終日はガタ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 00:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBロードスター | クルマ
2019年04月10日 イイね!

スープスター。

スープスター。
こんばんは。ロド沼男です。 ネバーエンディングストーリーで主人公アトレーユ少年の愛馬アルタクスが悲しみの沼に沈んでいくシーンは泣けました。 「あきらめるなよ、アルタァーックス!、ダメだよ、僕を一人にしないでおくれよ!」(´;ω;`) ロド沼に沈んでいく私はほっといてください。 桜が咲いたり雪が ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 20:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロードスター | クルマ
2019年03月22日 イイね!

車好きと若者、女子の反応。モチベーションが止まらない。

車好きと若者、女子の反応。モチベーションが止まらない。
自分は生粋の車バカであると思います。 先日駅前で晩御飯を食べましょうとなったのですが、女子の反応は スポーツカー オープンカー という時点で最悪です(笑) 軽自動車以下でしょう。 乗せたら幌を閉じる予定でしたが夜風が気持ち良かったので開けて待っていたのも恥ずかしかったみたい。 恥ずかしい。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 21:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBロードスター | クルマ
2019年03月21日 イイね!

CLUB TAKE THE SUN.ステッカー完成。

CLUB TAKE THE SUN.ステッカー完成。
結局シンプルに、車体の後半はフェードアウト気味に仕上げました。 書きすぎると無粋、というか。 創造するコンセプトがオープンカーには似合う気がしたのです。 人生が自由であるように、車の個性も自由であれという願いを込めて。 郵送はしないけど出先でお会いできた方で希望する方が居たら配る、無くなった ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 22:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBロードスター | クルマ
2019年03月13日 イイね!

震災から8年。松島をロードスターで行く。其の3。

○○台と見晴らしがよいであろう場所をマップやネットで求め現地に行くと工事中で立ち入れなかったり存在そのものが消滅しているスポットばかりだ。 車から見えた白い砂浜は防潮堤が遮り、車を降りないと海は見えない。 こんな風に景色を遮る海岸沿いに住む意味があるのかな。 防潮堤も高さが中途半端 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 18:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロードスター | クルマ
2019年03月12日 イイね!

震災から8年。松島をロードスターで行く。其の2。

最盛期の「8割」戻った松島駅前の観光通りを超えるといよいよ浜辺が見える。 …はずである。 カキ小屋というカキ食べ放題の文化が松島にはあるが盛況だ。 浜辺は。。。 見えない。 ヒトケが一気に無くなる。 船着き場のある広い駐車場は静かで、女性とその子供たちと、中年とロードスターが佇むだけ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 22:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロードスター | クルマ
2019年03月10日 イイね!

NBロードスターで低燃費運転のコツを模索する。

NBロードスターで低燃費運転のコツを模索する。
日々峠道で気持ちよさをスポイルせずに、省燃費をたたき出す回転数とアクセル開度、それぞれのギア比を考えてギア事にシフトタイミングをずらして研究してみた。 車毎に乗り方で燃費がだいぶ変わってしまう。 これはさんざん世界各国のMT車だけを乗り継いできた自分ならではの感性だと思う。 燃費なんか気にするな ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 21:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロードスター | クルマ
2019年03月10日 イイね!

震災から8年。松島をロードスターで行く。其の1。

土曜日は洗車で燃え尽きてしまったので日曜日の曇りがかった日に重い腰を上げてドライブ。 気分転換に一度幌を開けてしまえば気分は上々である。 しかし福島、宮城と震災時を過ごした私としては海は避けて通ってきたところであった。 全国的な雰囲気では震災はなんとなく終わった感を感じるが、原発は絶賛放射線を ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 19:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロードスター | 日記

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation