• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢瑠(ユメル) [旧カワウソ君]のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

筑波、TC2000初走行!(23日 祝日)

筑波、TC2000初走行!(23日 祝日)みん友のカズサメさんが通う、(有)鈴木モータースさんの筑波サーキット本コース2000走行会に参加して来ました! 🎵


自分は、少し遅れて現地に到着。

皆さん早朝サーキットウォークに出られ、遅れた自分は1コーナーと第1ヘアピン間のコース入口から参加しました。

画像は、第1ヘアピンです。


S字に跨がるダンロップアーチ!


S字から第2ヘアピン!
参加者の方でしょうか? マラソンしてました。


第2ヘアピンからの600mほど有るバックストレート!

よく走るスパ西浦ストレートの3倍です。


最終コーナーからホームストレート!

本格的高速コーナーの恐さをこの後、知る事に…?


サーキット初心者と初走行者に行われたブリーフィング風景。

大まかなルールは知っているつもりですが、コースのローカル ルールも在るので重要です。


いよいよ走行会スタート!

13分×3枠の走行でしたが、初級グループの自分達の1枠目は先導車が付きピットOUTピットINの作法を学ぶ為、1周の後3周ほど追越禁止のフリー走行でした。

ブリーフィングから1枠の走行の間がバタバタしたのでベルトを付けて、ある程度のチェックで来たままの状態での走行でしたが、セッティング目安を測るのには丁度よかったです。


そして、2枠目からはフリー走行。

いつも走るコースよりも少し柔らかいセッティングで走ってみました。

イイ感じでしたので3枠目もそのまま走行。


撮影頂いた第1ヘアピンの画像です。

1コーナ抜けてから第1ヘアピンまでのS字区間を直線的に走っているとヘアピンのイン付きが他の方より早いみたいでしたが、いつも走るスパ西浦コースの1·2コーナーよりもRを大きく感じたのでイイ感じでしたけど正解ではないかも?


カズサメさんとのランデブー。

第1ヘアピンへのクリップ付が早い自分は小さく回っているのか? ダンロップアーチへ行く間に離されてしまいました。


カズサメさんと、ちば@にっし~いさんのランデブー。

お二人のラインは、にている様ですね? 自分のラインは画像に映るマーチに近いでしょうか?

同じ初走行の にっし~いさんは19秒台のタイムを出し、自分は20秒台前半でした。
前回、2月のTC1000の走行会でも上達が凄かった にっし~いさん!
順応性が素晴らしいです。


ウォークの画像になりますが、2枠だったか? 3枠だったか? ボケ初老のうる覚え…(^~^;)ゞ

バックストレート進入、あと1周できるか? という処で黄旗が振られ、確か?赤旗に変わり走行終了!
最終コーナーでRX8の方が画像右ゼブラの先芝上辺りにスピンで停止!
だいぶ芝が掘られたみたいでしたが…?

自分の最終コーナーの印象は、とにかくOUT側を見ないで! ひたすら1コーナー側を見る! でしょうか?
車の挙動を感じながら徐々にスピードを上げて行きましたが、恐かったです(;^ω^)



なんだかんだ無事に走行会も終わり10時過ぎぐらいに筑波サーキットを後にし撮影見学で来られた、かなとかごさん·白いワークスのりゅすけさん、一緒に走行に参加した ちば@にっし~いさんと4人で帰りの高速SAで昼食と反省会!?

かなさん·りゅうすけさん、早朝からの お付き合いも ありがとうございました。
また撮影もお疲れ様でしたm(_ _)m


今回、主催者の(有)鈴木モータースさん誘って頂いたカズサメさん、ありがとうございましたそして、お疲れ様でしたm(_ _)m


自宅でのメンテナンスでも大きなトラブルも無く安心しました。

自分は50歳になってからはシーズン初めの走行で首が痛くなりますが、今回はそれ程では無かったので体に優しいコースだったのでしょうか?…遠方でなかなか段取り良くないといくのは厳しいですが、筑波サーキットコース2000!
また楽しく走りたいです!(≧▽≦)









Posted at 2021/09/25 19:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sticksugar さん
堺に物を取りに行きオイル交換の為にオイルを取りに行った時間も入っていますから、そちらから自分の地元までなら9~10時間だと思いますが…😅」
何シテル?   04/02 21:38
夢瑠(ユメル)と申します。 みんカラ デビューして3年経ち「カワウソ君」のみんカラネームから改名しました。 50歳代の初老ですが、皆さんよろしくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

自作 RS kazwyさんお手製 kazwyタブレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:18:39
kazwy工房(^_^;) パチエボマーク2 kazwyタブレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:16:35
筑波、TC2000初走行!(23日 祝日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:33:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ピノ R (スズキ アルトワークス)
スズキ HA36SアルトワークスとDA17Vエブリイに乗っています。 ワークスは、あんな ...
ヤマハ トリシティ ケニー (ヤマハ トリシティ)
7月頃から始めた、プラモ作りがキッカケでバイクが欲しくなり購入を決めました。 16歳でバ ...
スズキ エブリイ ZAKU(ザク) (スズキ エブリイ)
日産デイズからの乗り換えです。 ジムニーフェイスで発注! 2021年2月に納車、6月に ...
日産 デイズ デイズnisemo(ニセモ) (日産 デイズ)
通勤買い物スペシャルのなんちゃってニスモ仕様です。 デイズnisemo(ニセモ)と呼んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation