• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢瑠(ユメル) [旧カワウソ君]のブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

桜満開!

トリシティで朝の散歩ツーリングです。

朝8時半、都田総合公園南駐車場の開門と同時に園内の桜🌸を見に行って来ました。

開門と同時に数台の車が入って来ました。



開門前に到着したので、園内作業員駐車場の隅っこで開くのを待ち1枚!




陽当りの良い下側の運動場の方は、ほぼ満開でしょうか。



一部の桜の木には蕾みも残っていましたが、ほとんどが咲いていました🎵

来週末迄は見頃ではないでしょうか。



帰り道、自衛隊基地北側の桜並木も満開でした。

雨上がりで少し肌寒かったですが、良い目の保養になりました。

トリシティも購入して4ヶ月! やっとこ走行距離も900㎞を超えたので、そろそろオイル交換しようと思います。




Posted at 2022/03/27 10:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!みんカラを始めて3年が経ちました!


みんカラのデビュー当日は、こんな感じだったワークス

それから3年…



オリジナルパーツ(企み工房USO800)の製作により見た目は、この様に変貌!






アフタパーツメーカーの部品にも取付け交換していますが、EDLCやECUカバーや除電ボルト等は、みん友さんに製作して頂いたり提供して頂いたりとワークス弄りも楽しく!




通勤レジャー用のセカンドカーもデイズから昨年2月エブリイにそのエブリイも…

ジムニーフェイスに変身!


昨年11月から3輪スクーターバイク YAMAHAトリシティ125に乗り始めミラーをカウル取付けタイプにしたりデカール貼ったりと、カー・バイクライフも充実!





40年ぶりにガンプラ作りも始めましたが、こちらの方にも手が伸びてしまい…


美プラとバイクのコラボ!?


そんなこんなで、みんカラを始めて3年、昨年あたりから色々と趣味の方も広がってしまいました(^~^;)ゞ

近々、みんカラ ネームの改名も考えていますが… !?
皆様、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2022/03/26 21:50:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

ちょっとバイクで…

陽気も良くなり昨日より気温が5℃も上がった今日…
トリシティで買物がてらのお出掛け🎵


先ずは1店舗目のワークマンへ行きその後…

浜松市北区の都田総合公園へ行きました。



陽気もあってか駐車場は9割ほど埋まっていて1っ目の画像を撮った後側に20台ほど駐めれる場所は満車でした。

矢印の先、いちばん隅っこにトリシティ止めてます。




10分ほど歩いて散策…
テントを張ったりしている方々もいました。

桜の木には、花のつぼみの小さな芽が出ていたでしょうか?



公園を画像先に見える交差点を越えカインズモールの方へ500mほど行くと次の目的地へ…

みやこだ屋さんのどらやき専門店へ!
以前から気になっていて行って来ました。

自分にとって糖尿促進剤ですが仕事を始めて1ヶ月半、体重も4~5㎏ほど落ちたので、ご褒美と言うことで…(^~^;)ゞ

そして2店舗目のワークマンに寄って帰宅しました。




自宅に着くと3時を過ぎていたので、おやつに1っ食べることに…それにしても一番高い どら焼きが410円(税込)(☉。☉)!

とりあえず2番目に安い、しあわせどらやき栗🌰を…


半分に割るとこんな感じです🎶

看板の文句の如く生地は、ふんわりしっとり あんは半粒半こしと言った感じでしょうか栗はシロップ漬けでは無い様で栗じたいの味でしょうか? 良いお味でした🎵

ラベルの通り身体の事を考えなければ、しあわせ気分…?(;^ω^)

残りのフルーツとあんバターは冷蔵庫に極と極栗は神棚に供えました。
賞味期限は17日だったので1日1個かなと…?
でも極が気になります!




1店舗目のワークマンで購入しただけですがバイク用に白の春秋用と黒メッシュの夏用を購入。

まともなバイク用品店なら諭吉さん5人ぐらい出ていく処ですが1人で済みました(^~^;)ゞ
まぁスポーツバイクに乗っている訳でもないので、こんなもんで…ん! 違うか?(;^ω^)

とっ! 午後からのひと時のお話しでした。m(_ _)m
Posted at 2022/03/13 18:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

サーキット走行してきました🎵

今年の2月から1年ぶりに仕事を始め、馴れ落ち着いてきたので?ちょっとサーキットへ…




いつもの、スパ西浦を走行してきました!



同じ走行枠で7台、その中に自分以外のワークス(FF)も1台🎵
1分06秒台でコンスタンスに走行されていました。
たぶんベストは5秒台…😲
自分よりも3秒も速い! 凄い😅

走行後、車両の仕様を聞かせて頂きショップオリジナルの足回りでバネはフロント10k・リア4k、車高はそれほど低くなくタイヤの名柄は同じPOTENZA RE71RSでサイズは185/55-14でした。

大きな違いは、駆動方式もそうですが(自分は4WD)やはりLSDの有無! 1周追い駆ける機会が在りましたが進入同じ様に入れてもアクセルON!のタイミングも早くコーナー抜けるスピードは勿論速い! 1コーナー毎に離される(-_-;)・・・
腕も良いのでしょう(^~^;)ゞ

LSDの装着どうしようか?
楽しむだけなら今のままでも良いのですが、もう1っ先のステップかぁ~🤔
先立つ幸福💴が欲しい…( ≧Д≦)


今日のリザルト…

8秒台は出ませんでしたが9秒台はリラックスしてTimeが出る様になったかな?


PIT INして撮影。
前回の走行より気温も10℃高く外気温16℃ほど、最大ブーストも1.3k届かずでした。


因みに平均燃費は…

4.9㎞/L!まぁこんなもんでしょう…(;^ω^)


そしてタイヤの状態!

まだスリップサインまで出て いませんが外角がヤバそうです!

因みに昨年2月に装着。
筑波で2回、西浦で5回のスポーツ走行して、その辺りチョロチョロと諸々の大雑把な距離を計算しても5000kmほどの走行でしょうか。


次の10月からのシーズンを新品で行くか?
それとも今年いっぱい保たせるか?
悩みどころですね…( ̄ヘ ̄;)

Posted at 2022/03/12 19:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

オイルをかき混ぜに…?

昨日オイル交換しましたが、いつもの2.5w-40ではなく10w-50と0w-30をブレンドをしたので、しっかり混ざる様に50kmほど走行してきました。


舘山寺温泉を経由して浜名湖ガーデンパーク西駐車場🅿に…まん防も在ってかガラガラです。

よくオフ会など開かれている様ですが、そんな様子も見られません。

北駐車場の方は、家族連れの様です。
施設の在る園内を散策でしょうか?



バス駐車場では、バイクがパイロンを置いてスラロームなどの練習していました。

実は自分、ガーデンパークが開設されてから初めて入りました。

次は弁天島を通り舞阪町へ…



こちらの高い壁? が有り、初めて来た場所…


浜松市防潮堤です!
トラック仕事をしていた頃、国道1号バイパスを通ると建設中だったので気になり来てみました。


今日は風が強いわりに波は低いような…?


西側、浜名湖の今切口に架かる国道1号バイパス浜名大橋が見えます。


東側、駐車場と遠くに浜松駅前のアクトシティが見えます。

この防潮堤、浜松市側は浜名大橋の今切口から天竜川河口の17.5㎞の海岸沿いに建設された様です。

防潮堤は津波を防ぐと言うより到達を遅らせ避難時間を稼ぐのが目的、この辺から高台まで7~8㎞ほどの道のりが在るので大きな地震が発生したら直ぐ避難しないと危険⚠ですね。


こちらの舞阪表浜東駐車場はトイレ🚾も無いので長居は無用!
風は強いし寒いし…


こんな感じでショートドライブ🎵
ブレンドしたオイルもよく混ざってくれたでしょうか…?

次の土曜日にサーキットの走行枠も取れたので走りに行こうと思います(^^)🎵🎵


Posted at 2022/03/06 17:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sticksugar さん
堺に物を取りに行きオイル交換の為にオイルを取りに行った時間も入っていますから、そちらから自分の地元までなら9~10時間だと思いますが…😅」
何シテル?   04/02 21:38
夢瑠(ユメル)と申します。 みんカラ デビューして3年経ち「カワウソ君」のみんカラネームから改名しました。 50歳代の初老ですが、皆さんよろしくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

自作 RS kazwyさんお手製 kazwyタブレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:18:39
kazwy工房(^_^;) パチエボマーク2 kazwyタブレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:16:35
筑波、TC2000初走行!(23日 祝日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:33:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ピノ R (スズキ アルトワークス)
スズキ HA36SアルトワークスとDA17Vエブリイに乗っています。 ワークスは、あんな ...
ヤマハ トリシティ ケニー (ヤマハ トリシティ)
7月頃から始めた、プラモ作りがキッカケでバイクが欲しくなり購入を決めました。 16歳でバ ...
スズキ エブリイ ZAKU(ザク) (スズキ エブリイ)
日産デイズからの乗り換えです。 ジムニーフェイスで発注! 2021年2月に納車、6月に ...
日産 デイズ デイズnisemo(ニセモ) (日産 デイズ)
通勤買い物スペシャルのなんちゃってニスモ仕様です。 デイズnisemo(ニセモ)と呼んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation