• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢瑠(ユメル) [旧カワウソ君]のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年、最終遠征。

今年最後の遠征を29日·30日で行って来ました。



1日目、29日。

朝9時に自宅を出て富士山西側を通り、埼玉県ふじみ野市を目指しました。
混み合った国道を外れ県を跨ぐ並行ルート県道71号へ…
過去に一大事件を起した団体の本部が在ったルートですが今は、道も自分が職業ドライバー時代 通った頃より良く所々で富士山が見える眺めの良いルートです。
画像は途中のミルク牧場なる場所の駐車場にて。


いつも泊まるビジネスホテルに午後3時に到着。

画像中央に富士山が見える部屋でしたが、この日は残念でした(╯︵╰,)

この日の夜は、知り会って20年近くなる友人達と忘年会に当日29日、自分の6回目の6才を祝って頂きました。




2日目、30日。

秋ヶ瀬に集まる面々と大宮市場の朝市へ買物オフへ


自分は、のどぐろ入り紅白蒲鉾と伊達巻のセット、そして作りたての焼豚を購入。

焼豚は帰宅後にラーメンを作り1/5ほど使いましたが正月の3が日は1日1食は食べれそうです?



場内に有る食事処「花いち」へ
テレビで紹介されたそうですが自分達が並びの列に着くと、その後も行列に!
画像下のカキ氷の様なマグロのたたき丼が有るのかな?1人では食べられませんが…


マグロ中落丼と海老·牡蠣ニコニコ(2個2個)フライセット蟹汁付きを店員さんに導かれるまま注文しました。
朝から揚げたてフライ物でしたが、胃もたれする事無く意外と行けました。



出遅れて場外の門近くに駐めたのが良かったのか出るのは楽でした。
場内だったら出るのが一苦労だったかも?

買物オフ参加された皆さん、お疲れ様でした🎵



そして300㎞近い道のりの帰宅へ…


高速道路上り線の渋滞も始まっていて圏央道を埼玉県内から神奈川県相模原ICまで使い国道413号で山中湖北側に出ました。

風が強く吹いていて逆富士が撮影出来なかったのが残念です。


吉田市内を通過して来た時と同じ県道71号線へ…

途中、鳴沢展望台で撮影。

少し見えているのは本栖湖かな?
前日は中央アルプス?が見えたのですが、この日は駄目でした…


静岡県内に入り撮影。

雲が無ければ良かったのですが、今日は山中湖から撮影に恵まれていませんでした。




天竜川を渡り、自宅まで後1時間ぐらいまで帰って来ました。

新東名を来ましたが混み合って走り難く途中で降りました。


いつも行くスーパーに立ち寄った時、外は真っ暗に。
晩御飯の材料を買って帰宅。


昨年末に早期定年退職して1年間、遊んでいましたが西は広島·大阪、東は茨城·埼玉と初めての筑波サーキットはTC1000とTC2000も走る事ができて、充実出来た1年でした。

もちろん! 車弄りもワークスのバンパーなどを作ったりと!(^~^;)ゞ

来年からは、仕事も決まり今年の様にあちこち行くことは出来ませんが、機会が在れば又 出掛けたいですね🎵


みん友皆様やイイね👍を頂いた皆様。
2021年も、ありがとうございました。
来年も、よろしくお願い致しますm(_ _)m






Posted at 2021/12/31 10:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

K2定例会に行って来ました🎵

秋ヶ瀬公園で行われた本年最後のK2工房、愉快な仲間達の定例会に参加させて頂きました。


相変わらず、かなさんは皆さんの車弄りに大忙し💦



zoaさんは、大きくなったエブリイ?で参加!

着々と車中泊仕様が進行している様です👍




zoaさんが、それまで乗っていたエブリイの内装パーツ(網戸など)を頂き感謝!感謝!です🎵

ありがとうございましたm(_ _)m



埼玉県内で一泊しての帰り道。

相模原〜山中湖に抜ける道志村を経由して…

山中湖の湖面がもう少し穏やかならキレイな逆さ富士が撮れたかも?


山中湖〜御殿場市に抜けて…

御殿場市〜富士市へは、富士山と愛鷹山の間を抜けて…

画像は途中、車を停めて撮影しました。






富士サファリパークを過ぎてしばらく走り富士市に入ると大きなドーム型の建物が!
運転手時代何度か通りましたが、しばらくぶりのルートなので初めて見ました。

そこの広い駐車場で撮影しました。

あの建物は何だったのかな?



新東名高速に入り島田金谷ICで高速を下りると…

ゲートを出たら丁度7777㎞!何か良い事あればイイのですが…(;^ω^)



途中、いつものタイヤ屋さんに寄って…

いつものオイルを購入。

本年年末にもう一度、関東に上がるので交換して行こうか?帰ってから交換するか? 微妙な走行距離…まぁちょっと考えます(;^ω^)

そんなこんなで、のらりくらりの旅路をして来ました。
山間ルートは所々少し凍結していて、ちょいとビビリましたが天気が良かったので良いペースで走る事が出来ました。

来年から仕事を始めるので今年の様に出掛けるのが難しくなるかな? (^~^;)ゞ


オフ会参加された皆様また参加出来なかったグループ皆様、来年も、よろしくお願い致しますm(_ _)m (*´ω`*)🎵

Posted at 2021/12/20 18:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sticksugar さん
堺に物を取りに行きオイル交換の為にオイルを取りに行った時間も入っていますから、そちらから自分の地元までなら9~10時間だと思いますが…😅」
何シテル?   04/02 21:38
夢瑠(ユメル)と申します。 みんカラ デビューして3年経ち「カワウソ君」のみんカラネームから改名しました。 50歳代の初老ですが、皆さんよろしくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

自作 RS kazwyさんお手製 kazwyタブレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:18:39
kazwy工房(^_^;) パチエボマーク2 kazwyタブレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:16:35
筑波、TC2000初走行!(23日 祝日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 20:33:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ピノ R (スズキ アルトワークス)
スズキ HA36SアルトワークスとDA17Vエブリイに乗っています。 ワークスは、あんな ...
ヤマハ トリシティ ケニー (ヤマハ トリシティ)
7月頃から始めた、プラモ作りがキッカケでバイクが欲しくなり購入を決めました。 16歳でバ ...
スズキ エブリイ ZAKU(ザク) (スズキ エブリイ)
日産デイズからの乗り換えです。 ジムニーフェイスで発注! 2021年2月に納車、6月に ...
日産 デイズ デイズnisemo(ニセモ) (日産 デイズ)
通勤買い物スペシャルのなんちゃってニスモ仕様です。 デイズnisemo(ニセモ)と呼んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation