• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

フルートマニアな話 サンキョウとラファン

フルートマニアな話 サンキョウとラファン
思えば、サンキョウのフルートを沢山持っています。 Artist Eメカ・Fisメカ カバード RT-1 Semi-handmade 0.42mm NewEメカ リング RS-3 Handmade カバード Semi-handmade リング C足・H足 アルトフルート(リップ銀) 別 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 15:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2014年01月13日 イイね!

パソコン寿命

パソコン寿命
Windows2000のパソコンが寿命を迎えたようです。 かれこれ、13年使い続けたんですが、代替機が来て約半年で潮時が来ました。 電源を入れると立ち上がるのですが、デスクトップにアイコンが何も表示されず、画面を右クリックしても反応がない。 IEも動かない。フォルダも立ち上がらない。 もう、直す気 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 20:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年01月05日 イイね!

アルトフルート購入 サンキョウ

アルトフルート購入 サンキョウ
アルトフルートを買いました。 使うアテはありませんが、音色に惚れて半ば衝動買いです。 シブい音で泣かせる音色が奏でられます。 フルートやってる人は、コンサートフルート以外の楽器を買うとしたらピッコロを買うのが一般的だと思います。 でも、ピッコロは吹奏楽やオーケストラで使うことが多いですが、家で吹 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 23:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2013年12月25日 イイね!

チェイサーにスタッドレスタイヤ装着

チェイサーにスタッドレスタイヤ装着
昨日と今日に分けて、チェイサーにスタッドレスタイヤを装着しました。 先日、手組みしたタイヤです。 ホイールバランス取ってないんですが、一般道の速度域ではバイブレーションは発生しません。 スタッドレスタイヤ独特のゴワゴワゴワというノイズのみ。 重点と軽点が同じ位置に打ってあるってことは、タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 21:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

チェイサー タイヤ手組み 205/55R16

チェイサー タイヤ手組み 205/55R16
今日は、チェイサー用のスタッドレスタイヤを手組みしました。 古いタイヤを外す方が大変。 ビードは、写真のように、単管で作成したテコを使って落としましたが、力が要ります。 運動がてらやってるので、それはそれで良い。 でも、2本外したら疲れたので、程良い高さにある架台の鉄骨フレームを使って、パンタジャ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年12月04日 イイね!

消費税増税前の駆け込み購入中

消費税増税前の駆け込み購入中
消費税が上がる前に、部品の駆け込み購入中です。 どうせ近々交換する部品なら、買っておいた方が良いかと。 今日、チェイサーのブレーキホースが届きました。 どうやら、キャンペーン期間だったようで、ブレーキフルードが無料で付いてきました。ラッキーです。 チェイサーは、APPのステンメッシュブレーキホ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 01:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年11月28日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入 タイヤ手組み

スタッドレスタイヤ購入 タイヤ手組み
嫁のジーノのスタッドレスタイヤがひび割れて雪道性能が低そうなので、新品を買いました。 TOYO GARIT4 155/65R13 通販で、2700円/本、送料2100円、代引き手数料525円の13425円 まあまあ安いでしょう。 しかも、手組みしました。 スタッドレスで軽自動車。たいした速度出さ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年11月21日 イイね!

寒い部屋でのパソコン作業時の対策

寒い部屋でのパソコン作業時の対策
会社のエアコンの設定方法がおかしく、室温よりも低い温度設定で暖房するもんだから、寒いのに送風で風を受けるだけになることが多い。 パソコンを打つ手がかじかんで、仕事の能率が落ちるので、対策を考えていました。 ひらめいた。 ドライビンググローブを購入。 いくつか選択肢があったんですが、購入の決め ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 22:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年11月17日 イイね!

ブローオフバルブフィルタ交換

ブローオフバルブフィルタ交換
1JZ-GTEの純正ブローオフ制御用の圧力ホースにはフィルタが装着されています。 これって、何のためのフィルタでしたっけ。忘れました。 問題は、定期的に割れること。 写真のように割れてしまうと、大気圧と同じになってしまい、ブローオフの制御に影響が出るはず。 特に走行フィーリングは気にならなかったで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 16:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年11月12日 イイね!

Fisメカニズム付きフルート購入

Fisメカニズム付きフルート購入
先週、栃木へ出張したついでに、御茶ノ水の楽器店へ行きました。 FisメカのサンキョウArtistが気になって、売れ残っていれば吹いてみようと思い、見に行きました。 まだ売れ残っていました。 吹いてみると、売れ残っていた理由がわかりました。 頭部管です。 頭部管には「900」の刻印。 材質がAg9 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 21:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation