• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換
マークⅡワゴンのシフトノブの革が剥けてしまったので、新品を買いました。 内装に合わせて、グレーの本革がほしかったので、品番を調べてディーラーへ。 GX71用本革シフトノブ(グレー) GX81用本革シフトノブ(グレー) JZX100用本革シフトノブ(グレー) 全て製廃。 JZX90はグレーの設 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 19:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年09月02日 イイね!

Fisメカニズム発見

Fisメカニズム発見
妄想していたフルートに近いものが中古で出てきました。 FisメカとEメカの両方が装備されているSankyo Artist。 形状やシリアルナンバーからして、1980年頃の古いモデル。 サンキョウの総銀だからどんなに古くなっても修復可能。 良い。ほしい。 http://www.kurosawaga ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 18:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルート | 日記
2013年08月28日 イイね!

あまちゃん

あまちゃん
NHK朝の連ドラ。 皆さんは見てるでしょうか。 自分は、放送時間の関係もあって見ていません。 でも、週末に総集編のような番組で、1週間のまとめをやったりしていたのを、 流して見て(聞いて)いることがありました。 これまでの連ドラでは。 しかし、あまちゃんだけは音声だけ聞いていてもイライラする。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 20:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年08月02日 イイね!

81の日

81の日
今日は81の日でした。 結局なにもしなかったんですが。 とりあえず、81で通勤しました。 思えば、81に乗って長くなります。 大学3年生のときに、後期GX71スーパールーセントから前期GX81グランデに乗り換えて以来、ずっと乗ってます。 やっぱり、乗りやすい車なんです。 でないと、こんなに長く ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 00:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年07月19日 イイね!

鉄道は貨物でしょ

鉄道は貨物でしょ
鉄道も結構好きだったりする。 この写真は、三岐鉄道の東藤原駅。 太平洋セメントのセメント輸送の基地です。 JR以外でセメント輸送を行っているのは、この三岐鉄道だけだとか。 貨物比率の高い鉄道って、産業の香りがして好きです。 小山の高岡製作所専用線とか、走っているのを見たくて仕方ありません。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 00:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年06月30日 イイね!

2年ぶりの洗車

2年ぶりの洗車
昨日、天気が良かったので、洗車しました。 洗車したのは2年ぶりくらいだと思います。 (年初の当てられ板金修理時に洗車されて帰ってきてましたが) 洗車すると、塗装の傷みが気になるもので、 ボディ全体のコンパウンド掛けを行い、ワックスもかけました。 まあまあ綺麗になりました。 放置すると塗装面が荒れ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 17:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年06月25日 イイね!

初めてサーキットを走った日の映像

初めてサーキットを走った日の映像
初めてサーキットを走ったのは、2006年7月16日でした。 81だけの走行会をやるとのことだったので、遅い81でも邪魔にならないなと思い、喜んで参加したのでした。 と言いつつ、ブレーキが不安だったので、大径ブレーキにチューニングしたんですが。 ブレーキだけチューニングして、ノーマルマフラーにT ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 23:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年06月23日 イイね!

オイルクーラーフィッティング増し締め

オイルクーラーフィッティング増し締め
今日は、チェイサーのオイルクーラーフィッティングを増し締めしました。 オイル滲みが発生していたので、「増し締めしないとなあ」と思っていたんですが、グリルやストライカーを外さないといけないので、放置していました。 今日は、梅雨の晴れ間があったので、作業しました。 といっても、少しだけ増し締めするだ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年06月22日 イイね!

梅雨は、梅の時期の雨

梅雨は、梅の時期の雨
梅雨です。 梅雨は梅の雨と書きますが、梅の花は3月。 なぜ6月に梅かというと。 梅の実の収穫が6月なんです。 会社の敷地内にも梅の木があり、毎年実をつけます。 例年誰かが収穫して梅酒にして、会社内での飲み会に出されていましたが、去年の梅酒やもっと古い梅酒も残っている状態でした。 それに加えて、今 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 16:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時論 | 日記
2013年06月16日 イイね!

子供を轢きそうになった

子供を轢きそうになった
金曜日に車を運転していて、本気で子供を轢きそうになりました。 ドライブレコーダーを取り付けているので、客観的に振り返ることができます。 速度は30km/h程度。 即ブレーキ踏み付けで、轢かずに止まることができました。 一応、ABSは正常に作動していますが、この速度なら、ABSはあまり意味なし。 M ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 22:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時論 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation