• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leclairのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

エンジンメンバー(袋状)の溶接ナット修理

エンジンメンバー(袋状)の溶接ナット修理
気候も良くなり、ゴールデンウイークということで遠出してきました。 某所に集まり、恒例の作業オフということで、私のチェイサーのオイルパン、オイルストレーナー交換を行いました。 オイルを抜き、オイルパンの左右にマイナスドライバーを打ち込んでオイルパンを外します。 オイルストレーナーを外すとオイルが垂れ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 09:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2017年02月25日 イイね!

オイルクーラー ホース損傷(経年劣化)

オイルクーラー ホース損傷(経年劣化)
以前から、オイルクーラーのホースからオイルの滴りが少量ありました。 オイルエレメント交換時にコルゲートの内側に入ったオイルが垂れているものでした。 ちょっとオイルの滴りが増えてきたときは、ホースのカシメが緩んで漏れたオイルでした。 カシメを増し締めすると直っていました。 今回は、2日ほどで急激に ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 08:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年09月02日 イイね!

チェイサーもプラグ交換

チェイサーもプラグ交換
久々にチェイサーで高速道路を走ったら、全開加速時に5000回転付近で加速の息継ぎがあることを発見。 「プラグだな」ということで、交換しました。 イリジウムパワーが付いていました。 家の在庫もイリジウムパワーだったので、交換。 マークツーワゴンのプラグ交換の時に撮ってなかっ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 05:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年08月28日 イイね!

フロアマット フック修理

フロアマット フック修理
チェイサーは中古で購入時からフロアマットフックが無く、ハトメも外れてしまっていて取り付けられなかった。 そこで、BonFormのフロアマットフックを取り付けていた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/311911/blog/33135382/ そのフックは ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 09:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年08月05日 イイね!

加速段付き解消 1JZ-GTEツインターボ

加速段付き解消 1JZ-GTEツインターボ
マークⅡワゴンのプラグを交換して、排気ガスの火薬臭は無くなり、多少加速は良くなったのですが、加速段付きは完全には解消せず、ブースト圧が0.65しか掛からず、ブースト圧がゼロ付近で一呼吸するというトラブルが続いていました。 そこで、ECUを交換してみましたが、全くフィーリングが変わりません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 21:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年07月18日 イイね!

チェイサースピードメーター交換

チェイサーのODOメーターが動かなくなったため、スピードメーターを新品に交換しました。 実は、以前にも交換したことがある。 前回はスピードメーターが変な値を示すようになり、タコメーターも動かなくなったため、丸ごと中古メーターに交換しました。 その時は、解体屋で買ってきた36000kmくらいのメータ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 21:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年03月05日 イイね!

ジーノ O2センサー交換

ジーノ O2センサー交換
最近、エンジンスターターでエンジンをスタートした時に、エンジンチェックランプが点灯するようになった。少し走ると消えるので、きっとO2センサーだろうなと思って放置していた。 嫁が、「何だか警告灯が点くようになった」と言い出したので、修理しようと決断。 一応、ダイアグをみてからにしようと思い、運転席 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 19:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年11月28日 イイね!

ミラジーノ パワステポンプステー ネジ破損を修理

ミラジーノ パワステポンプステー ネジ破損を修理
先日、スタッドボルトを破損した、ミラジーノのパワステポンプステーを修理しました。 修理といっても、解体屋でステーを買ってきて交換しただけ。 パワステベルトを外し、プーリーを外す。 プーリーはネジ込んであるだけなので、8mmのヘキサゴンレンチをセンターに刺して回り留めをして、プーリー固定 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 22:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年11月23日 イイね!

カムシャフトプーリー破損 L700S ミラジーノ EF-VEエンジン

カムシャフトプーリー破損 L700S ミラジーノ EF-VEエンジン
先日、タイミングベルトを交換して、何の問題もなく1週間走っていました。 しかし、自宅駐車場でアイドリングしながら出掛ける準備をしている最中に、突然エンジンストップ。 キーをひねると、セルは動こうとするが、エンジンがロックして回らない。 しばらく原因を色々考えてみたが、思いつかない。 整備したところ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 10:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年11月22日 イイね!

ミラジーノ ドライブシャフト交換

ミラジーノ ドライブシャフト交換
今日は、ミラジーノのドライブシャフトを交換しました。 ミラジーノは嫁の車。 結婚する前から、ハンドルを切って加速するとゴキゴキ音が出ていた。 きっと、ブーツが破れた状態で長期間走ってしまったんでしょう。 部品は購入してあったんですが、交換作業が面倒なので先送りしていました。 L700型はドライブ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 19:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

マークⅡ3兄弟(マークⅡ、クレスタ、チェイサー)が好きなサラリーマンです。 外観ノーマルの速い車が好きで、乗っている車は、 ・JZX81チェイサー2.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成2年式 2.5GTツインターボ MT改 1JZ-GTE、5MT、F16kg/mm、R ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
平成7年式 LGグランデエディション 1JZターボエンジンスワップ、MT化の外観ノーマル ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリィ特装車ダンプシリーズ リフトダンプ 家の倉庫の2階への荷物搬入のために中古で購 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の車です。 ミラジーノ AT 小回りが利いて、近所の買い物にGood。 郊外に出る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation