• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月26日

沼田・みなかみ旅行 ~一の倉沢編~

沼田・みなかみ旅行 ~一の倉沢編~ 汗かき練習で半身浴をしている櫻路郎です。
こんばんは。

さて、今日は沼田・みなかみ旅行の最終日を書いて旅行を締めくくります。
太陽館で満腹満足な夕食と朝食を取ったので消費しないとねw



と言うことで、一の倉沢目指して出発です。
トップの写真は土合駅。電車で来る場合はこちらの駅を利用することになりますよw

太陽館を出発したときは、晴れ間が覗き、ハイキング日和かなと思いきや、谷川岳ロープウェイ駅に到着する頃には小雨状態^^;

レインウェアを着込んで出発。
一の倉沢まで3.3キロです。


遊歩道は舗装されているのでスニーカーでも十分かと思います。


遊歩道は森林に覆われていますが、途中、妙に色っぽい木を発見。
そう思うのは私だけだろうか^^;


片道1時間ちょいで一の倉沢に到着。
やはりというか、案の定の景色。
超靄ってる^^;


雪もしっかり残ってます。
この時の気温は10℃くらい。


近くに咲いている植物を撮影。
ゼンマイ?コゴミ?未だに区別が付かない^^;


綺麗だけどこれも分からない^^;


雨ならではの瑞々しさw


すると雲の隙間から日差しが!
急いで、一の倉沢を撮影。
靄が晴れ、鮮明に姿を見せてくれました♪
(上は相変わらず靄ってますが^^;)


しばらく待っても全景は見れず、また雨が降ってきたので下山。


白い花に山吹色の陽炎?
いや違うな^^;


葉に蝉ですよ。
土から出てきたばかりかな?
気づけば蝉の声がジージー聞こえ、晴れ間も見えてきましたよw


この中にクモ助がいるのですが分かるかな^^


最初何かの卵かと思ったよ^^;


これはギンリョウソウw
真っ白で綺麗ですよね^^


次来るときは、このロープウェイに乗って谷川岳登頂したいなぁ。


最後はサービスショット^^
帰る途中の道の駅に、なんと嬉しい足湯。
往復6.6キロ歩いたので、一休みです^^


天気には恵まれませんでしたが、のんびり癒やされた旅行となりました^^

■□■ 撮影機材 ■□■
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM
Canon EF16-35mm F4L IS USM

ブログ一覧 | 宿泊旅 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/26 22:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2019年6月26日 22:51
お邪魔します・・・

目まぐるしく変化するお天気・・
確かにセクシーな木です(^^♪
撮る側は大変でしょうが、
雨ならではの情景が素敵です・・

サービスショットの撮り方、
先輩の講習を受けてください(笑)
コメントへの返答
2019年6月27日 18:52
GT AGAINさん
こんばんは。

山の天気は分からないですね(^_^;)
ほんとコロコロ変わりますよ…。

やっぱり色っぽく見えますよね(^^)
この木だけ妙に目立ってましたよw

サービスショット次の方に教えてもらわないとですね(^^)
2019年6月26日 22:54
櫻路郎さん、こんばんは~

一番最後のサービスショット♪受けました^^;
誰に向けてのサービスでしょう?w

途中の木は、本当に色っぽいですね^^
人の足に見えますね、逆立ちしているような・・・

クモはどこにいるか分かりましたよ^^
お花の名前は難しい・・・見た事ないのがいっぱいです。

山のお天気は変わりやすいですから、
麓で晴れていても、頂上付近は曇っているとかね^^;
次回はロープウェイに乗れますように・・・
コメントへの返答
2019年6月27日 19:01
福子さん
こんばんは。

サービスショットは女性向けですよw
GT AGAINさんから、福子さんから講習を受けるよう指摘があがりましたよ(^^)

色っぽい木、私の心が穢れてるから、そう見えるかと思い一安心(^^)

クモ助見つけましたか!
観察力凄い!

今回の旅も雨に悩まされましたが、良い癒しを頂きましたよ♪
福子さんの旅行記で気になるお宿がまだあるので参考にさせて頂きますね(^^)
2019年6月26日 23:01
失礼いたします(^o^ゞ

なるほど… 確かに、なかなか艶かしい樹ですね~ 色気以上に、若干の怖さを感じたりもしますね(^o^;)

谷川岳のロープウェイ、ワンコも乗れるんですよ(^o^)/ で、もちろん、🐾ぽん様と乗りました♪


次の旅は晴れますように!☀️

お疲れ様でした(^o^)/~~
コメントへの返答
2019年6月27日 19:07
pom☆さん
こんばんは。

色っぽい木に食い付いて来ましたね(^^)
ストッキング履いた女性の足っぽいですよねw

谷川岳ぽん様と行かれたのですね♪
たまに登山でワンちゃん連れてくる方がいますが、元気に歩いてますよね♪
あの健脚が欲しい(^_^;)

次は晴れの日を狙って谷川岳行きたいと思います(^^)
2019年6月27日 6:10
スッキリ青空の風景もちろんいいですが、こうやって雨で濡れた風景もまた素晴らしいです♪

雪渓が涼しいを通り越して寒そうに感じます。

足っぽい木と温泉に入る足、笑っちゃいます(^。^)
コメントへの返答
2019年6月27日 22:33
常につまらない自由人 お~さん♪さん
こんばんは。

キヤノンを信じて、カメラ濡れながらの撮影でした^^;
雨は葉や地面など色が出やすくなりますよね♪

一の倉沢、まさかの10℃でしたよ。レインジャケット着て丁度良かったでしたよ^^

私の足どうでした?ドキドキでしょう^^
2019年6月27日 10:02
おはようございます。
なんと、山歩きまで!色々と満載で充実した旅でしたね♪
天気は残念でしたけど、この時期こその良い写真が撮れましたね^^
確かに色っぽい木の写真、、驚きました^^;
コメントへの返答
2019年6月27日 22:37
ki-ko@zc6さん
こんばんは。

完全舗装の緩やか遊歩道でしたが、山気分味わえましたよ^^

そうですね、天気は残念でしたが、幻想的な一の倉沢と、瑞々しい植物が見れました^^

この木色っぽいですよね^^
この木だけ艶っぽく目立ってましたww
2019年6月27日 10:55
お邪魔します('◇')ゞ

この木は、たしかに少し”内また”っぽくて
セクシーに見えます(^^;

レインウェアを着ての散策は
少し蒸し暑いかなと思いましたが
気温は10℃しかないのですね...

足湯でのサービスショット
こちらの”おみ足”もセクシーですね(笑)
コメントへの返答
2019年6月27日 22:50
あっと~むさん
こんばんは。

色艶抜群の木ですよね^^
そして形ww
最初見たときから足にしか見えなかったですよ♪

最初は蒸し暑かったのですが、一の倉沢までくると丁度良かったですよ^^
真夏でも涼しそうですよねw

すね毛が気になりますが、美脚でしょ^^
2019年6月27日 12:36
こんにちは♪

森林浴でとことこ
気持ち良いですね(^o^)
あの雪の所まで行って欲しかった

往復6、6は遊びに行ったついでには
長いですね\(^^)/
コメントへの返答
2019年6月27日 22:54
燕羽さん
こんばんは。

新緑真っ盛りの遊歩道でとても気持ち良かったですよw
できれば、雨が止んで欲しかったけど^^;

雪の所まで行けるんですかね?
実は、沢の端を進んで行ってみようとしたんですが、意外と沢の流れがあり諦めました。

よくよく考えたら歩いてますね^^
本当は谷川岳登山も良いかなと思ったのですが、次の日仕事なので程々にしました^^

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation