• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

茨城で紅葉が見られたらいいな旅行 ~ 大洗編 ~

茨城で紅葉が見られたらいいな旅行 ~ 大洗編 ~ セーター着たら首回りが痒くなってしまったよ><
こんばんは、櫻路郎です。

年を追うごとに肌が弱くなったような気がします・・・。

今日は前回の続き、茨城旅行の様子です。
時間も遅いので、手短に行きます^^


竜神大吊橋から今回の宿泊地、大洗に向かいます。

その道中、笠松運動公園にイチョウ並木があるらしいので、ちょっと寄ってみることにしましたw

どこにあるのかな?と歩いてみると、ここだった・・・。
すっかり落葉し、しかもイチョウの絨毯も綺麗に掃除された後のようです^^;
地元のイチョウはまだ青い部分も残っているのに・・・。


笠松運動公園には日本庭園もあるのですが、こちらは辛うじてモミジの紅葉が見られましたよ^^


池に落葉したモミジの葉を見ると、すっかり枯れ葉状態で、茨城の紅葉時期は過ぎた感じがありました^^;


気を取り直して、ひたちなか・大洗に到着。
ここに来るとお参りするようになった、酒列磯前神社。


金運の神様がいるので、これから買う予定の年末ジャンボが当たるようにお祈りしました^^


そして、この神社の一番好きな場所、タブノキのある参道。
なんか生命力を感じてとても好きなんですよね^^


お参りを終え、海岸沿いを走ると、特徴のある岩の数々。
茨城で初めて発見された、約6,500万年前の中生代白亜紀層だそうですw
本当は、ゆっくり海岸を散歩したかったのですが、風が強く波がうねってしかも寒いので2,3枚写真を撮って退散><


そして、定番の大洗磯前神社です。


神磯の鳥居が有名な神社です。


ここは、もう少し荒れた波が欲しかった^^;


近くのショッピングモールで、地酒を調達し今夜お泊まりする宿に向かいます。


さて、今日はここまでです。
ではではw

■□■ 撮影機材 ■□■
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF16-35mm F4L IS USM

■□■ 撮影機材 ■□■
FUJIFILM X-T3
FUJINON XF16-80mm F4 R OIS WR
FUJINON XF35mm F1.4 R
ブログ一覧 | 宿泊旅 | 旅行/地域
Posted at 2020/12/01 22:47:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年12月2日 6:00
失礼いたします^_^

お〜!この、海ん中の鳥居は写真なんかで見たことあります^_^b 神々しさを感じますが、やはり歩いては通れない?んですよね?

ジャンボのご利益、お裾分けを頂戴いたしました^_^v
コメントへの返答
2020年12月2日 7:00
.ρσмさん、おはようございます。
何となくどこかで見かける景色ですよね(^^)
ここに神様が降り立ったとされている場所で、立ち入り禁止の札が立てられています。

ただ、昔は自由に立ち入り出来ていましたが、事故でもあったのかな?

ジャンボきっと当たりますよ♪
300円は(^^)
2020年12月2日 7:56
お邪魔します‥

よかったら我が家に有りますよ
イチョウの絨毯(笑)
金色のニャンコちゃん可愛い(^^♪
ここは一度訪れないといけませんね、
大洗磯前神社
コメントへの返答
2020年12月2日 18:47
GT AGAINさん、こんばんわw
自宅の回りだとうんざりする落ち葉も、こんなときは欲しいですよね(^_^;)

ニャンコおみくじは、一体300円でした。
他所の神社で、犬や兎など見かけますが、置物として部屋に飾るんですかね?
なんか、捨てられないですよね(^_^;)
2020年12月2日 9:02
お邪魔します・・2

大洗磯前神社、懐かしいです^^
初日の出を見る人で混むのかなぁ・・・
初詣も来年は行けないかもですね^^;

お泊りは、かんぽの宿大洗ですね?
かんぽの宿潮来には何度も泊っているんですが、
大洗は行ったことないのでレポ楽しみにしています^^

紅葉を求めてなら、千葉へどうぞ♪
千葉の真ん中あたりなら、まだまだ楽しめそうですよ^^
コメントへの返答
2020年12月2日 18:54
響子さん、こんばんわw
初日の出は混むでしょうねw
なので、別の日に日の出撮影してみたいなぁとか考えています(^^)

そうです、かんぽの宿大洗です(^^)
潮来の方が良さそうな…

茨城より南にありますもんね(^^)
週末、出かけて見ようかなw
2020年12月2日 9:52
お邪魔します('◇')ゞ

最近の冷え込みで
落葉が一気に進みましたね
もう冬がそこまで{{(>∇<)}} サッム

大洗の冬の味覚をより楽しむには
地酒は大事ですよね(^^♪
コメントへの返答
2020年12月2日 19:12
あっと~むさん、こんばんわw

一気に冷え込みましたね!
当日も、小雨がぱらつき、強風のため、体感温度が更に下がりましたよ(^_^;)

宿泊するとき、大抵地酒を購入して部屋で晩酌してますよ。
これが楽しみだったりします(^^)
2020年12月2日 17:36
葉っぱが無くなった銀杏並木って、どう撮ったら冬らしく見えるんでしょうね?(^_^;)
池のところの紅葉の写真は、綺麗だし秋の終わりを感じさせてくれますね(^-^)
いっぱいいる金色の招き猫みたいなのが、金運を招いてくれそうです(^。^)
コメントへの返答
2020年12月2日 19:20
常につまらない自由人 お~さん♪さん、こんばんわw

葉の落ちた樹だけで寒さが伝わるかなと思うのですが、そうですね、厚着をしている人を一緒に撮るとかですかね?

日本庭園の紅葉は、遠目でみるとなかなかでしたよ。上手く騙せたかな(^^)

招き猫おみくじ、見た瞬間可愛いなあって思ってしまいました。年甲斐もなく(^_^;)

一個くらいかな買っておけば、御利益倍増だったですかねw
2020年12月2日 18:10
こんばんは~♪
イチョウ並木は、落葉してましたか(+_+)
でも、葉っぱのない並木の、お写真と
不思議なタブノキの参道の、お写真が。。
冬っぽくてとても良いと想います(*^-^*)

『大洗』お名前の通り波の激しい海岸沿い!
納得です~(●^_^●)
コメントへの返答
2020年12月2日 19:26
梵天+さん、こんばんわw

やはり、葉の落ちた樹って寒さを感じますよね(^^)

タブノキ、面白い枝振りしてますよね!とても気に入っている場所なんですよ(^^)

大洗の一番の人気スポットだと思いますよ(^^)
これで、日の出が入っていたら、良い写真になりそうです(^^)
2020年12月3日 12:14
こんにちは♪

大洗(^o^)
最近はキャンプ人口も増えているので
ここの日の出写真良く見ますよね
混んでいるとどんだけ居るのかなぁ
海辺のお泊まり景色良さそう(^ω^)
コメントへの返答
2020年12月3日 22:12
燕羽さん、こんばんわw

そういえば、近くにキャンプ場ありますね^^
大晦日からキャンプして、初日の出を拝む人も多そうですね^^

前にテレビで、中継していたの見たことありますが、激混みでしたよ^^;

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation