• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

箱根・湯河原旅行 ~箱根から湯河原へ、そして宿泊編~

箱根・湯河原旅行 ~箱根から湯河原へ、そして宿泊編~ 気づけば今年もあと2週間無いですね。
こんばんは、櫻路郎です。

今年の仕事納めは、25日(金)なので、来週5日間仕事をすると9連休です♪
大掃除しないとね^^;

さて、箱根、湯河原旅行の続きです。


前回のガラスの森美術館から箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、椿ラインのドライブを楽しみながら湯河原に向かいます。

箱根スカイラインの富士見ヶ丘公園から見た富士山。
この時期なのに、あまり雪が積もっていないんですね。


こちらは、箱根芦ノ湖展望公園から見下ろす芦ノ湖。
晴天なら青々とした湖が見れるかもです。


個人的に、椿ラインの天閣台から見る富士山がなかなか良いかなと思います^^


久々のワインディングを楽しみ、到着したのは青巒荘(せいらんそう)。
純和風の宿です。


広縁から見える中庭。
モミジがありましたが、既に落葉でした^^;


早速温泉に入り一日の疲れを癒やしたあとは、大涌谷で買った黒たまごを摘まみに至福の一杯w


気づくと夕食の時間。
食事は部屋出しです。ちょっと寒かったので今回は熱燗w


こちらは先付け。
まぁ、こんな物かなとお酒を楽しむ。


今回のメイン。
4つのメインから2つ選べるのですが、1つ目は牛陶板焼き。
なんかね、トロトロとした脂?がなんともマズイ・・・。


気を取り直して、2つ目のメイン。
活アワビ踊り焼き


く!臭い!
なんか、生臭くて食べられたものじゃない><

はい、最悪です。
メイン以外も全体的に冷めた食事で美味しいと思える品が一品もありませんでした><

何とも不満の残る思いをしながら夜が明け、朝食です。
やはり美味しくない・・・。


唯一美味しいのがアジの干物。
恐らく、近くに干物屋さんがあるので、そのお店からおろしている物だと思う。


実は、冷蔵庫の中、洗面台に髪の毛があり、しっかり清掃されていなかった。
そして、車は宿に預けるスタイルなのですが、荒っぽい車移動で不快な思いをしました・・・。

ここまで大外れな宿は始めてですよ・・・。

そんな宿を後にして、ちょこっと観光。
不動滝と五所神社。


湯河原って意外と観光スポット少ないんですね^^;
見つけられなかっただけかな?


さて、GOTOトラベル。
私の予約したのはここまでです。

全国一斉停止となった今、私も宿泊はしばらく自粛しようと思います。
一番の理由は、お金が無い!(爆)

10月から毎月贅沢しましたからね^^;
ああ、湯ヶ島のわさび鍋、大洗の常陸牛と海鮮グラタンが美味しかったこと^^;

お粗末なブログで申し訳ありませんが、箱根・湯河原旅行、終了です。

■□■ 撮影機材 ■□■
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF35mm F1.4L II USM
Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM
ブログ一覧 | 宿泊旅 | 旅行/地域
Posted at 2020/12/19 00:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

注意喚起として
コーコダディさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2020年12月19日 5:55
失礼いたします^_^

ひと足お先に今シーズン終了させて頂きまして^_^; お返事、遅くなりそうですが先にお邪魔させて頂きます…

お食事、ちと残念でしたね(+_+) 鮑なんか良さそうなのに、保管が悪かったんでしょうか…

来年はどうなるか分かりませんが、しばらく隠居して(笑)また、お互い旅を楽しみましょう^_^/
コメントへの返答
2020年12月19日 21:26
.ρσмさん、こんばんは!

総集編、見させて頂きましたよ^^
今年1年を振り返るって面白いですよねw

今回の宿は合いませんでしたね^^;
HPでアワビの踊り焼きが美味しそうだったのに・・・。

幸運にも、みん友さんに旅行好きな方が多いので、そのブログを参考に次回はリベンジですよ^^
2020年12月19日 7:06
お邪魔します・・・

吃驚ポンのお食事でしたね^^;
湯河原は泊まったことないのですが、
検索だけはしていまして、青巒荘さんも名前だけは知ってます。
老舗のお宿なのにお食事がそれでは・・・絶句。
じゃらんや楽天トラベルの口コミは悪くないのにね^^;
(かっぱのお宿は、加満田さんです)

9連休は長いですね~ 飽きちゃいそうですよ^^;
日頃お忙しいのですから、のんびりなさってくださいね。
コメントへの返答
2020年12月19日 21:37
響子さん、こんばんは!

ホントビックリです!
私も、口コミを参考に選んだのですが、皆さん食事絶賛ですよね・・・。
実は、口コミ見直していたのですが、似たような評価ありましたよ・・・。
私の舌が肥えたのかな?いや、そんな事は無いです!

加満田さんのHPみましたよ^^
良さそうですけど、くだんの件があるので信用できないかも湯河原^^;

次回は、響子さんの旅行記から選ぼうかな(信頼性があるので)^^

9連休なんか太りそうで怖いです(爆)

2020年12月19日 7:58
お邪魔します‥

唯一美味しかったのが、
アジの干物だけとは、
残念ですね、
素敵なホームページなんですがね‥

車を宿に預ける時、
シートポジションを変えられるのが
気になるのは私だけでしょうか・・?

自粛後のリベンジを計画してください(^^♪

コメントへの返答
2020年12月19日 21:42
GT AGAINさん、こんばんは!

アジの干物は、旅館の味ではないですよね・・・。
だから美味しかったのでしょうか^^;

今回の宿泊で老舗とは?と考えてしまいましたよ・・・。

シートポジション、それ困りますよね!私もダメですよそれ^^;
2020年12月19日 8:47
お邪魔します('◇')ゞ

牛陶板焼きに活アワビと
食材は豪華なのに
お食事、なんだか残念でしたね...
”温泉”はどうでしたか?
お湯が良かった救われた気分に(^^;

旅行の自粛は、次の旅を考える
時間が増えたと思えば
また楽しいカモ(^^♪
コメントへの返答
2020年12月20日 8:13
あっと~むさん、おはようございますw

見た目は美味しそうですよね^^;
宿の一番の楽しみだと思う料理がこれでは・・・。

温泉は・・・、ヌルヌルしないお湯でしたので、個人的に温泉?って感じでした^^;

そうですね、今度は時間をかけてじっくり選ばないとw
2020年12月19日 11:30
旅行の楽しみの大きな部分を占める宿が、こんなレベルでは旅行も台無しになっちゃいますよね。
安いだけと納得して泊まるならいざ知らず、料理や掃除がそのレベルとは…
こんな時だからこそ、いつもより喜ばれるサービスで客を繋ぎ止めるべきだと思うんですがねえ。
コメントへの返答
2020年12月20日 8:17
常につまらない自由人 お~さん♪さん、おはようございますw

私の中で食事は一番楽しみな部分なので、思いっきりコケましたよ^^;

GOTOでもそこそこの宿泊費なのに・・・。そう考えると、低価格で頑張っているお宿が立派に見えてきますよ。
2020年12月19日 12:31
こんにちは♪

富士山も良い形(^o^)
お空が青ければ良かったですね
素材が贅沢なだけに、残念でしたね
それを聞くとやはり食べに行きたくなくなります
ステーキとかは自分で焼いた方が(^ω^)
コメントへの返答
2020年12月20日 8:20
燕羽さん、おはようございますw

富士山は遠くから眺めるのが良いと思うんですよw
遠いので、霞みますけどね^^;
早朝とかのがまだ霞まないですかね?

この料理のレベルなら素泊まりで、料理屋さんで贅沢した方が良かったですよ^^;
2020年12月19日 17:25
こんにちは~♪

富士山を眺めながら。。
きれいな景色&ワインディング走行を
ご堪能できましたネ(*^-^*)

お食事はビジュアル最高なんですが・・
お味イマイチは残念です(+_+)

まあ、温泉を楽しめて、お部屋での。。
『箱根街道』と『黒たまご』~♪オイシソウ
箱根・湯河原旅行お疲れさまでした
(●^_^●)
コメントへの返答
2020年12月20日 8:27
梵天+さん、おはようございますw

やはり富士山は良い物ですよね、雄大さが格別です^^

久々のワインディングも楽しめましたw

今回、食事は100mmマクロで撮影したので、近くで撮影できいつもより見栄えがしていると思うのですが、味がホントダメでした><

広縁で呑んだ箱根街道と黒たまごのほうが美味しかったですよ(爆)

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation