• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

葛西臨海水族園に行ってきたよ

葛西臨海水族園に行ってきたよメリークリスマス♪
と言っても、全然クリスマスっぽい事をしていない櫻路郎です。
こんばんは。

そんなクリスマスですが、つい最近新聞屋さんから期限ギリギリのチケット無料引換券をもらったので、葛西水族園に行ってきました。


祭日と言うこともあり園内は結構賑わっていました。
なので、人気のない水槽をメインに写真をパラパラ撮ってきましたよ。

最初は入り口にある小魚とサメの水槽。
ちょっとかわいそうな小魚ですが、サメは弱った魚を食べるみたいで、元気なうちは襲われないみたいです。でもずっと元気ってつらそう・・・^^;
そして、サメが写っていね~^^;


いよいよ奥に入ります。
大きな魚が泳いでいる隣に空いている水槽。
コレなんだろう。ちょっと気持ち悪い^^;


優雅に泳ぐ魚に癒やされるw


そして、この水族園一番の見所です。
マグロいっぱい!!
メタリックなボディがカッコイイですね^^


お次はペンギンの群れ。
なんでみんな同じ方向に泳ぐんだろう?


こちらは珊瑚に群がる小魚^^


クマノミでしょうか?
やはりイソギンチャクのそばにいるんですねw


最後はイカ!
こうしてみると目が山羊みたいだ^^


久々に水族園に行きましたが、優雅に泳ぐ魚たちを見るのは癒やされます♪


今年も気づけばあと1週間となりました。
適当に大掃除を済ませ正月を迎えようと思います。
ではでは^^

■□■ 撮影機材 ■□■
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF35mm F1.4L II USM

Posted at 2018/12/24 22:50:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクアリウム | 旅行/地域
2017年01月14日 イイね!

久々の金魚ネタ^^

久々の金魚ネタ^^何とか続けている金魚水槽ですが、最近は水を入れ替えてもすぐ汚くなる・・・。

ネットで水の入れ替えは1/3程度と学習したので、週1、2程度に入れ替えていたのですが、臭いも気になる。

そこで、今日は水槽リセットをしました。



水を全部抜き、砂利をジャリジャリ洗う^^
ホント汚くてスンマセン!


大量の砂利をもみ洗いし、水槽に戻す。


その他、ポンプ、フィルターなど洗い、水草も用意してみました。
ん~スッキリしたなぁ^^
これでアクアリウムと呼べるかな^^;


やはり年に何回かはリセットしたほうが良いのでしょうかね?


2時間半かけて清掃しましたが、今日思った事。
寒い日にやるもんじゃない(爆)


でも、これだけ綺麗になったから良いかな^^
Posted at 2017/01/14 15:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアリウム | 趣味
2015年12月26日 イイね!

ポンプが寿命を迎えたみたいです

ポンプが寿命を迎えたみたいです久々の金魚ネタです。

ウチの水槽は上部フィルターを使用しているので、水をくみ上げるポンプが必要なんですが、そのポンプがキュルキュルと音がしだして、かなり耳障りな状態^^;

水自体はくみ上げているんですが、まぁ寿命でしょう。


通販サイトでポチリ、おNEWのフィルターセットを買いました~w


え!?ポンプだけ買えばいいじゃなね?と思う方もいるでしょう。
なんか、ポンプ単体の値段とフィルターセットの価格差が150円だったので、フィルター一式おNEWにしてみました。
セットの方がかなり値引きされていたので、こんな変な事象が起きています(爆)

また腰痛めるといけないので、簡単に水槽を洗い、ろ材をセット。


その上にマットを敷いて


セット完了!
音も静かになり、心なしか水のくみ上げが強くなったような気がします^^


実は9月くらいに桜東錦を新たな仲間として飼い始めていました^^
桜東錦の特徴で、白目が黒いため目ん玉大きく見えます^^


そして、他の金魚も成長しているみたいです。

オランダシシガシラは赤みが増え貫禄も出てきました。


一番古株のバルーンオランダシシガシラは真っ赤から真っ白になりました^^


3匹目を入れて喧嘩しないか心配でしたが、そんな事はなく、相性は良さそうです。
Posted at 2015/12/26 17:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 趣味
2015年09月07日 イイね!

癒されました~

癒されました~今日は通院のため会社はお休み。
予定より早く終わったので、家にいても仕方がなく。
平日の水族館でも行ってみることにしました。

ウチから一番近いのは葛西臨界水族園かな?
雨の日ドライブがてら、ちょっと行ってみました。



月曜の雨の日でしたが、お客さんはやはりいますね。貸切状態ではありませんでした^^;
ちょっと待てばゆっくり撮影できる。そんな感じの客入りでした。

さて、水族館はフラッシュ禁止、三脚禁止と撮影にはかなり厳しい状況ですが、なんとか見れる写真をUPしてみます^^;

南国にいそうなお魚。
こんなゆっくり泳ぐ魚は綺麗に撮れてます(爆)




こんなカラフルはイソギンチャクもいるんですね~


愛嬌のあるハリセンボン?です。
こっちに寄ってきました^^


これは大きい!体調120cmあるそうです。


館外にはペンギンもいました。
魚より早く泳いでるかも。でなきゃ食いっぱぐれるか^^


イワシの大群。一緒にサメも泳いでましたので、イワシも必死ですヽ(#゚Д゚)ノ
でも、こうやって群れで泳いでいると襲ってこないらしいです。


クラゲもいましたよ。
幻想的です~。
でも刺されると・・・。


まるでガラス細工のようです。


葛西臨海水族園と言えば、マグロの水槽ですが、新たに77匹だったかな?
飼育を開始していました。


どのマグロも元気に泳いでました。


ツルツルしてそうですが、実際触るとどうなんでしょうね?


イルカやアシカはいませんが、入場料も安いし、ちょっとのんびりしたいときは水族館オススメです^^
Posted at 2015/09/07 21:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2015年07月20日 イイね!

誰っ!?

誰っ!?先週の水曜日あたりから、金魚水槽に異変が。
そして、日が経つにつれて、それは明らかになりました。

1枚目の写真ですが、お分かり頂けたでしょうか?

バルーンオランダの体色が薄くなって、ほぼ白になってます。



先週たまたま撮っておいた金魚の写真ですが、並べて比べてみても別の金魚見たいです。
ホント誰っ!?(笑)


とりあえず元気に泳いでいるので、病気では無いと思うんですが、何なんでしょうね?
結構綺麗な赤色だったので少々残念です・・・。
Posted at 2015/07/20 19:51:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクアリウム | 趣味

プロフィール

「ひぬまのあじさい祭り http://cvw.jp/b/312173/48514203/
何シテル?   06/29 12:52
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation