• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

富士山麓ドライブ 西湖編

富士山麓ドライブ 西湖編平日なのにドライブ♪
今日は有給を頂き、ドライブを満喫した櫻路郎です。
こんばんは。

おそらく、今頃、紅葉が見頃で、人気の場所に行きたく、でも混雑はイヤなので前もって有給を予定していました。

その場所は、河口湖!!もみじ回廊きれいですよね~♪


でも、もみじ回廊はライトアップとセットで見たいので、まずは紅葉トンネルに行ってみました。トップの写真がそうなんですが、もろ逆光で紅葉を立てれば富士山が霞み、富士山を立てれば紅葉が暗くなる始末・・・。

ここは、一旦引いて、西湖にあるいやしの里「根場」に行くことにしました。西湖は、河口湖の隣なのですぐに着きましたよ^^


入場料350円を払って入場です。
早速里山の雰囲気が味わえます♪


茅葺き屋根の集落は、食事処だったり、陶芸体験やお土産屋、中には影絵を展示している所もあり、癒やしをもらえますw


今日は天気も良く、日差しも強い。
セーターを着ていましたが、汗ばむ陽気でした。
ただ、風は強め。ススキの穂が旅立ちそう。


歴史資料館に入ると、懐かしいミシン。小さい頃、うちにもこんなのあったなぁ^^


さて、この歴史資料館で知ったのですが、昔、この場所は根場地区と言う茅葺き屋根の集落があったのですが、昭和41年の台風で土石流が発生し壊滅的は被害が出てそうです・・・。
そして、当時を再現し現在に至るそうです。


青空に広がる火の見櫓。


つるし飾りを販売しているお店もありましたよw
古民家に合いますね~^^


欠かせない水車。
動いていたけど、蕎麦のみとか引いてたのかな?


11時だけど早めに昼食を取ることにしよう。
ここまで来たらほうとうかな^^


ほうとうは、のどごしがイマイチで、実はあまり好きではないのです^^;
ですが、ここのほうとうは、うどんに近いのどごしがありウマウマでしたよ!!
カボチャも煮込み過ぎず、ちょっと歯ごたえの残る仕上がりに感動w
結構カボチャって煮崩れするお店ありますよね・・・。(これが苦手な要因だったりします)

ほうとうがちょっと苦手な私がオススメするほうとうは900円です^^
お野菜もシャキシャキでした♪


お腹満足で、身体もあったか。
河口湖に行く前に、気になるスポットに行ってみた。
コウモリ洞窟である。
入場料を払い、遊歩道を散策です。


樹海の地べたには、小さな息吹。
こういうの何か好きだなぁ。
木漏れ日に守られている感じがする^^


遊歩道を5分くらい歩くと、洞窟の入り口に到着。
係の人にヘルメットを渡されたので、一応かぶって中に入ってみる。


想像以上に暗い!F4通しの広角ズームしか持ってこなかった。どうしよう^^;

そして、ものすごい低い!しゃがみながら歩くしかない。
ヘルメット、マジ大事!ガンガン当たるよ(爆)


よく見ると、地面が波打っている。
これ、富士山の溶岩が流れた後なんですよ!


そして、この洞窟は、冷気は無く、むしろ冬は外より暖かい。なので、コウモリが冬眠する場所として保護されているそうです。なるほど、だからコウモリ洞窟か。


そんなに、長い洞窟では無いんだけど、無理な体勢で歩いたので、腰が痛くなってきた^^;
しかも汗が出てくる。早く出たい。

おぉ!隊長!光です!出口です!出られる~!って感じです(爆)


汗かいたので、お土産屋さんをみて休憩していると、クニマス資料館があった。

クニマスって秋田の田沢湖に生息しているんだよね?と思い、入ってみると、なんと10年前に西湖で発見されていたそうです。知らなかった^^;

水槽にクニマスが泳いでいましたよ♪


さて、写真が多くなってしまいましたので、今日はここまでとします。
次回は、いよいよ、河口湖の紅葉編です。

■□■ 撮影機材 ■□■
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF50mm F1.8 STM
Canon EF16-35mm F4L IS USM
Posted at 2017/11/11 00:12:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「朱い海原 http://cvw.jp/b/312173/48679904/
何シテル?   09/27 13:29
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
56789 10 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation