• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

箱根・湯河原旅行 ~ガラスの森編~

箱根・湯河原旅行 ~ガラスの森編~寒さが一段と厳しくなりましたね、こんばんは櫻路郎です。

今日は箱根、湯河原旅行の続きです。

大涌谷を後にした私は、箱根ガラスの森美術館へやって来ました。
オッサン一人で行って良い場所か謎ですがね^^;


煉瓦造りがメインの園内へ入場すると、なんとメルヘンな世界が^^


夜はライトアップされるツリー。
昼間でも光の加減でキラキラですw


建物はすべて洋風、お洒落な造りです^^


これは、幸せの鐘でしょうか?


ソフトフィルター持ってきて良かった^^
キラキラ増しでしょw


では、館内に入ってみましょうw


館内もお洒落なシャンデリアにクリスマスな雰囲気でした。


教会を彷彿とさせる天井絵が美し^^


可愛らしいガラス壺


神様誕生のクリスタル


温かみのあるステンドグラス
などなど沢山のクリスタルが展示されています。


中でも、この壺?
なにに使うか分かりませんが、これが一番気に入ったかも^^


ここの美術館の良い所は、フラッシュを焚かなければ全て撮影OKなところ^^
匠の作品も撮影出来ますよw


売店では可愛らしいガラス細工が売ってます。
値札を見てちょっとビックリ^^;


館内の壁にいるのを見つけました。
なんとも言えない表情^^


オッサン一人でも意外と楽しめた箱根ガラスの森美術館は、仙石原のススキの近くですw


晩秋の仙石原、咲き誇ったススキの穂がキラキラに輝いていました。
このあと、湯河原へ向かいます。

切りがよいので本日はここまでです^^

■□■ 撮影機材 ■□■
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF35mm F1.4L II USM
Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM
Posted at 2020/12/16 21:08:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 宿泊旅 | 旅行/地域

プロフィール

「ひぬまのあじさい祭り http://cvw.jp/b/312173/48514203/
何シテル?   06/29 12:52
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
67 89101112
13 1415 1617 1819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation