• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

北国旅行②

北国旅行②北国旅行の続編です。

金沢駅の東口(兼六園口)からバスに乗って近江町市場へ行こうとしましたが、結構な混雑っぷりです。

大した距離でも無いので、歩いて行く事にしましたが、時折吹く突風が堪えます。
失敗したかな^^;

歩くこと15分ほど、お陰で身体が温かくなりましたw
こんな天候なのに結構な人でにぎわっていました。


ここに来たら、いっぷく横丁で1杯ひっかけようと思ったら休業だそうです><


どじょうの蒲焼きが有名と聞き、食べてみましたが冷たくてイマイチでしたよ^^;
エムザ入り口近くのお店のどじょうは完売でしたので、そっちのほうが美味しかったのかな?


ぶらり市場内を散策したあとは、金沢城公園を目指します。市場からだと黒門口が近いかな?

積もった雪を歩くと河北門でいいのかな?
なかなかの景観ですw


そして、五十間長屋。以外と標準ズームで撮れたりします。


雪の降り方が尋常でなく、園内のマップも雪に埋もれ、自分がどこにいるか園内遭難しそうです><
これ何の橋でしょうね、良い景色です^^


ここが見たくて金沢城公園きました、玉泉院丸庭園。
見事なものですね^^


このあと石川門まで移動し、兼六園へ向かいます。
ここも見応えがありますよw


兼六園は入場料320円。桂坂口から入園しました。
白鷺もこの寒さは堪えるだろうに・・・。


これは黄門橋。


そして、内橋亭。


兼六園と言えばこの風景ですよねw
唐崎松です。雪の積もりはよいので、これで青空だったらね^^;


こちらも有名らしいですよね、徽軫灯篭(ことじとうろう)。
唐崎松と絡めてみました。


こちらは明治記念の票で良いのかな?


まぁ、ごらんの通り、降雪がひどく写真撮影も一苦労^^;
そして、パンフレットをもらいましたが、見る余裕も無く、あとで見返してみるとみていない箇所が結構ありました^^;

どれも白黒っぽい写真ばかりですが、今回はここまでにしますw

■□■ 撮影機材 ■□■
FUJIFILM X-T3
FUJINON XF35mmF1.4 R
FUJINON XF10-24mmF4 R OIS WR
FUJINON XF16-80mmF4 R OIS WR

Posted at 2023/01/28 14:01:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 宿泊旅 | 旅行/地域

プロフィール

「三ノ輪 ⇔ 東向島 http://cvw.jp/b/312173/48744268/
何シテル?   11/02 20:43
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
2930 31    

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation