• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

色好き始めてます

色好き始めてます4ヶ月ぶりに給油をした櫻路郎です、こんばんはw
みんカラやってて、どんだけ走ってないんだよと突っ込みがきそうですが、みんカラやってます^^;

さて、一昨日になりますが、群馬県の八ッ場ダム、そして草津方面へドライブしてきましたのでご報告です^^

今回は、親を連れて、運が良ければ紅葉も見れたらなという感じで、ゆる~く行ってきましたよw


まずは八ッ場ダム。
標高が低いのでまだ色づきには時間がかかりそうです。
あがつま湖に架かる八ッ場大橋から。


八ッ場ダムはエレベーターで下まで行けます。
下からの眺めはなかなかなものですよw


あがつま湖に消える道。
水没した集落へ続く道でしょうか。その昔、確かにあった暮らしの風景を思うと感慨深いですね。


八ッ場ダムを見学した後は、1時間ほど移動して、チャツボミゴケ公園へ向かいます。

標高も上がり、それぞれの色に染まり始めています^^


ススキに囲まれるチャツボミゴケ、春に一人で訪れましたが、親にも、この不思議な光景を見せたく再来です。


岩に生す苔は普通にありますが、その隙間を酸性の湧き水が流れ落ちる光景に目を奪われます。


この光景に両親も感動したみたいです^^


受付から1.3キロの道のりを無料バスで移動し(歩きでも行けます)、小さなチャツボミゴケ公園、遊歩道は木道で整備されていて秋を感じられますw




親がしゃがんで何かを見ている。
何かと覗くと、見たこと無い苔?
何気ない道に群生してます。


所々に染まるもみじに、歩みの止まります^^


チャツボミゴケ公園を楽しんだ後は、草津温泉街へ移動です。


ふと思う、「草津」の所以はこの葉のように緑色に染まることからきているのかと。


昼からやっている飲み屋。
宿を取っていたら絶対入りたい^^


最後は定番の湯畑でサヨナラですw




■□■ 撮影機材 ■□■
FUJIFILM X-T3
FUJINON XF35mmF1.4 R
FUJINON XF16-80mmF4 R OIS WR
Posted at 2023/10/29 22:00:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation