• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

踊る阿呆に見る阿呆(笑)

踊る阿呆に見る阿呆(笑)仕事が終らず、本日休日出勤でした…。
仕事も終わり地元に着くと何だか賑やか♪
今日明日は阿波おどり大会でした(笑)
今年で30回目と、それなりに続いているんですね~。
少し見物したのち自宅で呑むことにします♪
Posted at 2014/08/23 20:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域イベント | 旅行/地域
2014年08月07日 イイね!

夏休み最終日です。

夏休み最終日です。先週の金曜から早めの夏休みをもらっている櫻路郎ですが、今日が最終日となりました・・・。
あまりの暑さで自宅でゴロゴロしてましたが、前にテレビで紹介していた大谷資料館へ出かけてみることにしました。
高速を使えばウチから2時間くらいで到着するので、ちょいドラです♪
この大谷資料館は大谷石の採掘跡を見学する事が出来るんですが、気温が11℃とかなり冷えますw

そして、岩肌や、ライトの雰囲気などがインディージョーンズの映画に出てきそうな感じです♪


取りあえず、明日一日頑張って仕事してきます^^;
Posted at 2014/08/07 17:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 旅行/地域
2014年08月04日 イイね!

涼んできました^^

涼んできました^^昨日になりますが、黒部ダムを見てきましたw
ウチからだと、外環道⇒関越道⇒上信越道⇒長野自動車道と高速を乗り継いで、安曇野ICで降りて一般道を70分かけて扇沢駅まで行きます。

扇沢駅からはトロリーバスと言う電気バスでトンネルの中を16分かけて黒部ダムへ行きますよ。
丁度今年で開業50周年を迎えたみたいです。
ちなみに、関西電力が運営しているみたいですね~。

バスを降りて200段ほどの階段を上ると地上に出られ壮大なダムが見れますw
ん~さすが日本一のダムです。しかし、よくこんな雪深い中にこれだけのダムを造ったものです。


黒部ダムだけを楽しむなら3時間もあれば満喫できると思いますよ。

ダムを後にし、次に訪れたのは、帰り道の安曇野IC近くにある大王わさび農場です。
ここに水車があるのですが、黒澤明監督の「夢」のロケ地でもあるみたいです。
水がとても綺麗でした~^^

園内では、わさび味のアイス、コロッケ、ビールなんかもありました。
わさびビール飲みたかったなぁ~(T_T)
Posted at 2014/08/04 10:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダム | 旅行/地域

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation