• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

会津鉄道 湯野上温泉駅

会津鉄道 湯野上温泉駅きのう行った、そば畑の続きになりますが、撮影を終え、お昼は大内宿でそばを食べに1時間かけて移動しました。
そばの花が見頃なので、新そばではありませんが問題なしです^^

大内宿は、茅葺屋根の集落があって、ここに住んでいる方は、食べ物屋さん、小物、おせんべいを提供し、観光客を呼んでいます。

大内宿は何回か来たことがありますが、何回きても良い雰囲気です。


お昼は、山本屋のくるみそばを頂きました。
蕎麦の手前にくるみをすりつぶしたものが添えられていますが、つゆに溶かさず、蕎麦につけて食べる方が風味がでて美味しいですよ^^


蕎麦を食べ、軽く散歩をして、第二の目的地に移動です。
大内宿へ鉄道で行く場合は会津鉄道の湯野上温泉駅になるんですが、ここの駅は日本で唯一の茅葺屋根で造られた駅舎だそうです。
良い雰囲気ですね~^^


駅舎の中です。
マンガ本や、セルフお茶など他の駅には見られないおもてなしです^^


丁度列車が来る時刻なので、入場券を購入しホームへ入ってみました。
厚紙タイプ、栞タイプ、木製タイプの中から選ぶことができます。
私は木製タイプにしてみました。


最初に到着した車両はお座敷列車見たいです。


先頭車両がお座敷タイプ。2両目がトロッコタイプ。3両目は窓の大きい展望車両です。
なんともユニークな列車です^^


やく10分くらい停車していましたが、その間、乗客はホームに降りて記念撮影してました。
これは3両目です。

撮影していると隣のホームにピンクの1両編成の列車が到着。
いろんなマスコットキャラが描かれていました。


本数が少ないため、この列車で最後です。
茅葺屋根にローカル線。一体感のある風景です^^


最後のお楽しみとして、この駅舎には、なんと足湯があるんです。
結構広めなのでゆっくりできます^^


これから紅葉を迎える南会津。
機会があったら行ってみたいです^^
Posted at 2015/09/06 13:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2015年09月05日 イイね!

そば畑が見頃です^^

そば畑が見頃です^^今が見頃のそば畑を見に南会津に行ってきました^^
何年か前にも見に行った事がありますが、今日のそば畑は初めての場所です。

どんな風景が見れるのか楽しみにしつつ東北道を下って行きます。
夏休み明けだからでしょうか?渋滞も無く順調に進み、現地には9:30頃に到着。

すでにカメラを持った人があちこちに居ました。

今回行ったそば畑は所々に白樺が生えており、よいワンポイントになってます。


ぐっと寄って撮影。
この領域はマクロならではです~^^
朝露?のお陰か、みずみずしいです。


良い香りが~。と、言いたいですが、そばの花って臭いんですよね^^;
肥料の臭いって言えば分かるでしょうか?
こんなに綺麗なのにね~。


でも、虫たちは寄ってきます。
今日見た虫たちです。

まずは、よく見かけるチョウ?ガ?
調べてみましたが、答えはチョウでした。
セセリチョウと言うらしいですよ。
このセセリチョウ。ここでは天敵がいないのかなぁ?やたら発生していました。


続いては益虫のナナフシテントウです。
花びらで何かしていましたが、花粉食べてた?


このチョウも良くみまけます。
タテハチョウと言います。
結構大きいので、飛んできたら怖いかも^^;


最後はトノサマバッタ!
これ、警戒心高くて逃げられてばっかの中、ようやく撮影成功^^;
手のひらくらいあるのでバッタではお殿様なのでしょね~。


撮影も終わり、駐車場に戻ると明らかに置き忘れているであろう三脚。
見るとハスキーの3段で、ベルボンのクイックシューが着けてありました。
気が付いて取に戻ってくればいいのですが・・・。
物が物だけに盗られてなければいいのですがね。


自分の撮影機材はすべて車に積んだことを確認し、次なる場所へ移動!

ですが、今日は眠いのでここまで^^;


Posted at 2015/09/06 00:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6 789 101112
131415161718 19
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation