• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻路郎のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

たんばらラベンダーパークへ出かけてきました

たんばらラベンダーパークへ出かけてきました茹だるような暑さですね、こんにちは櫻路郎です。
最近、ドライブしていないなぁ、撮影していないなぁ、暑いので家でウダウダ。

どこか出かけようかなと思い付いたのがたんばらラベンダーパーク。
何気に前から言ってみたかった場所です。


調べてみると、見頃のご様子。
天気も良さそうなので、きのう行ってきました。


たんばらラベンダーパークは冬場はスキー場として活躍しています。
なので標高は結構あり気温は25度と涼しい場所なんです^^


2箇所でラベンダーが咲いているのですが、奥まで上り坂をテクテク歩きます。
(リフト代500ケチってます^^;)
途中コキアの子供がたくさんw


花火のような花も咲いていましたよ。


中腹まで到着すると、突然の雨。
あれ、今日って天気良かったよね???


しばらくすると雨もやみ、散策開始です。


ひと雨降って潤ったみたいですね^^


標高は1,350m。上から風が降りてくるとちょっと涼しいです♪


たくさんラベンダーが咲いているので、香りが良いのかなと思いきや全然しない、私が鈍感なだけ?


名前のよく分からない黄色いこちらの花は良い香りがしていました^^
癒やされるw


たんばらラベンダーパークはペットの聖地なんですかね?
わんこ率非常に高かったです^^


ラベンダーを堪能した後は、パークの近くにある迦葉山 龍華院に参拝してみました。


所々に小さなお地蔵様があるお寺です^^


そして、天狗のお面がたくさんあって、なかなかの迫力です。


さて、ここまで来たら赤城山が近くなので久々に峠道を走って帰ることにします。
沼田からのヒルクライムは一台も車に合わず快適走行♪
赤城山の大沼で愛車を久々に撮ってみましたw


さて、大沼の隣には覚満淵があるのですが、寄ってみることにしました。


小さな沼を一周するプチハイキングが楽しめます^^


夏真っ盛り、木々の緑が凄いですw




覚満淵も気温25度で、気持ちの良い場所でした。
木道が整備されているのでスニーカーでも楽しめますよ♪


あ、そうそう、今日ガソリンを入れてきたんですが、信号待ちでぞろ目がでました♪
もうすぐ、7年が経ちますが、走行距離ちょっと少ないかな^^;


纏わり付く暑さが続きますが、お酒を呑んで夏バテを乗り切ろうと思います^^;

■□■ 撮影機材 ■□■
FUJIFILM X-T3
FUJINON XF10-24mmF4 R OIS WR
FUJINON XF16-80mmF4 R OIS WR
FUJINON XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
Posted at 2024/07/21 12:40:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ひぬまのあじさい祭り http://cvw.jp/b/312173/48514203/
何シテル?   06/29 12:52
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation