• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

洗車して

昨日、夕方5時過ぎから洗車しました。
時間がそこしかとれなかったこともありますが、この時期、炎天下の
チリチリに熱くなったボディにコーティング剤を施工するわけにもいかず。

コーティング剤は、C4からCCウォーターを使ってます。(お試しでソニカにもつかったけど)

CCウォーター

お手軽かつ効果絶大!で素晴らしいですねぇ!
施工後は、ボディ表面がツルツルスベスベ、
陶器の表面のような感じで、満足感も高い。
シェアラスターのゼロウォーターではじまった、
この類のコーティング剤ですが、便利な時代になりましたね。

ただ、その後、夜になってガソリン入れに入ったところ、
スタンドの照明でボディ表面を見ると、細かいスクラッチ傷が・・・(-_-)
まぁ、専門ショップのようなポリッシュ・バフがけとかとは
違うのでどうしてもそうなってしまうのでしょうけど。
#単に自分の施工方法が悪いのかな?

前々回の洗車では「CCウォータープラス」の方を施工したので、
次回はそっちで違いが出るか、みてみようと思います。


そうそう、夕方の洗車といえば、もう1つの大敵が、「蚊」!
昨日は幾分涼しかったので大丈夫かな、と思いきや、
しばらくしたら、一度に5匹くらいから一気に襲われてました(>_<;
たまらず、とりいだしたるは、蚊取り線香。
あの独特の香り、というか煙にこっちも燻されながら洗車しました。
そしたら、あっという間に周囲から蚊がいなくなたのにはビックリ。
今の季節、数々の洗車用具とともに必須アイテムですね。
#って、皆さん使われてるかな(^_^;

 
ブログ一覧 | C4 | クルマ
Posted at 2013/08/04 14:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

信号待ち。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年8月4日 16:38
こんにちは。

私も蚊取り線香!弄りの必須アイテムとなっていますよ。
コメントへの返答
2013年8月4日 18:04
capicapiさんこんにちは。

蚊取り線香、自分が住宅街に住んでいて、あんまり使用しているところに遭遇しないせいか、昔ながらのあの煙の香りが、懐かしい気分にさせてくれますね。

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation