• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

千葉市 大野台中央公園へ

世の中、相変わらず新型コロナ感染予防と梅雨の長雨続きで、首都圏住民としてこの連休も自粛生活中です。
ただまぁ、ドライブしたくなって出かけてみました。もちろん三密にならないところへ。人混み超絶ダイキライ人間なので、そもそも普段と変わらないドライブですけどね(^^;
とあるクルマの試乗レビューを書いてましたがどうにもまとまらないのでこちらを書きました(^^;

以前から行ってみたかった、千葉市緑区の大野台中央公園に行ってみました。

alt

大野台って工業団地のところとは知っていたのですが、こんな公園もあったんですねぇ。予習したら工業団地内の公園なのに、滑り台とか子供用の設備も(ほんの少しだけど)あったりして、工業団地で働く人専用、という感じではないみたい。

いざ駐車場に着くと、曇天だし会社が休みの土曜日だし、と予想通りもの寂しい雰囲気。
駐車場には数台クルマは駐車してましたが、結局みた人影は二人だけでした。コワいくらいひっそりとしてました(^^;

alt

駐車場から入ると芝生の広場がありました。

alt

案内図をパチリ。右上に駐車場、芝生と林が続き、その向こう(下半分)にはテニスコートと野球のグラウンドが併設。

alt

「イノシシに注意」(^^;

alt

階段を上ると運動エリア。

alt

左側がテニスコート、右側が野球のグラウンド。そういえばテニスコートからは壁打ちをしているのか音が聞こえてました。なんだかやたら不気味でした(^^;

alt

公園中央にある広場のオブジェ。

alt

動物をかたどった?石のオブジェが多数。

alt


alt

モミジもあったりして秋も綺麗でしょう。

alt

CRPのように誘致に苦労している工業団地が多いなか、ここは比較的大手の企業も多く稼働していて、おまけにこんな公園もあって千葉では少ない?成功例の1つなのかもしれません。
おそらくイベント事でもなければ閑散としているんでしょうからニューノーマルにはうってつけ、秋の紅葉時期にまたきてみようと思いました。

※オマケ

alt

帰路の途中でパチリ「田んぼとスバル」
田んぼの緑がとても綺麗でおもわず停車して撮影しました(^^)

alt

9月には稲刈りが終わる千葉。日照不足も気になりますが、稲はなんとか生育してるようでした。











ブログ一覧 | ステラアレコレ | クルマ
Posted at 2020/07/26 22:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

羊さんグルメTRGに行ってきました ...
RA272さん

今日は北海道初のミニカーイベントで ...
もけけxさん

モエ活【50】~ ノーマルライク8 ...
九壱 里美さん

【シェアスタイル】同乗者の強い味方 ...
株式会社シェアスタイルさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「経営大混乱の最中に日産車オーナーに返り咲いた身としては(^^;、鈴木亮平氏のCMにこめたメーカーの意図は判らないでもないけれど、一般視聴者のキブンを逆なでしているようにしか思えない(^^; せめて揶揄されまくりの「やっちゃえ日産」はいい加減変えるべきではないかしら?(^^;」
何シテル?   05/11 07:12
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation