• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月01日

ステラ無事退院しました(^_^)

あけましておめでとうございます。

年末にスーパーチャージャーの不調で入院していたmyステラ、おかげさまでクリスマス明けに無事退院となりました。

alt
(退院後にパチリ)

スーチャーはリビルド品をアッセンブリ交換ではなく、必要なところだけを交換してくれたようで、さらにインタークーラー付近に少し排気漏れ?を見つけて、合わせて修理してくれました。
結果、測定してみるとブースト圧は気持ち上がった、とのこと。
「だいぶ静かになりましたよ」とも言われてひきとり帰宅しつつ運転すると
・・・ホントだ、今までと全然違う!

スーチャーといえば作動すると「みぁ”~ん」と独特の(猫が鳴くような)音がしますが、根っからのスバリストのマリオ高野氏もそう言ってたし、そういうものと思ってたんですが、治ってきたステラ君のスーチャーは、その作動音がかなり抑えられていました

これが正常な作動音なのか!? それとも前のが正常だったのか? と、ステラの新車状態のスーパーチャージャーの作動音を知らないのでなんとも判断が難しいですが(^^;、ともあれエンジン回転数の上昇に伴う作動が、かなりスムーズ(シームレス)になり、たしかに気持ちパワーも上がったように思います。てなわけで修理して良かった! となりました。

戻ってきたステラをドライブしていると、なんともいえない剛性感の高さや質感高い疲れにくいシート、各種樹脂パーツの品質の高さetc・・・。代車のムーヴキャンバスも良かったけれど、それとはまったく別の路線の「クルマの良さ」が感じられ、「そうそう、これが良いんだよ!」と、また愛車に惚れ直しました(^^) これからもできる限り大切に乗って行きたいですね!

もう一台の愛車スプラッシュともども、今年もよろしくお願いいたします!!




ブログ一覧 | ステラアレコレ | クルマ
Posted at 2023/01/01 22:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

WCR
ふじっこパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2023年1月2日 8:44
今年も宜しくお願い致します。

フィットもパジェロミニもそうですが、この時代のクルマは今のクルマと違った良さがありますよね。

ステラ、直ってよかったですね。
コメントへの返答
2023年1月2日 10:03
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

この年代のクルマたちが出たあと、世界的にはリーマンショックやら、日本では東日本大震災やら、と経済に大打撃を与える事柄が続きましたので、製造業は軒並み煽りを受けて、クルマ造りも国内外問わず大きく変貌を遂げましたからねぇ。愛車を大切に乗っていきたいと思います

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation