• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

四苦八苦したR2のコーティング

R2は何しろあちらこちらくたびれててその対応もあるので、コーティングは自前ですることに。
ということで納車直後のGWにコーティング実施。使ったのは「ピカピカレインプレミアム・・・・というところまでは以前にココで書きました

alt

「施工が難しい」といわれる本アイテムなので事前にYoutubeを見まくって研究しまして、その甲斐あってなかなかうまく施工できた・・・と思いきや、ドアの一部(だけ)が白っちゃける状態に。

alt

上の画像は助手席側。助手席側はリアドアに縦に筋が・・・。
そしてもっと酷いのが運転席側

alt


これはデジカメの関係で強調されて撮れてますが、こんな感じに白くムラ?が多数

まあ、素人施工だけにこんなもんだべ」と一度は思ってたんですが、だんだん耐えられなくなり、施工をやり直すことに。

まずはコーティング剥がしから。いろいろググって、このコーティング剤の除去にはリンレイの水アカスポットクリーナーが良いと。

alt

ということで準備して実行!

alt

alt

コーティングが取れた模様。白い筋も消えました。よ~しよし!
ということで注意深くピカピカレインプレミアム再施工したら、

alt

みるみる再び白くモヤっとなってしまいました。うぎゃ~、なんで?
うーん、おそらくこれは下の塗装表面に何かありそう。納車前に中古車屋にて磨きが施工されたようですが、ドアに関してはより入念な施工が必要なのでは・・・

そんなわけで、この時点でピカピカレインプレミアムの施工は断念
仕方がない・・・と、再びリンレイ水あかスポットクリーナーを施工するも、今度はこの白モヤ、取れない!? 再びうぎゃ~、なんで!? これには少し慌てました。

alt

その後、「こんなときのため」と調達しておいた(わけではないけど)あれやこれやを使って苦闘の末、表面の曇りはなんとか除去に成功。とはいえ、犠牲は大きかった、ピカピカレインプレミアムに捻出したお財布の中身という犠牲が・・・(そっちかい)

改めてコーティング剤の研究を行い、行きついた先が、「固まらないガラスコーティング」のOHAJIKIシリーズでした。
そう、前回のスプラッシュはテストもかねて施工実施したものでした。結果、施工もしやすく、施工後の出来栄えにも大変綺麗でした。いよいよ本番、R2に実施!

マルチディープクリーナー」でタイヤハウス・下回りを綺麗にしてシャンプー洗車、その後
やさしい下地」でコーティング前の下地造り、
コートG」でコーティング
言葉にすると簡単なんですが、ボディはなかなかに年季が入っている状態で、スプラッシュより倍くらい時間がかかりました(^^; 

出来上がりがこちら↓

alt

alt

写真にしちゃうとよくわからない(^^;
メッキ部分が一番出来栄えが分かる変化だったかもしれません。

こちら施工前↓ うっすらくすんでいるのがわかるでしょうか。

alt

こちら施工後↓ くすみもすっかり取れて新車当時の輝きが戻りました。

alt

ここまでピカピカになるか!と感激!・・・したけどやっぱり写真だと分からないか(^^;

とにかく綺麗にできました。懸案のドアもムラなど一切なくできました。よかった。

alt

alt

alt

alt

alt

ということでOHAJIKIシリーズ、このR2のグレーメタリックには相性は良いみたいです。

alt

綺麗になってくれてよかった。また洗車のときなど経過を紹介したいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/28 10:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアドア リアフェンダー周り磨き
ヒコ.3さん

コーティング
ガレージ・VWさん

ガラスコーティング施工しました!✨
ゆーすけ・ユーロさん

今日も今日とて
Chouxさん

プロスタッフ『 キイロビン ゴール ...
レクLGさん

助手席ドア 左側面磨き
ヒコ.3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういや最近クルマのTVCMもめっきり減りましたね(納車された愛車は絶賛CM中ですが(^^; 平成中盤頃までは週末の夜ともなるとクルマの洒落たCMの目白押しだったなぁ(遠い目)」
何シテル?   03/15 16:23
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation