• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

スプラッシュ不具合発生、そして(その1)

alt


スプラッシュは購入して11年目(新車登録後12年目)、走行距離は11万キロを越えましたが、全体にわたって特段問題なく快調で、高い剛性感と足回り、そしてなによりそのシートの出来に「やっぱいいわ~!」と未だに乗るたびに感動。
が、1年くらい前から横滑り防止の警告灯がときたま点灯する症状が発生。点灯は気まぐれでついたりつかなかったり、で、主治医の整備工場にオイル交換とかで持ち込むときに限って再現しなかったり。現に昨年7月の車検は問題なくクリア。

それが徐々に頻度が増えてきて、去年の秋口にはほぼ毎回点灯する状態に。
ようやく主治医の修理工場に入院・・・するも原因分からず。ということで、修理工場が取引のあるスズキディーラーに持ち込んで専用のテスターで確認したところ、ABSユニットの不具合であることが判明

ご存じの方もいると思いますが、ABSユニットはアッセンでしかパーツが出てこない、ということで、いきなり工賃込み約40万円(!)と見積もりが(@_@)
さらに点灯したままでは車検は通らないので、何もしなければその時点で廃車決定となります。ただ、そのXデーとなる次回車検は2026年7月。2024年に車検通したばかりでしたので、まぁ時間はたっぷりあるわけです。

そんなわけで、修理金額に唖然茫然でしたが日常の走行には影響がないため、ひとまず様子見で放置することに。

とはいえ、おそらく100%トラブルはないとは思いつつも、いつ何時ABSの誤動作が発生するか分からない状態、いや、それはなかったとしても、例えば伝送系に影響があって、どんな不具合に遭遇するかわからない、走行中にそれが発動したら・・・大袈裟にいえば爆弾を抱えて走っている状態、はもちろん気持ちの良いものではないですね。
(整備工場の担当者は当然ながら「(乗り続けるのは)ウチではおススメできかねます」と言われてしまう始末。そりゃそうだよね(^^;;)

という昨年11月頃の顛末でした。さて、どうしたものかと考える日々が始まりました・・・(続く)

p.s.ところでこの警告灯マークを「クルマが踊っているマーク」と。おいおい、今ってそこまでクルマに興味ない人が運転する世の中になったのね・・・(-_-;
ブログ一覧 | スプラッシュアレコレ | クルマ
Posted at 2025/02/11 10:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

このタイミングで
あちゃパパさん

ブレーキ警告灯
MIZEさん

【車の警告灯】そのマーク、無視して ...
希少車買取モビックさん

DS5の車検でした~。
ケイピカさん

この記事へのコメント

2025年2月11日 18:57
40万円ですか…
タイムリミットはありますが、次の候補はあったりするのでしょうか。
コメントへの返答
2025年2月11日 21:04
こんばんわ
そうなんですよ。時間は十分?あるんで、こうなったらアレコレ考えるのを楽しもうと開き直りまして(^^;
そのあたり、をこれからボチボチ書いていこうと思っています(^^)

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation