• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

思いがけない”彼”との邂逅

2週間前の週末。

alt

市街地のなかにあるのがウソのような深い森。それでいて子供たちの遊び場もあって明るい声も聴こえ、ヒトと自然が共存している素敵な公園です。

前回訪れたのは2年くらい前の晩秋だったか。今回、ふと思い立ってドライブの途中で立ち寄ってみました。前回は市役所の正面側の駐車場に停めたため、今回は公園に近い駐車場を探索。市庁舎の裏手へ。最初の写真は駐車場に停めたところ。

で、駐車場にクルマを進めてきてふと奥の松林の方を見たら・・・

alt

”彼”が佇んでいました。

誰かって? 奥の、切り株に注目。
切り株の上に

alt

キジ(雉)が!

alt

!!
まったく動かないので、まさか、こんなひとけのある場所にいるわけないか、オブジェか?と一瞬思ったら、やおら首を動かし始め、ええええ(@o@) 野生のキジだ!
#市役所で飼育している筈はないよね(^^;

彼を驚かせたら申し訳ない、ということで、ek~を上の画像くらいの距離に停め、車内から撮影。その後に降りてから距離をとってパチリ。”彼”は微動だにせず堂々と切り株に立ったまま。その様子からどうも巣が近くにある可能性もありそう。

切り株の横に公園へ入っていく小径がありますが、あきらめて、ぐっと回り道して公園にはいっていきました。

alt

ぐる~っと遠回りして駐車場近くに戻ってきました。この石段の中腹の右手に切り株があります。写真には撮りませんでしたが、下からのぞいたら、キジはまだいました(^^) ときどき「ケーンケーン!」と気持ちよく鳴いています。10m満たない近距離で鳴き声を聞いたのはもちろん初めて。当然結構な大音量でそのパワーにも畏敬の念がわきました。

ちなみにこの背中側には池があって、その対岸では木の枝からぶら下げた布のブランコがあり、この日は数人の子供が遊んでいて、明るい声も響いています。そこにときどき入ってくるキジの鳴き声。まさに人と生き物の共存を感じました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ぐるっと歩いて戻ってきました。

alt

alt

駐車場に戻ってきたら、さすがにキジはいなくなっていました。

alt

振り返れば市庁舎がドンと構えるこんなところに、こんな自然が。素晴らしい。

で、帰宅して家族に写真を見せたら、ぜひキジを観たい!と。
まぁダメ元で家族を連れて翌週末(先週末)に再訪してみました。

alt

当然ながら?キジとは会えず。鳴き声も聴こえませんでした。こういうことは、狙っていくとだめですよね。自分も何も考えていなかったから出会えたのでしょうし。

前の週とうってかわって、市庁舎で何か催し物があるらしく、正面の駐車場は結構クルマが停まっていました。人の気配があるので、キジも警戒して隠れていたのかもしれません。

この公園の近隣には上総国分尼寺跡があったりしますが、間に住宅地があり、どちらかといえば市街地のなかの公園、という体です。それでも生態系が確立している公園。
市庁舎の建て替え工事がまもなく始まるようで、そうすると工事中の騒音などで鳥たちも避難して様相は少し変わってしまうかもしれません。その前に今一度訪れようと思います。
またいつか”彼”に会えるといいなぁ(^_^)

ブログ一覧 | ekクロススペースあれこれ | クルマ
Posted at 2025/06/15 10:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

奥山方広寺へ
やまけさん

【汐見公園】桜のトンネル【2025】
あかピカさん

都合が良すぎた
AuO2さん

徒歩で鳥撮り2025~国鳥キジ
てるくんさん

本日の昼食
れくさすMR2さん

桜前線は北海道へ⑦ きじひき高原~ ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation