• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なとりのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

これまでありがとう。

今日で、ソニカとお別れ。
昨日、お掃除して、今日業者のところにもっていきました。


 

新しい家族の相棒のC4と並んで。

ソニカは、ダイハツの企画は決して間違いではなかったと思います。
今、このままで復活させて、スマートアシスト搭載すれば売れるんじゃ、
なんて思ったりもしますが、夢また夢、難しいのでしょうね。

新車で購入して6年目でしたがボディの剛性感は変わらず、
ヤレ感は特に感じませんでした。
一方で、足回りはそろそろ交換時期かな、と考えたこともありました。
新しいものに交換して乗り続けるのも一興、だったのですが、
C4と入れ替え、となりました。



最後に撮った一枚。
ぜひ新しいオーナーの元で活躍して欲しいですね。

今までありがとう!
町中ですれ違ったりして再会できるといいなぁ。 
Posted at 2013/06/23 18:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカアレコレ | クルマ
2013年03月09日 イイね!

ソニカ 12ヶ月点検後初ドライブ

家人が今週水曜日にソニカを12ヶ月点検に出し、
その後給油を行うべく、今日が点検後の自分の初めての運転でした。

点検では特に大きな問題はなかったのですが、
リアのブレーキのドラムとパッドとのアタリを調整してもらった、とのこと。

それでドライブしてみたのですが・・・
いやぁ、やっぱり良いですね、ソニカ!!

オイル交換してエンジンが見違えるようにスムーズになってるし、
そのせいか、足回りを特に何もしていないのに、
路面の凹凸のアタリがしなやかになってるような。
調整されたブレーキは、効き始めが強くなったかな、
カッチリと「ガリ!」と効いてくる感じで、これはこれで悪くないフィーリング。

総じて生き返ったように良くなりました。
購入して6年目ですが、ボディのヤレも全然感じられないし、
ビシっとガッチリした剛性感に改めてホレボレ、です。

逆にいえば、点検前は、エンジン音も結構ゴロゴロしちゃってましたし、
オイル類の交換でこんなに極端に変化してしまうのも
どうかと思いますが、そのあたりは軽ならでは、なんですかね。。。。

いずれにしてもこれからも大事に乗っていきたいものです。

そういえばバッテリーがそろそろ交換時期と言われたようです。
7~8000円くらい、とか。安いなぁ。軽は維持費が安くてホント助かります。
トラの次は軽でもいいか、なんても思っちゃったりして(^^;

あ、それと、ソニカも燃費記録付けていけばいいのか、今の今まで気付かず(汗)
毎回自分が給油するわけでもないからなぁ・・・まぁボチボチ考えていこうと思います。

Posted at 2013/03/09 22:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカアレコレ | クルマ

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation