• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なとりのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

パワーを貰えました。

お盆の週末、暑い日が続いています。関東は幸い例年ほど酷暑ではないですが、この状態がどちらかといえば「異常気象」というのもなんだか(-_-;

ここ連日、高速道路の大渋滞、30kmとか40kmとか(しかも朝7時に既にそのレベル)、帰省に旅行に、その大渋滞に突っ込んでいく(突っ込まざるを得ない)ドライバーの皆様、お疲れ様です。どうか安全運転で。
来週、自分も東名高速を使う予定ですので、混雑はお盆ほどではないと予想していますが、今から思いやられますね・・・

それはともかく、このお盆は近場をぶらり。 またも古木を訪ねてまいりました。

佐倉市 菅原神社 です。



住宅地にある神社ですが、ひっそりとした雰囲気です。



お参りして右手に目をやると、目的の古木が鎮座されています。



スダジイの大木! その姿にしばらく圧倒されて見とれてしまいます!





室町時代に創立された当時の境内木として植えられた」とあります。
樹齢400年 という情報を見てきてみたら、保存樹に選定されたのが昭和48年(1973年)なので、正確にはほぼ樹齢450年になりますね!

もちろん400年の重みを感じつつ、人間の時間もあっという間なのだな、と不思議な気持ちになりました。

間近で見ると、その威容。そんな時間の経過を超越した「何か」を感じるのは自分だけでしょうか。
これが「パワーを授かる」ということか、となにやら納得しつつ、境内を後にしました。



こちら、幹線道路から入って、しばらくは住宅地の中をクルマがすれ違いできないような狭い道を通っていきます(スプラッシュで良かった(^^))し、駐車場もはっきりしない(1枚目のスプラッシュを停めているところで良いのか不明)ので、訪問される方は諸々ご注意ください。

Posted at 2016/08/13 12:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュアレコレ | クルマ

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation