• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なとりのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

これいいなぁ

パリモーターショーで発表されたオペルのカール・ロックス。

オペル カール ロックス

オペルのコンパクトカー 「カール」のSUVルックバージョンだそうです。

カール・ロックス

コルサより小型(アダムよりも小型とのこと)なので、カールとはアギーラ(アジーラ)後継のようですね。つまりオペルがスズキとの手が切れたあとに自社のみで企画・開発したスプラッシュクラスのクルマ、ですね。

ヴォグズオールサイトではVIVAというのですね。

VIVA

VIVAそのもののデザインもさることながら、そのSUVルックバージョン、いいなぁ。個人的に今一番欲しいコンセプトのクルマです。

オペル カール ロックス

この手の「ノーマルのクルマをSUVルックにしました」というのは、欧州大衆車ブランドでは結構みかけるのですが(ダチア サンデロ ステップウェイとかね)、国産車では最近ではスバルXVとか、カローラフィールダーのモデリスタのようなラインアップはありますが、それにしても種類が少ない!

例えば、南米で販売?のこちらとか、日本に導入して欲しいんですよねぇ。

ホンダWR-V

ホンダ WR-V

日本でのニーズは所詮少数派なのかなぁ。じゃなくて、ヒエラルキー的に上位モデルのSUVが売れなくなるってのがネックでNGなのかな。そんな影響は杞憂(ホンダでいえば、これがなくてもヴェゼルに飛びつかないで他メーカーにいく)と思うんだけど・・・・。

それと、日本で普通には買えないモデルの情報もこれからも提供してください>情報サイトさん(^_^)







Posted at 2016/09/22 14:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマアレコレ | クルマ

プロフィール

「スズキのリキ入ったマイナーチェンジされたアルトが試乗してみたいのですが、販売店の試乗車は未だにMC前が殆ど。ようやくMC後が配車され始めました。ハイブリッドXが乗ってみたい!(マツダ版のキャロルでも良いんだけど)」
何シテル?   09/15 09:49
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation